気が向いたままに

木工〜樹脂加工、金属などなど・・・なんでも自作します。

マシンカミカゼ製作記(その35)

2019-01-17 | マシンカミカゼ
ついにカミカゼは最後の部品です。

まずは、2mmのアクリル板を適当に切り出して



2つの幅をそろえるために治具を作って、2つ同時に削ってます。





今度は、スジ彫りするための治具を作りました。



クリアーレッドとオレンジで塗装して



その上からシルバーで塗装して少しキラキラするようにしました。



で、ボディに接着です




ついにマシンカミカゼが完成しました〜


完成写真のカテゴリーを追加しましたので、そちらも見てやってくださいませ〜



マシンカミカゼ!終了で〜す!


マシンカミカゼ製作記(その34)

2019-01-14 | マシンカミカゼ
週末の作業です。
って言っても、世間では3連休ですが、僕の会社は先週に続いて日曜日だけの休みでした。

さて、大詰めのカミカゼですが、ますはハンドルから作りました。

前回ハリガネで輪っかは作っていたので真ん中の部分です。



プラ板工作でこんなのを作りました。
形はほぼアドリブ状態です。



裏はこうなっています。額縁みたいになっていて、この中に透明な板を入れるつもりです。



ヤスリで開口しました。
ハヤブサよりも大きなインフォメーターにしました。なんせ、カミカゼは空を飛びますからねww



適当にディティールを追加して輪っかと合体
アップで撮るとアラいですね〜恥ずかしいです・・・
もっとゴチャゴチャにしてもよかったかな・・・



塗装して(シルバーをちょっと失敗してます・・・)透明な板と文字盤を貼りつけました。


次はキャノピーの修正



型を修正して、かなり斜めにしました。



これは型紙です。塩ビの板をこんな感じにカットして、型に沿わして鍋攻撃で曲げました。

前のと比較するとこんな感じです。



少しウネった感じで曲がってしまったのでマスキングズルの瓶で修正中。



これがまた!ピッタリの形でした・・・型必要なかったかも・・・


ハンドルとキャノピーをつけてみました。






残りはテールライトだけになりました。やっと次回は終了しそうです。


つづく




マシンカミカゼ製作記(その33)

2019-01-08 | マシンカミカゼ
週末の作業です。

カミカゼは細かいところと仕上げに向けて作業してますが
なかなかサクっと進みません・・・・

まずは、てつさんローターの仕上げです。



ローターの塗り分けをするためのマスキングです。
ダイソーの穴あけがすごく便利です。1mmピッチでサイズがあるので
小さい円を切るのにはいいかも。ただ・・・切れ味は悪いです。



ローターの真ん中を黄色に塗りました。

ローターの裏面は接着面をプラ板で作って、高さを調節してます。



ボディのローターが乗る部分は「穴」を表現するためにフラットブラックで筆塗り中です。



で、ついに、ボディへ接着!





てつさんが作ってくださったローターがやっと乗っかりました。

どんどん接着していきますよ〜



左右のインテーク、コックピットのヘッドレストも付けました。


キャノピーを作る準備



まずは、プラ板でコックピットの開口と同じ形に切り出して。



バルサのブロックに接着。




削りたおして、キャノピーの内側の形を作っていきます。

塩ビの板を、クランプで固定し、鍋に投入します。



ハサミで適当に切って様子見です・・・・





ん〜もっと斜めに寝かせたような角度にしないとな〜・・・・

もう一回やってみます・・・・


後は、このキャノピーとハンドルとテールランプです。(まだ完成しないなぁ〜)

ハンドルの準備をしておこうかな



針金を曲げて形を検討しました。
ペンチで握ってたので傷だらけです。

つなぎははんだを流してます。



少し削ってみました。

まあ、こんな感じでいいかな〜



もうちょっと・・・つづく



マシンハヤブサ製作記(その48)

2019-01-04 | マシンハヤブサ
あけましておめでとうございます!
ヨタヨタな制作記ですが、今年もどうぞお付合いくださいませ。

さて、

ハヤブサも後、ボディが少しとエンジンが2つ・・・



お正月はのんびりとV1、V2、V3エンジンのクリアー塗装と磨きをやっておりました。
上の画像ではちょっとわかりにくいですが、V1エンジンは磨きが完了した感じです。

ところが!!

新年早々にやってまいました・・・・・



これはV3エンジンの腰下ですが、塗装中に落下!塗装はめちゃめちゃになって
部品まで折れてしまいました。
あ〜・・・・またしても補修です。なえるわ〜

気を取り直して、V4エンジンを進めましょうかね・・・完全に逃げとるな・・・



まずは、前に作っていたロケット部分を4本。
これは複製品なので気泡や欠けなどが結構あります。



透明瞬間パテで埋めてるところです。
このあとは、自作の旋盤もどきで削りたおします。


さてと〜
今年も頑張って作りますよ〜


って結局、全然進んでませんね・・・・


つづく