15年前の今日
実家の家を前を走る
JR福知山線で
車両の脱線事故で
沢山の方が犠牲になりました。
いつも 利用させて
頂いてる 今はJR宝塚線
半年近く電車が止まり
電車の通る音がすることなく
静かな生活が続きました。
今でも事故のあった
日が近づくと
献花台が置かれ
花が手向けられています。
今年はどうなのかな?
以前は 尼崎の駅に近づくと
急に電車の速度が落ちて
事故現場をゆっくり
通過されてました。
私達にとっては
必要不可欠は
交通機関 あの 悲惨な事故が
二度°起こらぬ事を
願います。
画像はJR宝塚線 中山寺駅近くの
中山寺の新しく建立された5重の搭