エガちゃんやりたい放題、伝説のギリギリマスター、期待通りに面白かったぷっすま。
ダチョウさんたちはその存在だけで笑っちゃうし、自ら思い出作りの池内さん、顔面変形ユースケさん、そして、やっぱり「もって」る木村くんの活躍、何もかも凄かったけど、私としては一番衝撃映像の「死の接吻」
剛くんのアゴのラインが大好きだから、ドリアンキッスなのに「きれいだなぁ」と見惚れてしまった。
ったく、春日やらエガちゃん相手で、なんであんなに色っぽいんだよおぉ。(笑)
1人だけスメ[ツマンで連続セーフだったつよぽんを、水の神に合わせてくれた木村くんに感謝ですわ。
福岡では「僕と彼女と彼女の生きる道」再放送で、今日は第3話。
内容も好きな回だったし、風船を見上げる徹朗の横顔に「ギリシャ彫刻みたい!」って当時も惚れ惚れしたんだよなぁ。
「エラ呼吸」と言われようとも、私は剛くんのアゴラインが大好きなのだ!
念のために録画予約していたスタパで「99年の愛」の映像が流れてビックリ。
松山ケンイチさん、トップランナーに続き、ありがとうございます!
まさかNHKでドラマ映像を見ることできるとは、本当にうれしかった。
昨日のひるおび確認したら、海老蔵さん代役で注目されてる片岡愛之助さんの紹介があって、私は初めて知ったこと多かったけど、好青年で素敵だった。
で、愛之助さんも出演された「99年の愛」の映像を流してくれたらいいのに、って思っちゃったよ。
自局記念ドラマ、TBS審議委員会でも取り上げられたし、放送は終わったけどDVD販売あるし、あのドラマで愛之助さんに興味持った方もいるかもしれないのにもったいない。
昨日Fさんと一緒に海老蔵さんの会見見てたとき「代役の愛之助さんが評判いいらしいよ、ホラ、つよぽんのドラマ戦闘中のとこは一緒に見たでしょ。あのとき剛が身代わりになって助けた役の人」って言ったら、Fさんでさえ「あぁ、わかった」って即反応あったんだから。
ちなみにFさん「写真持ってたよな。」とも言ったから、それ知ってるってことは私が7日上京中だったのにFさん一人で最終話見たってことじゃん、うれしかった。
なんだか見終わった時点より「99年の愛~JAPANESE AMERICANS~」が私の中で大きくなってる感じ。(^^;)
今日は吾郎さんのお誕生日、おめでとうございます!
バラでのはじけっぷり、演技者としての新境地、素晴らしいです。
今後のご活躍、ますます期待してます。
いつも遅れるから発売日入手は無理かと思っていたら「We are SMAP!」DVD今日届いた!
これからdisc3観るつもり、Fさん、遅めのご帰宅でお願い。
コメント一覧

き~た

き~た
最新の画像もっと見る
最近の「T」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事