こたナナ日記

柴犬・こうたろうとトイプードル・ナナが繰り広げるちょっとした日常のストーリー。

こたナナ妄想2〜ナナ姫のムチャブリ!?〜

2022-07-28 20:10:15 | 日記

こんにちは、キナです☆

今回はこたナナ妄想シリーズ!

擬人化してとある街で生活し始めた(ストーリー上のみ)二人の妄想ストーリーです!

決して実話ではありません。完全なるフィクションです。

(逆に日常ストーリーではなくごめんなさい!!)

先に説明しておきますね。

この「こたナナ妄想シリーズ」は私キナの想像で作ったものです。

実際のストーリーではございません。

どうか私の茶番劇ですがお付き合いください!(>人<;)

今回も色なしでお届けします。

このシリーズの漫画は色なしです。

それではどうぞ!

今回のストーリーはここまで!

ガラス職人であるこうたろうの姐さんがナナ姫(?)に作った『ガラスの靴』はどんな姿なんでしょうか・・・?

それはまた次回お披露目です!

次回をお楽しみに!

今回はここまで!

お楽しみいただけたでしょうか?

それではまた次回お会いしましょう〜!

ナナ「見てくれてありがとう!お礼に私とこうたろうからプレゼント!」

こた「今見てくれているそこのあなた!王子様かお姫様の魔法をかけちゃいます!」

ナナ「王子様は私とダンスを!」

こた「お姫様は僕でよければ!」

・・・・・・まーた勝手な事言って、迷惑だよ?

失礼しました!退場!

 


こたナナ妄想1〜こたナナはどんな子?〜

2022-07-26 19:34:14 | 日記

こんにちは、キナです!

今回は前回予告したようにこたナナの擬人化です!

今回から「こたナナ妄想」として少しばかりシリーズとして続けたいと思います。

どうかシリーズにお付き合いください

こうたろうとナナ、どんな姿になったのか。

ご期待ください!

ただ、みたらわかるかと思うのですが、ナナだけ相当熱が入っていると思います。

こうたろうがちょっと・・・適当に見えるかもしれません。

そこはご了承ください。

今回は色なし漫画となっております。

色を塗るとイメージが壊れてしまいますので、皆さんのお好きなように色を想像してその色が塗られている程でご覧ください。

それではどうぞ!

こうたろうは騎士、ナナは王女か皇女と言ったところでしょうか。

ナナが皇女・・・・・・箱入り娘なんでしょうねぇ。。ふふっ。

おっと、失礼しました。

こうたろうとナナ、擬人化結果いかがでしたか?

あってるかも!やこっちの方がイメージにあってるんじゃない?というのが色々あると思います。

私はこんな感じだと思いました。

ナナだけが可愛くて、(自分で描いたくせに)こうたろうの影霞みます(笑)

今回はここまで!

次回も二人のストーリーを描いていきます!

次回は、ナナがこうたろうに無茶振り!?

お楽しみに!

それではまた次回お会いしましょう! byキナ

 


犬ですか?ウサギですか?それとも・・・

2022-07-25 21:25:43 | 日記

こんにちは、キナです!

今回はこうたろうのT公園での出来事です。

夏限定のT公園はこうたろうにとってはオアシス。

冬も行きたい行きたいとリードを引っ張ります。(入れませんけど)

そんなT公園には小さいながらも細長い小川があります。

(その小川の写真を見たい方は前回の『夏のおやつ奮闘記』をご覧ください。)

そこをこうたろうが・・・・・・。

それではどうぞ!

最後、モザイク付きですみません

ちょっとこうたろうがト(以下略)でして。そこはご了承ください

こうたろうが川を飛び越えるなんて。

「見て!こうたろうが川を飛び越えたわ!」

(※正『見て!クララが立ったわ!』)

な、なんちゃって…

笑えますかねぇ(苦笑)

・・・とまあ、ハイジの真似は無しとしまして。

今回はちょっと短かったかもですね。

その代わりと言ってはなんですが、おまけを用意いたしました。

それではどうぞ!(すごく短いですが)

はい、あっという間でしたね(笑)

今回はこうたろうの川!

