9月8日(土)
JSC長野支部主催の1泊ツーリングに参加する友人2人に
斑尾高原~野尻湖まで同行
6:00AM 北陸道 黒埼SA集合
関越道越後川口ICよりR117
何となく交通量が多いように感じる。
「道の駅さかえ」で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/ba5a555a632549083542b0dfa899d50f.jpg)
昨年5月以来、久しぶりです。
開店準備に忙しそう
開店前なのでお客様も少ない
気温もまだ上がらず気分がいい
キノコ汁が美味しかったと同行者のコメント
この付近の道路は
昨年の地震の復旧作業がまだ続いており数カ所片側交互通行。
早く終わるといいですね。
飯山で給油、
斑尾高原へのルートが春に大雨のため土砂崩れで交通止め!
給油中に迂回ルートを教えて頂く。
少々遠回りでしたが楽しいクネクネ!
先行2台はミズスマシのようにスイスイ!
こちらは悪戦苦闘!
それでもあっという間に斑尾高原に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/2322993ca8de9e2772668a7d816d6b52.jpg)
日差しは強いが風がありそんなに暑さを感じない
やはり標高の高いところはいい。
この後はー
野尻湖へ下り、早い昼食、休憩。
私はここで別れ
妙高高原ICより高速
下って行くほど暑さが…
熱風状態の中無事に帰宅。
「暑さ疲れ
」
シャワー後 お昼寝zzz
JSC長野支部主催の1泊ツーリングに参加する友人2人に
斑尾高原~野尻湖まで同行
6:00AM 北陸道 黒埼SA集合
関越道越後川口ICよりR117
何となく交通量が多いように感じる。
「道の駅さかえ」で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/ba5a555a632549083542b0dfa899d50f.jpg)
昨年5月以来、久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/321b6785496dd394e667705b4eb94b15.jpg)
開店前なのでお客様も少ない
気温もまだ上がらず気分がいい
キノコ汁が美味しかったと同行者のコメント
この付近の道路は
昨年の地震の復旧作業がまだ続いており数カ所片側交互通行。
早く終わるといいですね。
飯山で給油、
斑尾高原へのルートが春に大雨のため土砂崩れで交通止め!
給油中に迂回ルートを教えて頂く。
少々遠回りでしたが楽しいクネクネ!
先行2台はミズスマシのようにスイスイ!
こちらは悪戦苦闘!
それでもあっという間に斑尾高原に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/2322993ca8de9e2772668a7d816d6b52.jpg)
日差しは強いが風がありそんなに暑さを感じない
やはり標高の高いところはいい。
この後はー
野尻湖へ下り、早い昼食、休憩。
私はここで別れ
妙高高原ICより高速
下って行くほど暑さが…
熱風状態の中無事に帰宅。
「暑さ疲れ
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
シャワー後 お昼寝zzz