そんな菊乃のひとりごと

ダックスとの生活 愛犬ブログ

お稲荷さんに 初詣

2025年01月16日 | 日記
新年のスタートダッシュが出来なかった菊乃家ですが



初詣にやってまいりました



きーちゃんも 参道を歩いて登ります



って いうか きーちゃんが一番元気でございます



仁王門到着



「誰が仁王様じゃ」
それじゃ 御水舎で 清めて 参拝致しましょう




朝の最上稲荷



空気が綺麗です





怖い事言わないでくださいな



お稲荷様は太っ腹だから大丈夫 



縁結びの神様も居られたりします 



三面大黒天堂(金運堂)で お金を洗ったら良いらしいです



それでは 旧本殿へ





奥の院も在ったりしますが 本日はここまで 



お守りも授かったので そろそろ帰ると致しましょう 



きーちゃん お待ちかね



きーちゃん 焼き栗大好きなのよね~



これは 稲荷参りの お約束



もう 大きな駐車場も 混雑しておりました



ブロ友さん ワン友さん きーちゃんの健康を祈願して
帰路に付きましたとさ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 やっとスタートか

2025年01月03日 | 日記
皆様 明けまして おめでとうございます



今頃かよ って お思いのあなたへ



実は とーちゃんが31日の夕方から かーちゃんが元旦の夜から 風邪の症状がひどくって・・・
これぞホントの 寝正月でございます




ワンコの温泉とか 初詣とか 計画立ててたのになぁ~
皆様のブログを拝見しながら お正月らしさを 感じさせていただくことに致します
今年も よろしくお願いいたします
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ですなぁ~

2024年12月30日 | 日記
今年も 年末恒例のブリが きーちゃん家に やってまいりました 



今年は 刺身を無茶苦茶食べる息子がいるので
ブリ2本購入いたしました
それでは とーちゃんに ちゃっちゃと捌いて頂きましょう
 



きーちゃんブログに来て下さった皆様に きーちゃん ご挨拶を お願いします 





皆様 良い年を お迎えくださいませ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回DOGs‘クリスマスマーケットにて

2024年12月23日 | 日記
今日も寒くなるって TVで お姉さんが言ってたけど
頑張ってやって来たのは
 



こちら



第2回DOGs‘クリスマスマーケットでございます 



全天候型多目的施設で 野球なんかもしてるから 仕方ないよね~ 



トリマーさんが サンタの格好で お手入れしてくれるみたいですよって事で



爪切りを お願いいたしました 



そして まきびの丘ドッグランのお友達と合流 



団体さん大移動 



撮影ブースで モデルさん



マテ大会の参加 



予選の3分間は 難なくクリアしたけれど 決勝の皆さん強者ぞろいでございました 



そして お昼は・・・



想像以上に 少量



チャンと 具材も有ったんだけど とーちゃんが撮る前に 食べちゃいました 
とーちゃんは あまりの寒さに にゅう麺セット(お稲荷さん3個とお芋付き)を追加
こちらも食べるのに一生懸命で 写真はございません
 



みんなで 仲良く パチリ 



それは 試食会場で・・・



って皆さん 試食が有るだけで 試食の会場じゃございません事よ



試食でお腹を満たし 満足そうな きーちゃんでございました (いっぱい頂き ありがとうございます)



いやぁ~ 凄いけど 年末ジャンボ宝くじの運
残ってるんでしょうかね~
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃんの オーダーメイド服

2024年12月16日 | 日記
きーちゃんの オーダーメイド服第2弾の 完成でございます パフパフ 最初のは こちら



こちらが気が付かない点まで ご提案頂き 細かく修正して頂いたり



わざわざ まきびの丘ドッグランまで 持って来て頂き 



作成者のOさんには 感謝しかございません



これを着て 一緒に いっぱい お出掛けしようね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達ワンコと ランチ会

2024年12月12日 | 日記
寒空の中 きーちゃんが やって来たのは



こちら



キッチンあしあとさんで ございます
ドッグランのお友達と ランチなんですが
少し早すぎたので 近くの公園ブラ歩き~ 




蓮君 鈴音ちゃんも 到着したみたいですね



お店の中は 来店したワンコの写真と



フォトブースがございます





それでは シェリルナちゃん はりきって ど~ぞ 



安定の 撮られっぷり 



そして みんなで パシャリ 



撮影がひと段落したら ランチへ 



ワンコ達には ササミだったけど 迷カメラマンは 撮り損ねたらしい 
食べてる所も 無いんかよ~
 



食後は再び 撮影



サイズがピッタリの シェリーちゃんの お洋服を借りて 



お外では めったに見られない お三方の ヌード写真



楽しかった撮影会 イヤイヤ ランチ会
当然この後は いつもの ドッグランだよね~
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市の秘密

