こんばんは!
今回は2020年14回目となる、
グラクロレジェンドの結果報告です!
故障の台が多く、8台中3台くらいしか稼働できていないレジェンドさん・・。
ホッパー類の負荷が大きいのか、ホッパー系の不具合ばかりです。
gold0回2500枚、SILVER2回2000枚状況で、誰も遊んでいません。
ゾーンなしで3ライン状態で放置されている台を遊んでみます。
「 ゾーンなし 」
ボール→通常ルート(ゾーン柄追加)
サテチャレ→白(3ライン、300WIN)
サテチャレ→白(3ライン、300WIN))
ボール→チャンスウイング
サテチャレ→緑(3ライン、300WIN)
ボール→通常ルート(ゾーン柄追加)
ゴールボーナス100WIN
サテチャレ→白(3ライン、300WIN)
サテチャレ→白(3ライン、300WIN)
ボール→ゾーン柄(アイスゾーンに突入)
「 アイスゾーンLV1(+100) 」
サテチャレ→緑(3ライン、300WIN)
ボール→LVUP(LV2+150)
「 アイスゾーンLV2(+150) 」
ボール→LVUP(LV3+200)
「 アイスゾーンLV3(+200) 」
サテチャレ→赤(2ライン、100WIN)
ボール→LVUP(LV4+250)
「 アイスゾーンLV4+250) 」
サテチャレ→白(1ライン、100WIN)
ボール→サテチャレ
サテチャレ内周(+4)→緑(2ライン、100WIN)
「ゾーンなし」
サテチャレ→緑(2ライン、100WIN)
サテチャレ→緑(2ライン、100WIN)
ボール→通常ルート(ゾーン柄追加)
今回はここまで!
最近サテチャレが変な周回の仕方をしてほとんど緑付近に入賞する偏り・・。
ウィンドゾーンに突入すればJPC連続入賞する可能性もあるのですが・・アイスゾーンであっさり終わるとは・・。
稼働している台が少ないとメダルの入り方も少なくなるので厳しいところ。
300WIN連チャンしてくれたのでさほど増え減りせず遊べましたが、JPCが見れなかったのは残念。
次回のグラクロレジェンドさんにも期待ですー!
next→
令和2年12月11日(金)アニマ5結果報告2020年50回目
令和2年12月14日(月)スマスタ結果報告2020年5回目
それでは!ヽ(≧ ∇ ≦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます