お久しぶりでございます。
前回のブログが去年12月で止まってて、相変わらず三日坊主だなぁ自分💦と呆れております。
もう気づいたら7月!
梅雨明けはまだなのに、連日30度越えで暑すぎの毎日にぐったりしております……。
年明けから色々ありまして、忘れないようにブログに書いとこうかなと思います。
まず、2023年1月。
ついにコロナに感染し、自宅療養しておりました。
症状は喉の痛み、咳・頭痛、嗅覚味覚障害で発熱は幸いなことに1回もありませんでした😮💨💭
私がかかる前に職場でコロナの人がいて、多分その人からうつったのかなぁ…と。そして私が治る頃にはまた違う人がコロナになってしまって、ちょっとしたクラスターが起きてました。
陽性になってからは、まず咳と喉の痛みが酷すぎてご飯は全く食べられず💦
ポカリとinゼリーで何とか過ごしてました。
喉の痛みと咳が治まってきた頃、食欲も出てきたのでやっと食べられるように(といってもうどんやにゅうめんなど、喉越しのいいもの)なったのですが、ちょうどその時に味覚・嗅覚障害の症状が…!!
何を食べても味が全くしないという、今まで経験したことのない体験をしました。食感はわかるのに、味がしないという状況に脳みそがバグを起こしていた気がします。
結局この症状はコロナ陰性を確認した後も続き、2週間くらいで治ったのかな?
咳も辛いけど、やっぱり味覚嗅覚障害が精神的に辛かった!!
食べ物を美味しく食べられることは、当たり前のことじゃないんだなーと強く実感しました。
なんか思ったより長くなってしまった💦
2月にも自分の人生を変える(大げさ?笑)出来事があったので、またつらつらと書いてみますね。
暑い日が続きますので、お身体ご自愛くださいm(*_ _)m