2024年11月30日 | 日記
きーちゃんのお散歩コース周辺なんですが
今までに いろんな生物と 出会いました




お散歩中のワンコ 自然と共に暮らすニャンコをはじめ ホタル
イノシシ 毒蛇のマムシやヤマカガシ ヌートリア キジ シラサギにアオサギ トンビなどなど




倉敷市って言うけど どんな田舎やねん って感じですが
更にすごいものも いるみたいです




今年の春ごろから 目撃情報が有ったシカさん
お隣さんが 家の中から撮った写真があると言う事で
送って頂きました シカと見よ!
ヽ(^。^)ノ



そしてこんなものまで・・・
なんと 前の水路に コウノトリが 沢山いたんですってよ
ほ~ら コゥノト~リ
 





ひょっとしたら菊乃地方 来年はベビーブームが起こるかもね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSKバラ園秋のドッグラン感謝祭 

2024年11月25日 | 日記
今日は RSKバラ園へ やってきました



何があるのかと申しますと



ドッグリードさんの お正月用写真の 撮影会が 目的でございます 



お昼からの 参戦だったので 駐車場は満車
皆さん 困ってたみたいですね~
 
会場に入るとすぐに ルナちゃんシェリーちゃん蓮君鈴ちゃんと 合流



知らない お友達も いっぱいだね~ 



ワンコのオヤツのブースで 試食をもらったり 



お洋服や ハーネス ワンコグッズを 見て回ったり ママたちは大忙し 



フォトブースもあったので みんなでパチリ 




みんな 可愛く撮れましたね 



いやいや お正月撮影会は これからが本番だし・・・
それまで お腹に少し 入れておきますか って事で お昼に
 



利用させてもらった カフェ parc(パルク)さんのお隣が 撮影会場でございました  



一般の方の 写真撮影はNG って事で 迷カメラマンとーちゃんの写真は
これ以上ございません
 
お正月撮影会が終わると・・・



大きい組の子たちと一緒に 先ほどの撮影ブースに 



大きい子も小さい子も みんな合わせてカメラに向くのは 大変だわぁ~ 



撮影が終わると おさわり希望の娘さん 



撫でてもらって 元気が出るかと思いましたが



撮影とお買い物で ワンコもお疲れのご様子です 



もちろん帰りの車の中で きーちゃん爆睡
今日は 早く帰りましょうかね って 
お家に帰ると もういい時間でした
 
そう言えば バラ園に行ったのに 秋のバラ観てないや~ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺に 恐竜出現

2024年11月20日 | 日記
お天気は あまり良くないけど
備中国分寺周辺へ あさんぽに やってまいりました
 



その前に もてなしの館前で 何やら準備していますね 



観光中の方に 可愛いと言われて きーちゃんご満悦 



お外に出たときは 思いっきりネコを深々と被る きーちゃんです 



そこに立つと 後ろの五重塔が 見えませんが・・・



さあ 歩こ 歩こ 



赤米フェスが有ったのは だいぶ前だから そりゃー片付けてるでしょうな・・・
あら 後ろから お散歩中のワンちゃんに 追いつかれちゃいましたね
 



とっても 人懐っこいワンちゃんと別れて 五重塔へ 



いつ観ても カッコいいですね 



文政4年から建ってるなんて 凄いよね
しかも以前の塔は これより高かったんだって
 



もう11月も後半なのに 今年の紅葉は 一段と遅いですね 



後は きーちゃんの好きな あぜ道を通って帰りますかね 



前から 元気なワンコが やって来たけど 



大人しくしているきーちゃん ほんと良い子になったね~ 



もてなしの館に帰ると そこに



お店も OPENしたみたいですね 



なんで間違う  プンスカ プンスカ



最初は寒く感じたけど 歩くと良い感じだね
今度は何処に お散歩行こうかなぁ~
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児島繊維祭り秋 初潜入

2024年11月11日 | 日記
朝早くから やって来たのは ボートレース場 



きーちゃんのお洋服を 作って頂く Oさんと 繊維祭り会場で 待ち合わせでございます
 



無時にお会いして お洋服の生地を渡せたので
少し 繊維祭り会場を 歩いてみますかね

岡山で1・2の集客数を誇る 児島繊維祭りに 初潜入 



春の繊維祭りは ペット同伴NGだったらしいけど 今回は ワンコちゃんOKみたいでございます(ヤッタネ)



広い会場に 沢山のお店 お買い得商品が 満載でございます 
目移りしちゃって 選びきれないよ~
 



備前焼のダックスちゃんの箸置き2つと デニムのパンツ2本 ネクタイ2本 畳縁が肉球柄の ミニ畳を購入



ステージの上では・・・ ?



女の子2人 歌って踊っておりましたが もう ついていけてません



実際のボートで 色々教えて頂きましたよ 



実は 菊乃家のすぐ近くに 2人も 競艇選手いるんですよね~  



きーちゃんで 3人目になるか



児島 下津井って言ったら 



やっぱ これだね 



プリンは 児島と関係が有ったのか・・・  美味しそうだから まあ良いや



ほんと 良い品 目白押し こりゃ~ お客さん集まるはずだわぁ~ 





車の中で 食べて帰りましたよ~
絶対次の繊維祭りは 本腰入れて来なくっちゃ
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする