![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/b61bc4167ed2fd7164bb6552c4d57821.jpg)
前回の愛護センターフェスの時には ドッグランは使用出来なかったので
遊びに来ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/4554e82b5d422684ab0e442489009947.jpg)
受付を済ませ ドッグランに入ると
先着ワンちゃんが お出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/4c74832c9694346baf4ffef81f6c0b77.jpg)
きーちゃんの事が かなり気になるみたい
(もてるね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/11d7d71c9852e48a52f3f86a5addeec7.jpg)
と 高い所に 逃げたつもりでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/e02d0b148061d7f93ea6cbe6ea705767.jpg)
渡りきると 地上に戻っちゃうんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/1b2b4baa04e750e076a62ab28f312e37.jpg)
最近は 苦手だったトンネルも 平気になった きーちゃんでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/e768fa3d40433aca9c6d5fb1277d739a.jpg)
ハードルは いつものように 難なくこなせますが
腰の為にも あまり無理しないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/a7acfd244d7b7ab6c401654ab414bb0a.jpg)
背の低い きーちゃんには タイヤは 難しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/3e6c9fdfd5c9f8715e4e5a28be3dcd54.jpg)
これは 安心よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/67db3a8a1797befb853d73ac9812fd96.jpg)
そして 難関の シーソーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/578ccd0dd19f05ad88a854c419d6d150.jpg)
バタンと 大きな音がしたら 飛び降りちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/c172718f7d2b8a8a8893d88ea08de15b.jpg)
スラロームも 以前よりスムーズだから 合格にしときましょう 💮
後は 時間いっぱい 楽しんでくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/2835c0f47c307671e93aa6ad3c6f7a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/2b3137b14e0679a94a53f3650e586ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/aa920c8400e73a7f6e01067e0899b9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/dcd5a530c9a2d0931ccfebf7926da37a.jpg)
元気な コーギーちゃん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ec/fc583136b01fedeb01b4ad9a75d8498a.jpg)
ワンコにも 人にも 興味津々でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/92dffc606221092226589d0a5d1ee63b.jpg)
一気に ドッグランが にぎやかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/3be488dc19240dee60e8e7a059690760.jpg)
ドッグランだから 走って い~んです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/7955092a58a6a200d2e96d1b99d9c186.jpg)
きーちゃんも いっぱい走って? みんなとさようなら また遊んでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/b32e87aa04799161c8c894573f49188d.jpg)
お外に出ると 丁度ワンコの譲渡会 管理棟では ニャンコの譲渡会をしていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/d3afeaadae6ea413ded8bd585c426857.jpg)
良いご縁が あると良いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/e6cf8f375d69b8806d64ffa682426d69.jpg)
この通り まだまだ元気なきーちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/b3e37a94bacc32ba90bf0209f8052b60.jpg)
地元に帰って まきびの丘ドッグランにも 行きましたとさ
ねでたしめでたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
愛護センターの中にこんな広いドッグランがあるんですね~
誰でも入れるんですか?
行ったことなかったから、知りませんでした💦
きぃちゃん、運動神経いいんですね(^^♪
すごいわ~~
アジリティの大会に出ますか!?
しんくんは、ジャンプとトンネルは好きだったけど
シーソーとか高い所に登るのは怖がってたなぁ💦
きーちゃん
凄い~~
運動神経抜群ですね~(*^^)v
沢山のお友達といっぱい
遊んで楽しかったね
きーちゃん、ドッグランのはしごですか!? でも楽しそうで良いですね⤴️
色んな障害物(?)をすいすいこなすきーちゃん、キャ~!かっこいい〜💓
大きなワンコと 一緒のドッグラン
この後ろには 小っちゃいワンコ専用の
ドッグランが有るのですが
いろんなワンコと 触れ合いたいから
混同の ドッグランに いつも入っております
アジリティも 大きいから
本格的よ (≧▽≦)
初めのころは なかなかクリア出来なかった遊具も
だんだんと出来るようになりました
いつまでも 元気に 遊んでもらいたいものです
(≧▽≦)
この日の きーちゃんは ノリノリで
愛護センターのドッグランは
基本 1時間なので
少し物足りなかったみたいです
(≧▽≦)
かなり広いドックランですね
きーちゃんも駆け回っていましたね
楽しかったかい~きーちゃん
ジャンプしてるきーちゃんの後ろで、かあちゃんが「とぅっ!」って気合入れてるように見えて、噴いちゃいました(爆)
よそ見しているのね。でも、もっと大きいワンコさんと遊べるのだから、心は広いのよね。
フクの公園ワン友さんに、8か月の黒ラブラドルレトリバーがいるのよ。相手は図体はでかいけど(32kg!)まだまだお子ちゃまだから、フクを見ると飛んで来ます。
で、遊んで遊んで攻撃凄いのよ。きーちゃんみたいに「わん!」と怒れたらいいけど、フクの肝は、デラウエアより小さいので、震えとるだけっすの。
今日も、遠くから「おーい、遊ぼうよ~わんわん」と言われたけど、無視して、マッハで帰宅したのです┐(´д`)┌ヤレヤレ
敷地も広く 無料で利用出来ちゃいます
アジリティも ちょっと古くなっちゃいましたが
けっこう 本格的で 楽しめちゃいますよ~
(≧▽≦)