Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

チェーンレスト製作 リベンジ 溶接など

2023-06-13 20:09:07 | メンテ 用品
自転車整備や運搬の時に有れば便利なチェーンレスト 前回製作時に少し失敗した事を
反省しながら 新たに作り直しています





自転車のリアホイールを外した時にギアの代りに取り付ける道具です
前回ギアの振れが酷く ベアリングの回転も固くなり それを分解しました
この写真の小ギアだけ再利用します その為ギアの平面出しは終わらせています




今回はベアリングと小ギアの溶接を行います




ベアリングとギアの芯出しは 結局今迄と同様 スコヤを使い
ギアとの隙間を目視で調整して行っています これの正確性に
ついては疑わしい所も有りますが ホイールの振れ取りを考えると
それ程大きな間違いでは無い気もします




このシールドベアリングと小ギアの接点は 上手くはまる様な構造でもなく
むしろベアリングケースの面取りが 作業をかなり難しくしています
今の処 これを解消する様な技術も 環境も整っていません






そんな環境の中 出来るだけ慎重に作業を進めています
溶接を終わらせました ベアリングに与える影響を考え
短時間に 四ヶ所溶接しました






整備テーブルに戻って来ました






ギアの振れを見ています 結局何かを基準に 目視で行うのが
今の処 一番確実です その為にシャフトを正確に回転させる
方法を 今後考える必要は有ります






溶接跡を綺麗にして行きます ワイヤブラシを使います




ブラシで擦りながら溶接の状態も観察しています




ベアリングの回転具合も確かめます 今回は良好です
充分な滑らかさを維持しています 前回の失敗の一つは
解消出来ました






溶接跡 この様にギア側に大きく盛り上がったものは
研磨し低くしておく必要が有ります チェーンがこの上に
乗ってしまいます






ベルトサンダーと小さなヤスリで切削、研磨しました




この程度の高さまで下がれば大丈夫です






時間を置かずに錆対策を行います 溶接の後は 錆が良く発生します
浸透性と防錆性に優れた ラスペネの業務タイプをスプレーしました






ベアリングの回転部には ナノコロオイルスプレーを
鋼板シールドの隙間から スプレーします 幾らかでも
良い状態にしておきます




これで 主要部分の工作が終わったので チェーンラインを
決めて行きます




チェーンラインの調整に必要なスペーサーは 内径 10mm の
アルミパイプを使います チューブカッターで切断しました





切断したスペーサーをベアリングとロックナットの間に入れました 今回は競技用トラックフレーム
バックエンド巾 120mm で使う事を想定し チェーンラインは 42.0mm で調整しています
この後は 中空シャフトの切断 クイックレリーズの加工を行いますが これらは次回にさせて頂きます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが TPU チューブ | トップ | チェーンレスト製作 リベンジ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわまこと)
2023-06-13 21:07:26
Kinoさん。
溶接上手く行ったようですね。溶接前のボルトをバイスで挟んだ写真で、右側から写った写真が無いので良くわからないのですが、ギヤーとベアリングは、ボルトで締め付けているんでしょうね。ベアリング外輪の肩の部分は結構なRになってるので、ギヤーとは面で当たらず、線当たりになったるんでしょ?これは難しいですね。
『シャフトを正確に回転させる方法』ですが、Vブロックの谷間にシャフトを置いて回してはどうでしょうか?
返信する
にわ まことさん (Kino)
2023-06-14 07:24:15
ありがとうございます
>ギヤーとベアリングは、ボルトで締め付けているんでしょうね

と言うご質問ですが その様にしています このシリーズは 10回程度続いています 今迄にその部分は紹介させて頂いているので 今回はあえて写真は載せていません

一つは仰る様に ベアリングケースの肩の面取り これが仕事を難しくしています
それに合わせ様とギアの内側も面取りした事も有りますが そんなに簡単な作業ではなく 余計に状況を悪くし 返り討ちに合っています

シャフトを回転させる方法 Vブロックが有れば使っていたと思いますが 残念ながら持っていません

この道具を作る為の 部品達を組み付けると それぞれに寸法的な遊びが有ります そんな状態の物で完璧な芯出しをするのは 本来無理が有りますよね 難しい作業です
返信する
Unknown (にわまこと)
2023-06-14 07:48:45
kinoさん。
押さえ板、過去の記事で拝見しました。
手持ちの道具で創意工夫・試行錯誤しながらの作業は、私も同じです。それも楽しみの一つかと思っています。
返信する
にわ まことさん (Kino)
2023-06-14 20:21:43
わざわざ お手数をお掛けしました 有難うございます

そうですね 全てが揃っていても、さらに難しさが有ると思いますが
有る物で何とかしようと 色々考えるのが面白い処でも有りますね
返信する

コメントを投稿

メンテ 用品」カテゴリの最新記事