そんな菊乃のひとりごと

ダックスとの生活 愛犬ブログ

きーちゃん 頑張る

2018年07月19日 | 日記
先日 とーちゃんかーちゃんの 同級生夫婦のお宅に

お手伝いに 行かせてもらいました

きーちゃんブログの性質上

本当はあまり 被害状況をUPしたくなかったんですが

本人の希望により 少しだけ 出させていただきます 



散髪屋さんの 店内は こんな感じです・・・ 

下にある 草刈り機で 髪を切ってたんじゃ ありません(念のため)



疲れもピークを越えちゃってるのに 夫婦そろって パチリ



住居も浸水しちゃいました



かーちゃんの同級生の仲良し家族も 一緒にお手伝いに 来ています

高3トリオ また復活です




皆さん 今日はお疲れ様

まだまだ復旧の日々は 続くけど 頑張ろうね

そして お家に帰ったら きーちゃんが




きーちゃんがお家に来てから 初めて8時間も一人でお留守番してくれました

ひ~ん ひぃ~ん 言いながらのお出迎えです




全然平気そうに見えるきーちゃんですが

実はこの後 更に 甘えっ子に なっちゃいました

寂しかったね ごめんね

もう少し 落ち着いたら 一緒に遊びに行こうね
コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます | トップ | 犬の幼稚園 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
散髪屋なカニさんへ v(*^^)v (菊乃)
2018-07-25 17:47:02
お~ぉ カニさん
お疲れ様です~
きーちゃんブログに
初のコメントですね
おめでとう
って 初コメが これじゃあ
あんまり おめでたくなかったですね

落ち着いたら ゆっくりご飯でも 行きましょう
返信する
感謝しかないです (散髪屋なカニ)
2018-07-25 05:03:44
先日は、暑い中ありがとうございました。
未だネットも固定電話も復旧していなく
ケータイも不安定でお礼が遅くなって
本当に申し訳ないです。m(_ _)m

いずれ落ち着きましたら
2メートルの濁流に流されながら奇跡の生還を果たした我が家のカメと共にお礼にまいります!
m(_ _)m
ただし 玉手箱は、無しで!?(^-^)/
返信する
ララノアママさんへ(*´▽`*) (菊乃)
2018-07-24 07:28:39
今週中には水道も
全面復旧の見通しで
菊乃家は 全然大丈夫です
ただ 町なかに行くと
災害ごみが多くて 
気が滅入っちゃいますけどね

ララノアママさんも 大変でしたね
あまり無理を されないでね
返信する
遅れましたが・・・ (ララノアママ)
2018-07-23 07:50:47
こんにちは。
入院していてブログを見れていなかったので、コメントが遅れてすみません。
菊乃家・・・、大変でしたね・・・。
もう、何といっていいかわからないくらいです。
一日も早く、少しでも普通の生活が送れるように、北海道から祈っていますよー。
そのときはまた、きーちゃんのかわいい笑顔がたっくさん見たいです。
暑さにもどうぞお気を付けくださいませ。
返信する
モカママさんへ(^o^) (菊乃)
2018-07-20 16:02:29
仲良し 高3トリオ
集まって お話しするだけでも
少しは 気分転換 に なったかなー
あまり 大したことは出来ませんが
きーちゃんに 協力してもらって
ちょくちょく 行ってきま➰す
返信する
桃来陽叶の母さんへ(*・ω・) (菊乃)
2018-07-20 15:46:30
こちらの きーちゃんブログ
お気楽で 楽しく
見てくださってる方に
後から ふふふ
って なってもらいたいもので…

そうですよね
いろんなことの Up も 良いのかな➰
返信する
銀ママさんへ(^з^)-☆ (菊乃)
2018-07-20 15:19:44
きーちゃんは甘えたちゃんに
戻っちゃいましたが
いっぱい頑張ってくれました
実は きーちゃんは
西日本豪雨の前に
甘えたちゃんをなおすため
一人で 修行に 行って来たんだけど
そのお話は 又 今度で➰
返信する
やすけさんへヽ(^。^)ノ (菊乃)
2018-07-20 12:57:45
なにしろ 真備に 
親戚 友達が多いもんで
ココロが痛みます

きーちゃんが 一生懸命頑張ってるから
助かってます
きーちゃんにも 感謝です(≧◇≦)
返信する
桜吹雪さんへ (*^^*) (菊乃)
2018-07-20 12:50:34
きーちゃんのお留守番
こんなに長時間
一人でいることがなかったので
どうなることかと思いましたが
頑張って お留守番の大役 果たしてくれました
これからも ちょくちょく
お留守番 頑張ってもらいます
返信する
チロルママさんへ (´∀`*) (菊乃)
2018-07-20 12:45:47
いつもご心配 ありがとうございます
菊乃家は まったくもって大丈夫
来週には水道も 復旧する予定です(風の噂)
ただ 家で 電話 インターネットが繋がらないのが
不便です
そんな 贅沢いっちゃ 怒られますね(笑)
返信する
はうととさんへ (^◇^) (菊乃)
2018-07-20 12:36:54
自衛隊の方や ボランティアの方が
たくさん 応援に入ってくれて
ありがたいことです
でも 少し地域差があるみたいで
お友達のお家の方は
あまり 入ってないみたいです
でも みんなで がんばるよ~
返信する
えるちいさんへ( *´艸`) (菊乃)
2018-07-20 12:33:09
今回 役所の人たちは
頑張ってくれてますよ~
役所も2階まで 水害にあったのに
無事な施設で 色々な対応を
してくれてるみたいです
みんな頑張って 復旧目指します(≧◇≦)
返信する
Unknown (モカママ)
2018-07-20 12:18:57
ブログUPありがとうございます

凄く気になっていましたので見れた事嬉しく思います

仲良しの高3トリオさん
力を合わせて片付けているんですね~

酷暑の中、厳しい事だと思います
どうか無理のないように
休憩をこまめに取ってやってくださいね

きーちゃんも頑張ってるね
うんうん、帰ったら一杯甘えたいよね
たくさん、抱っこして貰ってね

きーちゃんママさん~ありがとうj
返信する
ポンままさんへ >^_^< (菊乃)
2018-07-20 09:23:43
浸水した 親戚や 友達のお宅に行くと
ほんと この先 どうなっちゃうんだろうと
少しの絶望感が出てきちゃいます
でも各方面から たくさんの人たちが
応援してくれているので
暑くても 頑張らないとね~
今年は もう夏がなくても いいや~
返信する
おはようございます (桃来陽叶の母)
2018-07-20 09:20:18
暑い中 お手伝いご苦労さまでした とはいえ まだまだ大変だろうとお察しします  きーちゃんのブログではありますが 何かあれば発信されて良いかと思います  みんなきーちゃんファンですもんね 何かお手伝いできたら幸いです  きーちゃん お留守番頑張っておりこうさんですね 本当に可愛いです
返信する
kanaさんへ (´∀`*) (菊乃)
2018-07-20 09:17:05
き―ちゃんには 
寂しい時間が 増えていると 思います
こんな時だから
一緒にいられるときは
いつもより 甘えさせてあげようかな
って思います
返信する
小豆ママさんへ (ΦωΦ) (菊乃)
2018-07-20 09:10:01
連日 猛暑の中
自衛隊の方や 警察官
建設業や ボランティアの人たちが
たくさん応援に入ってくれています
みんなの力を合わせて
早くみんな もとの生活に 戻れればいいですね
返信する
とっしーさんへ (≧◇≦) (菊乃)
2018-07-20 09:05:28
ほんと 毎日毎日暑いですね~
まいにちまいにち~僕らは鉄板の~
って タイ焼きなら 美味しく出来上がりますが
この暑さは 全然おいしくありませんね

返信する
markさんへ >^_^< (菊乃)
2018-07-20 08:54:30
ここまでひどい水害は
初めて経験いたしました
親戚の家2軒は 2階まで浸かっていました
もうこんな 経験は したくないものですね
返信する
ひさへさんへ (^^♪ (菊乃)
2018-07-20 08:50:15
きーちゃん 
だんだんと 依存が少なくなってたんですが
最近は またまた 依存傾向が強くなってきました
可愛い二次災害なんですけど
ちょっと複雑な気分です(笑)
返信する
OREOさんへ(*^▽^*) (菊乃)
2018-07-20 08:46:41
きーちゃん
初めての 長時間のお留守番でした

どうしても 一人でお留守番する時間が増えるので
可哀想なんですが
もう少し がんばってもらわないとね~
返信する
Unknown (銀ママ)
2018-07-20 06:42:47
おはようございます。

もう本当に暑いね…。
こんな暑い中での作業。
熱中症が心配です。
どうかお体だけは気を付けて下さいね。

きーちゃん♪
えらいなぁ~
お留守番頑張ってるんだね!
きっと、きーちゃんなりに色んな事を
感じながらお利口に待ってるんだね♪
ホントにお利口さんだね…。
返信する
Unknown (やすけ)
2018-07-20 05:32:26
お知り合い、やっぱり大変だったんですね。そうですよね…心よりお見舞い申し上げます。
酷暑の中ですがお疲れを出されませんように。きーちゃんには少しガマンしてもらいましょう^_^
返信する
Unknown (桜吹雪)
2018-07-20 05:26:40
きーちゃん
ひとりでお留守番
偉かったですね。

疲れもピークなのに、でも頑張らなきゃいけない現状。そしてこの連日の暑さ。
本当にご苦労が多くて、大変ですね。(>_<)

でも、こうした中での、高3トリオ復活。
昔の仲間と再会できた事、本当に良かったです。
嬉しかったでしょうね。

菊乃さん
大変な中、きーちゃんの元気な様子をUPしてくれて、ありがとうございます。
そして、被災された地域の、少しでも早い復興を願います。
返信する
こんばんは (チロルママ)
2018-07-20 00:39:45
猛烈な暑さが続いてるので
休憩&水分補給と
塩分補給も忘れずにしてくださいね!

