喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

令和3年 ふるさと平礒の正月

2021-01-24 | 歴史・伝統・文化

 今では、随分と簡素化されてきた年末年始の正月に関すること。

伝統や文化を大切にする父の考えで、我が家ではそういうわけにはいかない。

したがってかなりの手間がかかる。

 

 最近父は、孫娘に頼ったり、引き継いでいくことも多い。

それを自分の役目のように担っている娘。

 

 

 〈神々へのお供え〉

 【年神様】 

 

 【屋敷の神様】

 

 【床の間 天照大御神様】

 

 【左:お大師様 右:お不動様 】

 

 【恵比須様】

 

 【荒神様】

 

 【左:鍾馗様 右:地神様】

 

 【鳥居】

 

 これら全てに手を合わし、感謝する。

双子の姉は、一人暮らしでも毎日手を合わしているようで、様になっている。

 

 そしてようやく、お下がりのお餅で、お雑煮をいただく。

とりたてて、珍しいお雑煮でもないが、薄味で食べやすい。

 

 庭に咲く椿に、初春を感じた。

 

 未来に残していきたい我が家の風景だ。

 

         岬人(はなんちゅう)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