次回はこうたろうとナナが擬人化します!

どんな人になるのか・・・・・・

お楽しみに!

それではまた次回お会いしましょう!

ナナ『口笛はなぜ〜遠くまで響くの』

こた「あの雲はなぜ〜わたーしを待ってるの」

こたナナ<アルプスの少女ハイジの歌でした〜>


夏のおやつの奮闘記

2022-07-18 16:20:02 | 日記

こんにちは、キナです☆

今回は夏の犬のおやつがテーマです。

皆さんは夏、冷たいものは食べますか?

夏バテ防止にうちも程よく冷たいものを犬にあげてます。

そんなこうたろうたちのおやつ、見てみてください。

それではどうぞ!

手作りゼリー < 冷やしキャンディー だったようです

やっぱり夏は珍しくて冷たいものが欲しかったんでしょうか?

犬の心は未だに読めないところがあります。

さて、話題が変わってしまいますが、こうたろうがT公園にて屋外での暑さ対策を捉えました。

その写真がこちらです!

こうたろう、ご満悦です

真夏の暑い日だったので川にドボン。

澄んだ瞳をしているので、もっと向こうに行こう?と言っています。

・・・実際向こうにはいけません。スニーカーだったのと汚れるので。

こうたろうが。

この時たまたまナナが散歩に同行していたのですが、

ナナの真の飼い主であるいとこからブログにナナの写真の掲載は一切

NGと言われており(諸事情により)、自粛させて頂きます。

ただナナは口頭で説明すると、ナナは日陰でほとんど過ごし、

川にこうたろうと共にドボン。

おまけに全身浸かって汚れてしまい、帰宅後いとこが苦い顔をしていました。

さて、今回はここまで!

お楽しみいただけましたか?

何回かに渡ってやってまいりました夏シリーズ(なんだよそれ)。

ついに今回で終幕になります

次回はどんな日常か、お楽しみに!

それでは、また次回お会いしましょう〜!! byキナ

ナナ「なーつの小川は

こた「さらさらいくよ

・・・それ、「春の小川」だよ・・・?


ハンモックの使い方〜応用編〜

2022-07-14 20:41:42 | 日記

こんにちは、キナです☆

今回はこうたろうとナナがだ〜い好き!なハンモックの使い方2です!

前回掲載は『ハンモックの使い方』でしたが、続き希望や応援など、様々なコメントをいただきました!

本当にありがとうございます

そんな反響が大きかった(と思いますが)ハンモック、またまた再登場です。

今回はかなりやらかしてくれました😓

でも怒れない。か、可愛すぎるからですっっ!!!

そんなこうたろうたちのハンモックアドベンチャー、ぜひ私キナ役に自分がなったと思って(あるいは客観的に見ていると思って)お楽しみください。

それではどうぞ!

こうたろうとナナの協力技でした…。

ナナはハンモックに乗るのが好きでよく同化しています。

いとこの家でもあるそうです。

「うちはソファが茶色でナナがよく隠れてんの。一回間違ってナナの上座ってしまったのよ〜」

と、いとこは語っております。

犬も協力するんですよねえ。オオカミの群れの血を感じます(笑)

文字ではイマイチ、絵でもイマイチ伝わらないんですけど、うちのハンモック布が少し硬めで真ん中に筋みたいな、なんというかぴーんとしたものがあるんですよ。

イメージだと鉄棒の真ん中に座っているような感じですかねえ。そこまで硬くはないんですけど。

ただそれが首には大ダメージなんですよ・・・。

こうたろうのあの頭突き行動、首が丈夫でよかった・・・。

今回はハンモックの応用編でした!お楽しみいただけましたか?

さて、突然ですが、皆さんは夏の食べ物といったら何が思い浮かびますか?

かき氷、スイカ、アイスクリーム・・・。

たくさんありますが、こうたろうたちはゼリーが大好き!

いつも食いしん坊なんですが、自作ゼリーをあげたところ二人の反応が・・・!

そんな二人の暑い夏の乗り切り方法を描いていきます☆

その話は次回!暑い夏をこたナナと乗り切っていきましょう!

それではまた次回お会いしましょう☆    byキナ