きーちゃん♡
お留守番頑張ったね
とってもとってもお利口さんだ

うんうん♪
いっぱい甘えん坊さんでOKOK
生活リズムが変わったりして
きっと きーちゃんも何か感じてるんですよね。

甘えられるって素敵なこと
甘えん坊きーちゃんに癒されますよね

パパさん ママさん
忙しい中 更新ありがとうございます。
あまり どうやこうや言い過ぎるのも…
気になっているけれど し過ぎても…
なんて思っていたし
きーちゃんの元気な笑顔見れて
とっても嬉しかったです
返信する
Unknown (はうとと)
2018-07-19 23:20:34
大雨による災害、怖いですねー、
土砂で埋もれるお家、
洪水で流されるお家、
テレビで見ています。

お友達のお店も凄い状態になっていますね、
早く片付けてお店を再開しないとね、
みんなで力を合わせて頑張って下さいね、
きーちゃんもお疲れ様です。
返信する
Unknown (えるちい)
2018-07-19 23:10:18
きーーーーーーーちゃーーーんっ!!!!!!!
逢いたかった~
ご一家揃ってご無事で何よりでした。

ちょっとした地理的条件で被災するか否かが決まってしまうのですね。
床上は大変ですよね。
保険など迅速に対応して頂きたいですね。
お疲れに連続の酷暑。
体調崩されませんように。
お手伝いの際などちょっとした釘などでの受傷にお気をつけください。
更新、ありがとうございました
返信する
Unknown (ポンまま)
2018-07-19 22:10:57
そうだよね~。
きーちゃんのお家が水害に遭わなかったって言っても
近くにはお友達やお知り合いの方も
沢山いらしたんだものねー。
同級生のご夫婦も、本当に大変でしたね。
こうして目の当たりにすると
どれだけ被害が大きかったのか、
想像を絶するものがありますね。
とーちゃんもかーちゃんも、
暑い中でのお手伝いは、心身ともに疲れたでしょう。
それでもね、じっとはしていられないよね。
休憩と水分補給を十分に取って
皆さんが体調を崩されないように
強く念じます。
きーちゃん、偉かったね~。
お留守番は大変だったと思うけど
とーたんかーたんと会えて
こんなに嬉しかったことは無かったでしょう。
いーーーっぱい甘えて
いーーーっぱい可愛がってもらってね~。
返信する
Unknown (kana)
2018-07-19 21:09:46
こんばんは

お手伝い
お疲れ様でした。
暑い中の作業
お身体〜
気をつけて下さいね

きーちゃん
お留守番〜頑張ったね〜
いっぱいいっぱい
甘えてね
返信する
Unknown (小豆ママ)
2018-07-19 20:33:04
お手伝い お疲れさまでした
暑い中での作業ですので
熱中症に気をつけてください
テレビの報道と同じ映像
やはりショックです
真備町の一日も早い復旧をお祈りします
きーちゃん お留守番 頑張りましたね
返信する
Unknown (とっしー)
2018-07-19 20:25:53
暑いさなかのお手伝いお疲れさまでした・・・

ナントお言葉をかけていいか見当もつきませんが

身体を大切に・・・と栃木から応援しています。

地球のいたずらもうたくさんですね・・・・

き~ちゃんもお留守番心細かったんでしょうね~

うんうん甘えてもいい からね~
返信する
凄い被害 (mark)
2018-07-19 20:03:08
こんばんは

まさかあんな所まで水没していたのですか
こちらが考えていた以上の被害だったのですね
お手伝いお疲れ様でした
熱中症にはご用心してください
まだまだ暑い日が続きます
お体ご自愛くださいませ
返信する
お見舞い申し上げます。 (ひさへ)
2018-07-19 19:55:12
菊乃さんちは大丈夫で良かったよねー、なんて、軽々しく言えないね...。

きーちゃんの甘えん坊、二次災害ですね。心細かったのね。
可愛いっ!

ただただ、暑さに負けませんように。
返信する
Unknown (OREO)
2018-07-19 19:33:29
きーちゃんのパパさん、ママさん、
お手伝い、お疲れさまでした。
お友達のお店も、
すごい高さまで水が来たのですね。
熱中症にも気をつけてくださいね。

きーちゃんも、お留守番、
がんばったのですね!
たっぷり、あまえてくださいねー(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事