7月3日(日)晴れ
梅雨のなか休み? 各地で猛暑日というニュースでしたが、こちらもご多分に漏れず暑かったです!
実はカミさんが山靴を新調したのですが、来週末、谷川に出掛けるのでその前に慣らしで何処か行きたいという話になりまして…
どこか涼しいところはないかな~!? と、地図を眺めていました。
で、交通手段は、車?電車? で迷いましたが、結局、クルマにしました。
自宅を7時ちょっと前に出発して、東名高速を御殿場ICで降りて、山中湖方面へ。
忍野村を通り、鳥居地峠まで行き、ここから歩き始めました。
峠のパーキングスペースには先客さんのクルマ2台が停まっていました。
何とか5台くらい駐車可能かな!? でもこの先、登山道入口にも数台の駐車スペースがありました。
実はデジカメ、SDカードを入れ忘れたまま、持ってきてしまいました。
本体メモリーに何枚か撮影出来ますが、いつものようにパチパチ撮影📷とはいきません。
幸い、スマホがあるので撮影は出来ますが、SDカード入れ忘れは、なさけないなぁ~⤵。
急に開けた所に出ました。 パラグライダー?ハンググライダー?の練習場。
富士山は、アタマを隠してますが裾野までバッチリ眺められる状態です。
発着場?を過ぎると、樹林帯。木陰で少し涼しい山道になります。
高座山(たかざすやま)はすぐに着きましたが、眺望なし。写真も取らずに水分補給してすぐ出発。
途中、鉄塔がありましたので恒例により、パチリ!
杓子山頂には何組か、先客がいました。
残念ながら杓子山頂からは富士山の雲の帽子は取れませんでした。
「天空の鐘」下の写真と撮影角度が異なりました…。
この写真(絵ハガキ)は、山頂で杓子山を三ツ峠山に負けずにアピールしたいとの御方が
アマチュア無線をしながら配布していて、頂戴したものです。
帰りも来た道を戻りました。カンカン照りの中、樹林帯との境目を登り降りしました。
写真だと判りにくいですが、かなりの傾斜があります。
カミさんにとっては、新しい山靴の慣らしでしたが、コース的にちょっとつらかったかな~!?
自宅6:50=鳥居地峠8:45/9:00・・・高座山9:55・・・杓子山11:25/12:15・・・鳥居地峠14:00
=紅富士の湯14:25/15:10=御殿場(帰りは東名渋滞でした)=自宅(買い物して帰ったので、18:00過ぎ着)
メンバー:カミさん、キド
梅雨のなか休み? 各地で猛暑日というニュースでしたが、こちらもご多分に漏れず暑かったです!
実はカミさんが山靴を新調したのですが、来週末、谷川に出掛けるのでその前に慣らしで何処か行きたいという話になりまして…
どこか涼しいところはないかな~!? と、地図を眺めていました。
で、交通手段は、車?電車? で迷いましたが、結局、クルマにしました。
自宅を7時ちょっと前に出発して、東名高速を御殿場ICで降りて、山中湖方面へ。
忍野村を通り、鳥居地峠まで行き、ここから歩き始めました。
峠のパーキングスペースには先客さんのクルマ2台が停まっていました。
何とか5台くらい駐車可能かな!? でもこの先、登山道入口にも数台の駐車スペースがありました。
実はデジカメ、SDカードを入れ忘れたまま、持ってきてしまいました。
本体メモリーに何枚か撮影出来ますが、いつものようにパチパチ撮影📷とはいきません。
幸い、スマホがあるので撮影は出来ますが、SDカード入れ忘れは、なさけないなぁ~⤵。
急に開けた所に出ました。 パラグライダー?ハンググライダー?の練習場。
富士山は、アタマを隠してますが裾野までバッチリ眺められる状態です。
発着場?を過ぎると、樹林帯。木陰で少し涼しい山道になります。
高座山(たかざすやま)はすぐに着きましたが、眺望なし。写真も取らずに水分補給してすぐ出発。
途中、鉄塔がありましたので恒例により、パチリ!
杓子山頂には何組か、先客がいました。
残念ながら杓子山頂からは富士山の雲の帽子は取れませんでした。
「天空の鐘」下の写真と撮影角度が異なりました…。
この写真(絵ハガキ)は、山頂で杓子山を三ツ峠山に負けずにアピールしたいとの御方が
アマチュア無線をしながら配布していて、頂戴したものです。
帰りも来た道を戻りました。カンカン照りの中、樹林帯との境目を登り降りしました。
写真だと判りにくいですが、かなりの傾斜があります。
カミさんにとっては、新しい山靴の慣らしでしたが、コース的にちょっとつらかったかな~!?
自宅6:50=鳥居地峠8:45/9:00・・・高座山9:55・・・杓子山11:25/12:15・・・鳥居地峠14:00
=紅富士の湯14:25/15:10=御殿場(帰りは東名渋滞でした)=自宅(買い物して帰ったので、18:00過ぎ着)
メンバー:カミさん、キド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます