気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

できた人 ・・・ ⑨ 子どもには蓋を

2010-02-15 19:41:50 | Weblog
子どもの生活指導において

  ゴハン炊きの要領を用いることも

         大事だ ・・・ と思います。


自由だ といって

蓋をしないで炊いたら

        生煮えができます。


今日の青年たちに

  生煮えのものが もの凄く多く

あまりに仲間が多いため

  自分たちが生煮えであることさえ気がつかず

煮えた大人と対等だ と思ったり

ときには反対に

  大人は煮え切らない

      などと腹を立てる ソソッカシイものが

                 ・・・ 増えてきました。

これは

  学校でも 家庭でも

    蓋なしで育ててきた ・・・ 結果でありましょう。


子どもには

小さいときから

  ある程度の蓋が必要だ ・・・ と思いますね。

しかし

自然の生命の沸騰の蒸気や湯が

  噴出すだけの隙間 ・・・ はなければなりません。

圧力釜のように

  あまり重い蓋で密閉されては

ネトネトになり

    個性を失って ・・・

これもまた

    ・・・ うまみが無くなってしまいます。













できた人 ・・・ ⑧ 自分の値打

2010-02-15 17:20:21 | Weblog
「どうせ私は人間のくずですよ」

  と ふてくされている人 ・・・ もあります。


そういう人の本心は

  実は

  自分の値打に

    非常に関心を持っている ・・・ のです。

だから

そういう人は

  他人から本当に屑扱いされたらば

            平静な顔をしていません。

ものすごく怒るか

一層ひどく

    ふてくされて見せる ・・・ でしょうね。


人はみんな

  自分の値打について

      絶大な関心を持っている ・・・ のです。

本当に

  自分の値打がなくなるようなことは

         決してするものではありません。


ただ 愚かなために

  思い違えて

  バカなことをいい気になってしている ・・・ だけです。


短気や わがままは

       道徳上 悪なのだ

だから 出してはいけない

  と いくら教えられても治りませんが ・・・

それは

自分の値打にかかわることなのだ

       ということを知らされると ・・・

出せ と言われても

  出せなくなる のが

    人情というものだ ・・・ と思います。


大人ならば ・・・

心を鎮めて

  感情の満足がどれだけの意味があることなのか

  感情が自分なのか

  感情の満足が自分の満足なのか ・・・ などを

あらゆる言い訳を捨てて

       公平に考えれば ・・・ すぐにわかります。


それでもわからないのは

       よほどの ・・・ でしょう ね。






できた人 ・・・ ⑦ 短気

2010-02-15 08:26:07 | Weblog
「オレは気が短けえんだぞ」

  と 威張っている人 ・・・ があります。


そういうことを口に出して言うのは

  下司な人間だけで ・・・

普通の人は口に出しません。


しかし

それをあらゆる機会に

  誇示しようとする人 ・・・ があります。


殊に

家庭の中で

  大いに強調して

  短気の実力を発揮する人 ・・・ があります。


そういう人は

  気が短けえ のが

    カッコイイ と思っている ・・・ のです。


カッコイイ というのは

         一つの値打ちです。

しかし

そんなのは

  カッコイイどころか

バカさの宣伝 のようなものだ

      ということを ・・・ 本当に知ったら

短気を売り物にしろ
 
      と言っても ・・・ 誰もしません ね。






できた人 ・・・ ⑥ 甘やかされて

2010-02-15 07:05:01 | Weblog
生煮えのゴハンと同様

全くうまみのない人間が

  どうして出来上がる ・・・ のでしょうね。


むろん

甘やかされて育てられた

  ということ ・・・ でしょうが

甘やかされると

  どうして生煮えになる ・・・ のでしょうね。


そこが問題だ ・・・ と思うのです。


いくら甘やかされて育てられた人でも

  すぐに腹を立てて目先がくらんだり

  ひとをむやみに責めさいなんだりする

    のは よくないということぐらいは

           ・・・ みんな知っています。


もし そういうことが

○か ×か ときかれたら ・・・

        × と答えるでしょうね。


しかし

この人たちは

  感情に引き摺られて

    正気を失うような人間は

      人間としての値打ちがないのだ ということ

つまり

そんなのは

  クダラナイ人間なのだ ということを

          本当には知らない ・・・ のです。


もし

それを知ったら

  どんなわがままな亭主でも

  怒りっぽい課長さんでも

  ふてくされ屋さんでも ・・・

立ち所に正気を取り戻して

  味のいい人になる ・・・ でしょうね。


何故かといえば

どんな人間でも

  自分は人間として値打ちがない

      と 自ら認めることは ・・・

一番やり切れないこと ・・・ だからです。








  
 

できた人 ・・・ ⑤ 面当て

2010-02-15 06:12:08 | Weblog
ひとが

自分の思い通りに行動してくれない

  と腹を立てて

その相手に

不当な面当てをする癖の人 ・・・ があります。


相手に

悪意のない場合には尚更

自分がどんなに迷惑したかを知らせるために

  誰の得にもならないことを

わざと

  相手を困らせるために ・・・ やります。


それから

ちょっとしたことで

  すぐ怒って ・・・

  度を失ってしまう人

  捨て鉢になる人

  気力を失う人 ・・・
 
こんな例をあげていったら ・・・ きりがありません。


ともかく

自他について

  できていないな ・・・ と感ずる場合

その内容は

  ケチ臭く

  人間の小ささ

    が共通の要素になっている ・・・ ようです ね。


従って

そういう傾向の人は

  思い切りが悪く

    取越苦労ばかりするくせに

僅かな自分の才能を誇り

小さなことで

  すぐにいい気になる

    という性質を備えている ・・・ ような気がします。


「小さな壷はすぐに熱くなる」

            ・・・と言われる通りです。


恥ずかしながら
 
      ・・・ 反省しきりであります。