明けましておめでとうございます
皆様、良いお年をお迎えのことと存じます。
今年も目いっぱい頑張りますので、宜しくお願い致します。
1/4 今年最初のメニューです。
蟹グラタン、茶碗蒸しまでついてお腹がいっぱいです。
あ~幸せだぁ(*^^)v
明けましておめでとうございます
皆様、良いお年をお迎えのことと存じます。
今年も目いっぱい頑張りますので、宜しくお願い致します。
1/4 今年最初のメニューです。
蟹グラタン、茶碗蒸しまでついてお腹がいっぱいです。
あ~幸せだぁ(*^^)v
今週は!! 園芸活動をおこなっています
まずは、グループに分かれ作業内容の説明を行います
土をふるいにかけ・・・良質な土づくりの第一歩
利用者様が先生となり、ご指導していただきながら、
お話の花が咲き、楽しく作業ができました
みなさん、な~んと!! 手早くて丁寧でした
今週は、土作りを行い、来週に野菜や花を植える予定です
のもと・・・気持ち良く活動が出来ました。
皆さん来週の花植えまで、待ち遠しいようです
今日は、外が暖かかったので・・・
近所の公園に出かけて 早春の俳句作りです
早速 いい句が浮かんできたようです
歩いていたら・・・寒桜が満開に
なんと~!! 薄桃色のきれいな花びらです。
外に出かけて季節を感じることは、大切ですね
心穏やかになり、感性が研ぎ澄まされる感じがします。
【 本日のきくぞのランチ 】
ひなまつりメニュー
・春巻きロール ・鯛ののポワレ ・白和え
・清汁 ・いちご
美食工房では、季節の行事ごとに特別メニューを
提供させていただいています
笑顔の花でいっぱいに・・・
利用者様が
自宅の庭に咲いている花をみなさんにみてもらいたいと・・・
朝摘みの花
を持ってきていただきました。
利用者様の中には
昔・・・お花を習っていた方もあり、話が盛り上がり
皆さん楽しい時間を過ごしました
今日も朝からいい天気でしたね~
あっぱれ秋晴れ
みなさんから・・・
「お散歩にいきたーい」との声が・・・
ご要望にお答えして、お散歩に出かけました
公園のベンチでひとやすみ
朝夕は、すっかり寒くなりましたが、
昼間は、ポカポカ陽気ですよ~
みんなさんおそろいの麦わら帽子をかぶって
にっこり ハイチーズ
こんなにいい天気
さぁ~ 外に出かけましょう
「鬼北町の森の三角ぼうし」にやってきました
Nさん・・・「やっぱり!! お出かけは最強じゃ~」
Aさん・・・ 「また・・・連れて行ってくださいね。」
スタッフ・・・「もちろんでございます」
な~んて幸せな会話をしていました
10月16日は、八幡神社の秋祭り
今年も・・・
デイサービスセンターきくぞのに牛鬼がやってきました!!
まずは!! みゆき保育園の牛鬼
みゆき保育園の元気な子供たちの声が響きわたり
皆さん子供たちと一緒に 『 わっしょい わっしょい
』
と掛け声を掛けていました
牛鬼の【つき】に拍手喝采
なんだか・・・
ご利益がありそうな気がしてきました
保護者の方も頑張っていらっしゃいましたよ
お父さんとハイチーズ
大きなうちわかっこいいなぁ~
続いてきくぞのにやってきたのは・・・
和霊元町1・4丁目愛護会の子供牛鬼です
これからも地域の方々との交流を大切にしていきます
10月18日(日)は、地域の防災訓練に参加します。
お待たせいたしました・・・
ジャラシー★アート
野道咲いている猫じゃらしを集めました。
猫じゃらしにアクリルスプレーで色をつけました。
小瓶にりぼんやシールを張りのデコレーション
並べて飾ると・・・幻想的な空間に・・・
今回の創作活動は・・・
『お月見うさぎ』
細かい作業を、仲良しのお友達と・・・
世間話をしながら楽しまれています
まんまるお月様の作成中
もちろん中心には、うさぎがいます
さぁ!! 完成です!!
本物のススキを飾り出来上がり
次回の創作活動は・・・
猫じゃらしを使用した『ジャラシー・アート』
次回のブログで紹介しま~す
お楽しみに
カラオケ大会で~す
今日は・・・
日頃の練習の成果を皆様に披露する日です
皆さん・・・若干緊張気味でスタート
歌詞に気持ちを込めて、丁寧に歌い上げました
『おっかさ~ん』と・・・セリフが心にしみました
間奏の間に仲良しのお友達が・・・
サプライズで握手をしにステージへ
最後のとりは
この方、以外にはいらっしゃいません
数々のステージで歌われてきたMさん
『南部蝉しぐれ』 でカラオケ大会フィナーレを
飾りました
新聞パタパタ落としゲーム
1、新聞をロープにひっかけます。
新聞紙に折り目がついているので、
ひっかけやすいです。
2、うちわでパタパタあおいで、
新聞紙を吹き飛ばします
2チームに分かれどちらが早く
新聞紙を吹き飛ばすか勝負です。
レクリエーションは・・・
予想以上に盛り上がりました。
お知らせ・・・①
【 創作活動 】
なんと・・・なんと・・・
キラキラ貼り絵
の第3弾のなないろの雫孔雀が完成!!
根気のいる作業の積み重ねが素敵な作品となりました
窓ガラスから、作品に西日がふりそそがれ
デイルームがキラキラと輝いていま~す
お知らせ・・・②
【 さるすべり満開 】
きくぞの花壇のさるすべりの花が見頃
とってもキュートな桃色の花で・・・
散歩されている方も思わず立ち止まって、
携帯で撮影されていま~す
もちろん
デイルームからも眺めることが出来るんですよ
今日のレクリエーションは・・・
ジャンボかるたとり大会
読み手の声をよ~く聞いて・・・
みなさんの表情は、真剣そのもの
思わず 椅子から立ち上がる方も
『 とった!! 』 と
元気よくかるたをとっていきます
さぁ~!!
この勝負どなたが優勝したのでしょうか~
↓ ↓ ↓
チームA 【 9枚とり優勝
】
チームB 【 11枚とり優勝
】
勝利のピースポーズ