いつも一緒にいたいあなたへ

いつも楽しく元気よく

万博の はるー2

2010-04-04 16:49:46 | Weblog

 

  チューリップの 丘 いよいよ 本番ですね~~!!

      あかんねんな~ 画像が 大きく ならないな~

 

 芝桜 さあ~ これからですよ~~

 

 春の泉 の中に きれい綺麗!!

  さくらかな~~ わからないね~~

 

 

  


金子 みすず展

2010-04-04 16:00:51 | Weblog

 

    金子 みすず展(没後80年)   (リンク張りましたよ~ クリツクしてね~)

    みんなちがって、 みんないい。

 大丸 心斎橋 北館 14階にて ( 旧 そごう 初めて入ったな 良い創りですね~

    明日5日まで  ¥700      ( 画像の上で クリック よろしくね!

                       大きく 読みやすく なりますねん!!)

  

  自分と 自然を いつも みんな 同じ めせんの 

    やさしさ いまほしい ことかな~~

  

 北館 16階 屋上庭園  面白い!!(オリーブの木がありますよ~)

   北の梅田 南のなんば 東の生駒が

     ひろがりますね~~!!

 

 


金子 みすず

2010-04-04 15:32:12 | Weblog

 

 <iframe width="300" height="200" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://www.misuzu-shop.com/poem/2010/04.html3<iframe width="300" height="200" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://www.misuzu-shop.com/poem/2010/04.html300.html"></iframe><br /><small><a href="http://www.misuzu-shop.com/" style="color:#666666;text-align:right;font-size:80%;font-size:80%;">金子みすゞ詩の世界みすゞこれくしょん</a>©HeartFactory</small>00.html"></iframe><br /><small><a href="http://www.misuzu-shop.com/" style="color:#666666;text-align:right;font-size:80%;font-size:80%;">金子みすゞ詩の世界みすゞこれくしょん</a>©HeartFactory</small>

またまた あかんねんな~!!

  手順 何処か 異るのやろな~~


満開 人も 桜も!!

2010-04-03 21:27:38 | Weblog

 

  枝垂れ 桜は かわゆいね~!!

  

  人も 車も 桜も お弁当も 一パイ!

   4月11日まで 夜の ライトアップ(18~21時まで)

  

    全国陶器市もは 14日まで

  

  万博公園 いいね~~!! 大好き!!

   きれいだよ~~ 愛してますよ~~!!

    落ち着きますよ~~ 安心ですよ~~


万博 太陽の塔

2010-04-03 21:08:48 | Weblog

 

  4月3日(土曜) 少し寒い!!

   万博公園散歩に~~

  

  早くも 車で 駐車場 車の 列!!

  

  遠方から 来られるんや~~

  

  太陽の塔 正面  後ろ サイドから

  

  いいな~ 綺麗な さくら

   綺麗な 空 人 空気 想いで に~~!!

  


平安郷観桜会2009

2010-04-02 20:47:08 | Weblog
京都 嵯峨野 広沢の池 西側

  世界救世教 平安郷のお庭が 多分 4月 3日 4日

   観桜会かな!! 電話 075-872-3550 お問い合わせて 確認願いますね!

下の 画像の 矢印 クリック して下さい

      2009年の 動画が 動き出しますね~~

平安郷観桜会2009


 流石に 宗教団体の お庭 (元は 戦前の 満州鉄道総裁の 別亭でしたね~~)

  お金 掛かっていますね~~!!


吹田市 山田 辺り

2010-04-02 20:32:59 | Weblog

 

     吹田市 山田駅から 

     北千里辺りの 桜 並木を 歩いてみよう

             (健康すいた 第37号から)

     画像の 上で 2 回 クリック してみて下さい 

      地図が 大きく なりますね~~

                 大きくなれば 右端と 下の 矢印 

         ドラック(引っ張ると 全体見れますね~~

    

  


紫金山 公園

2010-04-01 23:48:49 | Weblog

 

  紫金山 公園 さくら 咲く

  少年達が 野球に 夢中!!

   春やな~!!

 

 おお~ おまえ ここに いてたんや~~

  年に 一度だけ 花咲いて きずかれるな~!!

    だいじなことやな~~!!