薪ストーブを使ってみた♪(3月9日)

2014年03月09日 19時49分32秒 | アウトドア
今日は予定通り、薪ストーブを使ってみました。

友人夫婦と4人で駐車場BBQです♪

我が家の薪ストーブはこちらです。



時計2型と言うものです。

火を付けてみました。



とっても暖かく良いですね、ストーブ♪

そうそう、料理ですね。

こんな形にしてみました。

奥に鉄板を敷いて、焼き物をします。

手前には、25センチのダッチオーブンを置いてみました。

この鍋も、今日初めて使ってみました。



なにを作っているかと言うと。

じゃぁ~~ん



家内お手製の、ローストビーフです。

旨かった♪



残った野菜と、お肉のエキスも、そのあとにキャベツと、玉ねぎを入れて
おいしくいただきました。

そうそう、私の田舎から、岩牡蠣が送ってきたので、鉄板で焼いて見ました。

これも旨かった♪



保温用に、七輪に網を引いて、置いて置きました。

黄色いのは、ニラ饅頭です。

薪ストーブをBBQで使った感想ですが、いいですねぇ~~

暖かいし、火の調節が比較的簡単だし、炭も買わなくて良い♪

そうそう、薪!!
こんな感じです。



パレットと、小さな木片が40リットルの土嚢袋に6個あります。

当分は追加は必要なさそうです。

今度は、トレーラー引っ張って、キャンプ場で、薪ストーブで、温まり

ダッチオーブンで、シチューなんか作ったら楽しそうですね。

さて、初キャンプはどこに行こうかな!!

それでは、失礼します。

アカツキマル

最新の画像もっと見る

コメントを投稿