コメント
単に一音節だからでは?
(
かつを
)
2006-03-18 18:33:35
インタ・ネットやホウム・ペイジは2音節ですが、ネットやウェブは1音節ですから、放送上は0.5秒程度は時間が稼げますし、言葉そのものは比較的覚えやすいかと。
ウェブとネットを比較すると、蜘蛛の巣という意味でウェブを使われているケースは、インターネット以外の意味でネットを使われているケースよりも稀で、誤解が少ないかも知れません。
# 理解できない人は多いかも知れませんが
勿論これも憶測ですけど
うーむ
(
souryuusei
)
2006-03-18 22:54:03
はてブコメントにもあったのですが、ケータイ利用者を意識してるんじゃないかと…
もちろん、ケータイでウェブは観ないオレなので、憶測ですが…
おへんじおへんじ
(
Lefty
)
2006-03-19 08:29:16
●かつをさんへ
あ。音節数ですか。CMの場合。それは結構大きな理由になるかもしれませんね。
●souryuuseiさんへ
ケイタイですか…確かにケイタイの場合**WEBとついているサービスが多い…ってDOCOMOは違うか…。
ケイタイ使いの人には、ウェブという言い方は一般的なんだろうか…。
Webといえば
(
はんたろう
)
2006-03-20 17:07:28
「Web2.0」なんてアヤシゲ(?)な規格モドキが話題になるくらいですから、「Web」は新しくてカッコイイ言葉、と考えられているんじゃないでしょうか、コンテンツの作り手には。
●はんたろうさんへ
(
Lefty
)
2006-03-21 13:49:42
それは確実に理由の一つとしてありそうですね。
いつも新しい言葉や言い回しを捜していそうな感じはするし…。
音節について
(
横ですが
)
2006-03-21 14:09:18
音節の数え方についてあれ?と思いましたので。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AF%80
net,webは英語では一音節ですが、日本語では二音節です。ネット、ウェブ、であり、「ウェブで」というとき、bでなくbuと発音されているはずです。
(かつおさんのおっしゃりたいことは理解しています。)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ウェブとネットを比較すると、蜘蛛の巣という意味でウェブを使われているケースは、インターネット以外の意味でネットを使われているケースよりも稀で、誤解が少ないかも知れません。
# 理解できない人は多いかも知れませんが
勿論これも憶測ですけど
もちろん、ケータイでウェブは観ないオレなので、憶測ですが…
あ。音節数ですか。CMの場合。それは結構大きな理由になるかもしれませんね。
●souryuuseiさんへ
ケイタイですか…確かにケイタイの場合**WEBとついているサービスが多い…ってDOCOMOは違うか…。
ケイタイ使いの人には、ウェブという言い方は一般的なんだろうか…。
いつも新しい言葉や言い回しを捜していそうな感じはするし…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AF%80
net,webは英語では一音節ですが、日本語では二音節です。ネット、ウェブ、であり、「ウェブで」というとき、bでなくbuと発音されているはずです。
(かつおさんのおっしゃりたいことは理解しています。)