癒しと糧に

ハンドメイドを楽しみながら毎日を
すごしています。
1に手仕事、2にお花、
コロナが落ち着けば又旅行も楽しみです。

今日も鍋つかみ

2021-04-13 21:45:31 | 日記
仕上がった鍋つかみは累計60枚に
なりました。
100枚の壁は厚いものです。

去年まではコースターを10枚単位で記録していました。
多分60枚か70枚で中断しています。

コースターも鍋つかみも100枚を目指しているわけでもなく、退屈なとき、
気晴らしをしたい時に取り組んでいます。

いつの日か100枚に到達する予感はあります。


今日も米パンを焼きました。
焼き立ては大変美味しいです。



スノーフレークが萎れてきているのに
そのまんまにしています。
だらしないところが沢山ある私です。



2021/04/12

2021-04-12 15:01:14 | 日記
刺繍先行でとりあえず刺繍を楽しんでいます。
そして何に使うかと悩むのが常套。

今日の気分で1枚ランチョンマットに仕上がりました。

最近は殆ど孤食なので部屋の雰囲気を明るくしたほうがいいかあなと。

早くコロナから抜け出したいですね。





ベランダに少しづつ開花が始まりました



お米パン大成功でした

2021-04-08 17:53:17 | 日記
2日連続で失敗したパン作り
3度目の正直でやっと美味しいお米パンをいただけました。
出来たてのパンをお客様と試食。
美味しくできていてホッとしました。

今日のチクチクはコロナの外出控えの要請が出たのでお休みにしましたが、
お花とお惣菜を届けてくださり、又喜んでいます。

チューリップとスノーフレーク、スイセンです。








ペンケースと鍋つかみ

2021-04-07 10:28:46 | 日記
昨日はÒさんが、ペンケースを仕上げられました。
ミシン経験者でファスナーの付け方には完璧すぎてうなるほどでした。

今は着物地でトートバッグ製作中です。

私はテーブル周りの端切れの整理に勤しんでおります。
相変わらず鍋つかみなのですが、
前回はレース使い、
今回は布地の柄を切り取り表面に貼り付けました。
10枚仕上げ累計50枚になりました。





我が家に来られる皆さんは私は鍋つかみしか作ってないと思っていらっしゃるようです。

そんな訳でもなく、それなりには。

昨日と一昨日は2年ぶり位にホームベーカリーで米パンを作ってみました。

なんと2日続けて失敗😣
今日3度目の挑戦。
今まで失敗はなかったので少々悔しいです。




2021/04/04

2021-04-04 19:27:16 | 日記
木曜日の チクチク会で、マスクを
作りに来られた方がいらっしゃいました。
影響されて今日作ってみました。

おしゃれな黒のレースを使い、5個出来ました。

木曜日にビギナーさんはもう一度鍋つかみを作りました。




珍しい春蘭をいただきました。
1年に一度お目にかかります。