気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

政治屋さんへ

2010-01-11 21:52:41 | Weblog
道心とは

  「ひと」のために「おのれ」を忘れること ・・・ です。


無道心とは

  「おのれ」のために「ひと」を忘れること ・・・ です。






育児中のお母さんへ : オムツ ④

2010-01-11 19:45:12 | Weblog
排尿の時が判れば

  排便の時も判ります。


  食べたい時も判れば

  暴れたい時も判ります。


小児は泣くものだ

  と 決めておくことは良くありません。


泣くのは

  不快が高まるから泣くので

要求が

  直ちに容れられるようになれば

            泣かない ・・・ ものです。


子どもが泣くのは

  親が泣かせている ・・・ のです。


強制をいやがるのは

       大人だけではありません。

乳児でも

  束縛は大嫌いなことをよく承知して

      オムツを振りかざしてはいけません。


                     おわり

<蛇足>

  オムツを扱うときも、オツムを使わないことが肝心です。

  直感がポイントですよ。 まさに 感人 です。





育児中のお母さんへ : オムツ ③

2010-01-11 18:43:15 | Weblog
忙しいからといって

  大人は言い訳するが ・・・


小児の要求を知って

  それを満たしてやることが

    何より大切なことであって

出来るだけ早くから

  要求を表現するように教えれば

              万事が楽に運びます。

小児も

  丈夫に

   そして

  快活になる ・・・ ものです。


忙しい人ほど 注意しなければなりません。

オムツが悪いのではありません。


それにたより過ぎて

  小児の要求の表現を注意しない
 
              ・・・ ことがいけないのです。



                     ④につづく







育児中のお母さんへ : オムツ ②

2010-01-11 17:46:37 | Weblog
オムツをぬらすのは
 
       親の不注意 ・・・ です。

小児のせいではありません。


それを

小児に叱言をいうと

  反って 教えなくなる ・・・ ものです。

排尿することが

  悪いことだと思い込む ・・・ からです。


これは

  三ヶ月すると はっきりしてきます。


要するに

排尿を教えるのは

  尿の溜まるのを不快に感ずる

      生理的要求の本能的表現 ・・・ ですから

オムツにたよる気持ちを

  親が捨てれば 必ず判る ・・・ ことなのです。



                     ③につづく










育児中のお母さんへ : オムツ ①

2010-01-11 16:44:56 | Weblog
いつまでも いつまでも

オムツを当てられている子どもがいますが、

  子どもが排尿を教えない ・・・ のでしょうか?


いえいえ

  決してそうではありません。


お母さんが排尿の要求を無視して

  オムツにまかせ過ぎた ・・・ からです。

小児のせいではありません。


小児はオムツがぬれるので泣くのだ

  と 大人は思い込んでおりますが ・・・

小児は尿が溜まると

  そのことが不快になって泣く ・・・ のです。

泣いて そのあとに漏らす ・・・ ものなのです。


それは

生まれた最初の日から そうなのです。

遅くも一週間経れば

    明瞭に漏らす前に泣きます。

そして

  泣く前に 不快な顔をします。


そのときに

そっとオムツめくってやれば

    しばらくして 排尿します よ。


開けて排尿する方が快いことを

  赤ん坊でも判る ・・・ のです ね。


それ故に

  表現を 日増しにハッキリさせる ・・・ のです。


三週間も経てば

その時に

  抱いて排尿させれば

         するようになる ・・・ ものです。


                        ②へつづく






対立してモメ ・・・

2010-01-11 07:40:48 | Weblog
「安定、安定」と

  カドばっていますが

黙っているのが

     もっと 安定 です。


それを

「おれの考えでは ・・・」

           とかなんとか

思想とか組織とかで対立して

           モメを起こしています。










正気 ・ しょうき

2010-01-11 07:18:58 | Weblog
正気(しょうき)でゆかねばなりません。

  素面(しらふ)になる ・・・ ことです。

  正気になる      ・・・ ことです。


正気になればなるほど

  自分のお粗末なことが 

             ・・・ よくわかります。





家内中から嫌われながら ・・・

2010-01-11 06:32:50 | Weblog
よく

家内中から嫌われているのに

  自分だけは正しい

        と思っている人がいます。


自分だけ正しい

  と思っているのでは ・・・ ダメです。


いわんや

家内中から嫌われながら ・・・

  「オレはえらい」では

どうにも ・・・ 度(ど)し難い ・・・ です。