馬さんも 羊さんも 楽しく 触れ合い !!
いいですね~!! 生きている 温かさ!!
美味しい 牛肉 沢山 たくさん 頂いてから~!!
たくさんの 牛さん 見学に~!! 凄いですね~!!
トンネルを 抜けると ミホミュージアムに!!今回は 若沖の 虎の絵 展示が~!!
20年ほど前 から 4回目ぐらいかな 久しぶりやな~!!
意外と 空いていましたね~!! 自然に囲まれ 静かで 落ち着く 美術館ですよ!!
さすが 宗教 法人の 粋を 集めた 素晴らしい 美術館でっすね~!!
此の 床 壁の 大理石タイルは ギリシャから 直輸入 らしいですね~!!
素晴らしい 今では 貴重な 大理石タイル~!!
ミホ ミュージアムに 行こうか~!! 途中 三筋の滝あり~!!
大戸川発電所 あり~!! うろうろと!!
8月 15日 まだ 頑張って ますよ”!!!
きれいでしたね~!!
此の 石の 面白さ!!
十二支 それぞれに 創造を!!
お楽しみ!!
いいですね~!!
万博 公園 暑い中 ぶらぶらと 木陰を!!
いよいよですね~!!
睡蓮 満開ですね~!!
日本のいちばん長い日
映画 8時50分から~!! シネマ茨木で!!
太平洋」戦争 開戦の 映画は 過去にも見ましたが!!
終戦の 日の 映画は 始めてですかね!! 余り記憶にないですね~!!
京都 平安神宮に!!
朱塗りの 応天門 きれいやな~!!