あすやっと佐保川地区自主防災・防犯会の結成式が開催する所まで漕ぎつけました。その中で、我が地域内に自衛隊の基地があるので支援をお願いに、連合会長とともにいきました。
事前にアポを入れ、「井上 勝奈良基地指令」に面会を求めましたが、時間がないので総務課長が話を聞きます。とのことでしたが、行ってみると時間を割いて井上基地指令が挨拶にでていただきました。
井上基地指令とは、夏に基地で開催された盆踊りで面識がありましたので、記憶をしていただいていたようで、「時間が取れなくて申し訳ありませんが、総務課長、教務課長にお手伝いすることについてよく話をしてください。協力をさせていただきます。」と行って退席されました。
その後、総務課長等の方と話になりましたが、こちらもまだ何をお願いすれば良いのか分からず、具体的なお願いをすることが出来ませんでした。
総務課長からは、「災害要請は、奈良県の方からあれば出動をしますが、奈良市とこの自主防災組織とはどんな関係になるのですか?」「何をすれば良いのですか」
「地域との交流については、基地の自主判断の裁量があるので協力をさせていただきます」と逆に質問をされてしまいました。
我々も今立ち上げた所でどんな協力をお願いすることが出来るのか分からず訪問をしました。また、我々の組織はあくまでも地域が自主的に結成をしているという立場です。当然災害発生時には我々の処への支援をお願いすることが出来ないと思いますが、平時に研修会の講師派遣や、防災訓練への参加等々をお願いしたい。と話をさせていただきました。
我々は国を守り、国民を守るために協力は惜しみませんし、地域のお手伝いはさせていただきます。また防災について専門的な知識や技術もありますので活用してくださいと、好意的な返答を頂きました。
総務課長が大淀町出身の方で「奈良は天災の少ない所なのによく防災組織などを立ち上げられましたね」非常に友好的に話をすることが出来ました。
さぁ~~ いよいよあすは結成式です。
参議院選挙の後遺症はまだまだ残っています。訪問する中で、公明党に厳しいお話を頂いています。説明の出来ないこともありますが、とにかく丁寧にお話をさせています。また、福田内閣との連立の中で、格差と負担増の問題等にしっかり取組んでいくことを説明して回りました。
しかし今日もまた、 自らが代表を務める福田首相の団体の政治資金収支報告書で、添付された領収書のあて名が書き換えられていた問題が報道されました。福田首相は指摘されて初めて知ったとし、「最高責任者としては、汗顔の至りだと思っている」と述べましたが、いつまで続くのか残念です。
事前にアポを入れ、「井上 勝奈良基地指令」に面会を求めましたが、時間がないので総務課長が話を聞きます。とのことでしたが、行ってみると時間を割いて井上基地指令が挨拶にでていただきました。
井上基地指令とは、夏に基地で開催された盆踊りで面識がありましたので、記憶をしていただいていたようで、「時間が取れなくて申し訳ありませんが、総務課長、教務課長にお手伝いすることについてよく話をしてください。協力をさせていただきます。」と行って退席されました。
その後、総務課長等の方と話になりましたが、こちらもまだ何をお願いすれば良いのか分からず、具体的なお願いをすることが出来ませんでした。
総務課長からは、「災害要請は、奈良県の方からあれば出動をしますが、奈良市とこの自主防災組織とはどんな関係になるのですか?」「何をすれば良いのですか」
「地域との交流については、基地の自主判断の裁量があるので協力をさせていただきます」と逆に質問をされてしまいました。
我々も今立ち上げた所でどんな協力をお願いすることが出来るのか分からず訪問をしました。また、我々の組織はあくまでも地域が自主的に結成をしているという立場です。当然災害発生時には我々の処への支援をお願いすることが出来ないと思いますが、平時に研修会の講師派遣や、防災訓練への参加等々をお願いしたい。と話をさせていただきました。
我々は国を守り、国民を守るために協力は惜しみませんし、地域のお手伝いはさせていただきます。また防災について専門的な知識や技術もありますので活用してくださいと、好意的な返答を頂きました。
総務課長が大淀町出身の方で「奈良は天災の少ない所なのによく防災組織などを立ち上げられましたね」非常に友好的に話をすることが出来ました。
さぁ~~ いよいよあすは結成式です。
参議院選挙の後遺症はまだまだ残っています。訪問する中で、公明党に厳しいお話を頂いています。説明の出来ないこともありますが、とにかく丁寧にお話をさせています。また、福田内閣との連立の中で、格差と負担増の問題等にしっかり取組んでいくことを説明して回りました。
しかし今日もまた、 自らが代表を務める福田首相の団体の政治資金収支報告書で、添付された領収書のあて名が書き換えられていた問題が報道されました。福田首相は指摘されて初めて知ったとし、「最高責任者としては、汗顔の至りだと思っている」と述べましたが、いつまで続くのか残念です。
「転害門横の施設の有効活用」と「佐保川桜公園」の
2つをそれぞれ2チームに分けて、行いました。
早いもので、「きたまち」の活性化に仲間たちと取り組んでもう8年になりました。
連合自治会や地元手貝町商進会、女子大や、ならデザイン協会、まちづくりセンターなどが応援してくれるようになり、行政への認知度も飛躍的にUPしてきました。Kin3兄さんが汗をかいて推進してくれたおかげでもあります。ありがとうございます。
一歩一歩着実に進んできているような気がします。
1300年祭も大事ですが、ポスト1300年祭も
視野に入れなければならない時期にもはいってきました。kin3兄さんも後押しをよろしくおねがいします。
始めたころは自分も40代でしたし、仲間も若かった
兄さんもあっという間に還暦になってしまいます。
先日家の前に亀を捨てて行った人がいて、近所の佐保川まで放しに行ってあげました。家内と竜宮城に連れて行ってくれるわと冗談をいっていましたら、
その日に仕事の話が舞い込みました。「亀の恩返し」
です。はは
玉手箱をあけたらいっぺんにおじいさんになってしまった浦島太郎のきもちがちょっと分かるようになってきました。
竜宮城でなくて、多聞山城を建てるまで死ねませんけどね。
浦島太郎ですか?本当ですね、今日のブログにも書きましたが、観光ボランテアガイドの会を作って11年目を迎えました。
月日がたつのは本当に早いですな。「・・・・?功なりがたし」とか言うことわざがありましたね。だいぶ痴呆症も始まりました。
多門城再建へのみんなの意識は?
しかし市民企画のプレゼンは大きな弾みになるでしょうし、弾みにしていかなければなりませんね。
また頑張りましょう!!!