うんたま森のキジムナー

方言

宮古島は、各町村によって方言が異なる。
一揆を恐れた士族が部落間の交流を出来るかぎり避けた
からと言う説や大陸から渡ってきた人、南方系の人、
多民族説もある。
正式な宮古島方言というのは、ないのかも知れない。

ある言語学者は、与那覇方言が宮古島の昔から変わらない言語
だと指摘しているが古くから変わっていないということだろう。
方言で「朝」の事を「すとむて」と言う。
若干、発音は地域によって異なる。
宮古島の方言で「おはよう」という朝の挨拶の単語は
聞いたことがない。
おそらく方言で「おはよう」はない。(私の知るかぎり)

徳之島では「おはよう」を方言で「すとめておがめら」と
言う。これを標準語読みに字をあてはめると
「勤めて 拝む」となる。人に挨拶する前に東に向かって
「すとめておがめら」というそうだ。
「勤めて」はお坊さんの「お勤め」の意で「拝む」は
一日の感謝だろう。
今日も一日ありがとうございます。
(朝っぱらから・・・)

宮古島でも方言を残そうと「方言大会」など開かれるが、
後数十年もすれば方言はなくなってしまうだろう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事