goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな菊乃のひとりごと

ダックスとの生活 愛犬ブログ

ポッカポカ お家アジリティ

2022年02月28日 | 日記
久しぶりに 暖かい日曜日でしたね 



アジリティのある 動物愛護センターが まん延防止のため ずーっと閉館中なもんだから
忘れないように お家アジリティでも やっちゃいますかね




踏切じゃ ございません 本当に忘れちゃったの?



お~ 見事なスラローム って・・・
一応 跳んでもらう事になってるんですが




やればできる子 きーちゃんです 



とーちゃんに 跳べたよの報告は いいお顔でございます



お庭を走り回った後は 



きーちゃんウオークで 遊びましょ
でも 最近きーちゃん太ったから ウオークの上で
Uターン 出来るのかしら
 



落っこちないでよ 



お見事! 



斜めの所でも Uターン 出来ちゃいます
って オチリ 台から出てますけど~
 



この後 一人で ・・・



飽きるまで きーちゃんウオークを 行ったり来たりしておりました 



休憩中の きーちゃんは
日干ししている とーちゃんの座椅子が 定位置でございます

干してんだけどなぁ~ byとーちゃん

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五郎ちゃんドッグラン | トップ | ひな人形 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジリティ (mark)
2022-02-28 18:47:02
こんばんは

きーちゃんの為にアジリティを作ったのですか
かなり大掛かりな設備ですね
きーちゃんもかなり運動できそうですね
休憩はご主人様の座椅子ですか
干してあったらフカフカで気持ちいいでしょう
返信する
Unknown (ポテ母です)
2022-02-28 18:57:26
きーちゃん、すごいわ~。
とっても上手にすいすいこなしてますね。
あの高さの所で回れるなんて素晴らしい!
ドキドキしちゃいましたよ。

これから暖かくなりますし、益々活動的に出来ますね。
次はどんなのが出てくるのかな~?
返信する
Unknown (sumire024)
2022-02-28 22:14:55
きーちゃん、
ほんとすごいよね~
なかなかMダクは飛べないと思う
きーちゃん素晴らしい~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

☆彡
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-02-28 22:50:21
お庭アジリティ、すごい~~!!!
そして、それを使いこなすきーちゃんもすごい!!!
うちのモカキャンとか、アジリティあるドッグラン連れていった時、オールスルーでしたもん(^^;
きーちゃん、いっぱい運動して元気でいてね♪
返信する
Unknown (kana)
2022-02-28 23:02:57
こんばんは

わ〜〜〜
きーちゃん
凄い〜〜〜
飛んで〜〜くるりんと回って〜〜
運動神経抜群〜〜〜ですね
頑張ったご褒美〜〜
貰ったかな〜〜〜
返信する
浮いてる~ (mio)
2022-02-28 23:18:11
おとーちゃん、見事なシャッターチャンスですね!

きーちゃん浮いてるじゃあーりませんか。

アジリティが出来るきーちゃん凄いです。フクは、きーちゃんの1,5倍位大きいから・・・きっと高い台での「おまわり?」は無理だにゃ。
返信する
markさんへ >^_^< (菊乃)
2022-03-01 07:30:46
お家アジリティ
まん延防止が出ているときには
役に立っちゃいますよ~
きーちゃんの休憩所
隣には くたびれた座椅子が有るんだけど
やっぱり フカフカな方が 
良いみたいでございます
違いが分かる きーちゃんです(≧▽≦)
返信する
ポテ母さんへ ('◇')ゞ (菊乃)
2022-03-01 07:33:29
本当の ドッグウオークは
もっともっと位置が高いんですが
きーちゃんは 平気でございます
やっぱり 昔っから
煙とナンチャラは 高い所が好き
って 言いますもんね (≧▽≦)
返信する
sumire024さんへ (#^.^#) (菊乃)
2022-03-01 07:38:04
きーちゃんは お家に来た時から
ジャンプ力は かなりありました
市販のワンコフェンスなんか
簡単に跳び越えちゃうから
上に追加のフェンスを 
付けないといけないぐらいでした
腰を痛めない程度に 
跳んでもらいましょう (≧▽≦)
返信する
マリナママさんへ (*^^)v (菊乃)
2022-03-01 07:44:56
モカちゃんもキャンちゃんも
時間をかけて 教えてたら
出来てたかもしれませんよ
きーちゃんも ハードルを跳ぶまで
時間がかかりましたもん (≧▽≦)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事