先週の作業です。
今回はちょっと面倒な作業をしてました。
その割に見た目の変化は・・・・な感じ・・・
1.4mmの真鍮パイプを適当な長さにカットしてます。
カッターでコロコロしたら簡単に切れます。
1.5mmの穴をあけて、瞬間接着剤で埋め込みます。
ペーパーでざりざり削ってツラにしました。
お!真鍮パイプって精度感が出ていいなぁ〜なんて思ってましたが・・・
これ、全部で50箇所あるんです。埋め込みも50箇所ですが
穴あけも50箇所なんですよね・・・毎日ちょっとづつやってました。
この部分(ヘッドの真下)を作ってるワケです。
そうそう、忘れてたマグネットの仕込みも
リューターで瞬殺です。
画像はないのですが、この溝にネオジウムマグネットを仕込みます。
とりあえずですが、V1とV2の下半分が形になってきました。
左がV1で右がV2です。この2つはほとんど同じ形です。前が少し違うぐらいです。
レジンの気泡とかをわかりやすくするため、軽くサフを噴きました。
2つ並んだだけでちょっと嬉しくなってきました。
つづく
今回はちょっと面倒な作業をしてました。
その割に見た目の変化は・・・・な感じ・・・
1.4mmの真鍮パイプを適当な長さにカットしてます。
カッターでコロコロしたら簡単に切れます。
1.5mmの穴をあけて、瞬間接着剤で埋め込みます。
ペーパーでざりざり削ってツラにしました。
お!真鍮パイプって精度感が出ていいなぁ〜なんて思ってましたが・・・
これ、全部で50箇所あるんです。埋め込みも50箇所ですが
穴あけも50箇所なんですよね・・・毎日ちょっとづつやってました。
この部分(ヘッドの真下)を作ってるワケです。
そうそう、忘れてたマグネットの仕込みも
リューターで瞬殺です。
画像はないのですが、この溝にネオジウムマグネットを仕込みます。
とりあえずですが、V1とV2の下半分が形になってきました。
左がV1で右がV2です。この2つはほとんど同じ形です。前が少し違うぐらいです。
レジンの気泡とかをわかりやすくするため、軽くサフを噴きました。
2つ並んだだけでちょっと嬉しくなってきました。
つづく