雨続きで きーちゃんも ストレス溜まりまくり って事で
ウェルネスドッグパーク「てけてけ」さんに 行ってきました

地面が濡れている時は 室内ドッグランがあるところは 助かりますね

奥には 小型犬専用ドッグランとフリーのドッグランがございます

そりゃぁ~ ドッグランだからね
お腹がすいていたから カフェで お食事に 致します

入場制限されていたのか
ちょっと時間が かかりました (しかたないよね)

窓の外には 水島港が 見渡せます

他のお客さんが帰ると きーちゃん貸し切りカフェに なっちゃいました

と-ちゃん かーちゃんが 何にしようか考えている時
テーブルの 下では・・・

きーちゃん ワンコメニューが あるよ~


黒毛和牛なんて 私も最近 食べてないのに~


そして

じゃじゃぁ~ん

そして お店から の プレゼント

鶏そぼろ煮に 野菜を混ぜて 召し上がれ

今まで一度も食べたことのない オクラも 食べちゃいました

まさに瞬殺
それじゃ メインの 黒毛和牛 いってみよ~

味わって食べてね

お皿を 洗わなくってもいいぐらい キレイに舐めちゃいました

美味しく食べれて 良かったね
それじゃあ ドッグランに 行ってみますかね
今回も 続いてしまいます
ウェルネスドッグパーク「てけてけ」さんに 行ってきました


地面が濡れている時は 室内ドッグランがあるところは 助かりますね


奥には 小型犬専用ドッグランとフリーのドッグランがございます


そりゃぁ~ ドッグランだからね
お腹がすいていたから カフェで お食事に 致します


入場制限されていたのか
ちょっと時間が かかりました (しかたないよね)


窓の外には 水島港が 見渡せます


他のお客さんが帰ると きーちゃん貸し切りカフェに なっちゃいました


と-ちゃん かーちゃんが 何にしようか考えている時
テーブルの 下では・・・

きーちゃん ワンコメニューが あるよ~



黒毛和牛なんて 私も最近 食べてないのに~



そして


じゃじゃぁ~ん


そして お店から の プレゼント


鶏そぼろ煮に 野菜を混ぜて 召し上がれ


今まで一度も食べたことのない オクラも 食べちゃいました


まさに瞬殺
それじゃ メインの 黒毛和牛 いってみよ~


味わって食べてね


お皿を 洗わなくってもいいぐらい キレイに舐めちゃいました


美味しく食べれて 良かったね
それじゃあ ドッグランに 行ってみますかね
今回も 続いてしまいます

さぞかし美味しかったことでしょう😋⤴️
あのピカピカの器を見たら、よ〜くわかりましたよ😆🎵
お食事処とドックランが併設されているのですか
今回のお食事も美味しそうですね
でもきーちゃんは黒毛和牛ですか
一番贅沢かも~
美味しそう~。
羨ましい~。
我が家の三匹には、きーちゃんが食べたことを教えられないな~(笑)
雨続きでも楽しい事が待ってて良かったね。
おおお、黒毛和牛とな!
そんなおいしいものがきちゃったら、お皿もピカピカになりますよ~~私もピカピカにしたい(爆)
きーちゃん
黒毛和牛〜〜〜
美味しかったね〜〜
お皿も洗わなくて良いくらい
ピカピカ〜〜
嬉しかったね
お肉を食べ終わっても
お皿を 舐め続けておりました
お家じゃ こんなものは 出せないから
たまには 良いかもね (≧▽≦)
やっぱり 室内ドッグランが
良いですね
黒毛和牛
とーちゃん かーちゃんも
食べてないのに
うらやまち~
美味しいんだろうなぁ~ (≧▽≦)
なんで 黒毛和牛のワンコ飯なんでしょう
まあ ず~っとお散歩にも行けず
お家の中で我慢してたから
たまには 良いですかね
対抗して お肉でも 買って帰ろうかな
豚バラ肉ですけど (≧▽≦)
雨続きで ストレス爆発寸前だったので
室内ドッグランで 遊んできました
前回来たときは まだワンコメニューが
無かったのですが始めたのね
それにしても 黒毛和牛とは
思い切った メニューですね (≧▽≦)
お皿を 舐めまわして
とーちゃんの顔を見ながら
「もうなくなりましたぁ~」って
訴えておりましたよ~
まあ たまには 良いか (≧▽≦)
特別な日でもないでしょ!
黒毛和牛がワンコメニューだなんて。。
おもいでに残る最高のランチ(きーちゃん)でしたね
私も一度でいいから食べてみたいよ~
お誕生日でもないのに
黒毛和牛ですよ~
そんなもの メニューに入れないで
ほしいですよね(笑)
でもまあ きーちゃんが
喜んで食べてくれたなら
それでいいや
とーちゃんの おこずかいから
出してもらってるから (爆)
きーちゃん、
すごい美味しそうなワンコメニュー
いいね~~~!
黒毛和牛~~~
豪華~~~ お高そう~~~
きーちゃん、幸せね~!
☆彡
私も、まだ食べた事ないのに。私だったら、
「あのワンコと同じ物が欲しいです」と言ってしまいそう。
そりゃ瞬殺でしたね。量少ないよね。おばちゃんなら、この倍はないと満足できまへんわ(^^ゞ
ここも素敵ですね
ドッグランもあり広いカフェもあって
ワンちゃんメニューも出来ていて
きーちゃん、本当待っていた甲斐あったね
こんな可愛いお顔で懇願されたら
それはいくつでもオーダーしちゃいそう
オクラも食べたんですね
お野菜もタップリで鶏のそぼろには
スープも少し入っていて
水分も摂れていい感じ
素敵だなぁ。
わんこメニューもあって
きーちゃん満足だね。
きーちゃんっていつもお利口さん。
パパさん&ママさんがご飯食べてても
ちゃんと待てるもんね。
うちならどうだろうか。。
と考えますわ(笑)
黒毛和牛がある ドッグカフェ
初めてでございます(笑)
ならばと 人間用メニューを
隅から隅まで黒毛和牛を探したけど
どこにもございませんでした
どーゆーこと (≧▽≦)
黒毛和牛を食べているのを
うらやましそうに 眺めていた
とーちゃんと かーちゃんでございます
人間用の 黒毛和牛は
只今放牧中みたい
だって メニューに 無いんだもの (≧▽≦)
室内ドッグランなので
雨降りは 利用客さんが
多いみたいです
待望の ワンコメニュー
黒毛和牛から ヤギミルクまで
振れ幅 大きいよ~ (≧▽≦)
どのワンコちゃんも
黒毛和牛を目の前にすると
きっと 良い子で
待ってるんじゃないかな (笑)
岡山に 来られた時には
きゅうさん はなちゃん
黒毛和牛食べてみる? (≧▽≦)
雨ばかりだったからね
運動の前にまずはお食事ですね♪
ひゃ~ きーちゃん なんと贅沢!
黒毛和牛ですか♡♡♡
それはさぞおいしかったでしょう♪
お皿は洗わなくてもいいようにピカピカ~
きーちゃんは親切ですね(^_-)-☆
よく降り続きましたね
黒毛和牛
きっと 美味しかったのでしょうね
お肉がなくなっても
お皿を いつまでも
舐めておりましたよ~(笑)
きーちゃんが アルバイトするなら
皿洗いなら 出来そうですね (≧◇≦)