KINOKO WEB

きのこ関係です。ときどき植物。

ウスキテングタケ

2005-09-09 | きのこ 白バック
どうやら、きのこがたくさん生えてるようですね。
明日はいそがしくなりそうです。
みなさんのご健闘をいのります。



ウスキテングタケ Amanita gemmata (Fr.)Bertillon
2005年9月4日 千葉県千葉市 イヌシデ、コナラ
CBM-FB-35796

山菜&きのこ採りガイド P6~7

2005-09-09 | いろいろ
雪山をいれたり、雪渓の入った気持ちのいい写真が巻頭にほしいとの要望がありました。
私は、冬山や雪山を歩いた経験はありません。ちょっと憂鬱な話でした。
山の案内をたのんだ方からは、私には無理かもしれないという。
500メートルも続く、急な雪渓を横切らなければならない。
滑ったその先には、雪解け水の合流がまちうえている。
落ちたら凍死確実だ。
出発するときには、もしかしたら命を落としてしまうかも。
そんな神妙なきもちでした。



ピッケルをもっていると安全だということで、お借りして歩きました。
でも、ピッケルの使い方なんてわかりません。
いざ滑りはじめてたら、パニックになってどうにもならないかも。
それにしても、カメラと三脚をもっていると、ピッケルがじゃまでした。

ブナ林の芽吹きのころの写真というのはよく見かけるのですが、
自分の目で見たのははじめてでした。
一面の雪のおかげで歩きやすいです。



うわさの500メートル続く大雪渓の現場が、上の写真なのですが、
拍子抜けするほど雪がありませんでした。
まれにみる大雪のため、一気に雪がしべりおちてしまったのかもしれません。
不思議なもんですね。



犬をつれた地元の方とすれちがいました。
なれた方は、ピッケルなどつかいません。

それにしても、6月だというのにこんなに雪があるんですね。


2005年6月4日 新潟県

山菜&きのこ採りガイド P4~5

2005-09-09 | いろいろ
山のなかを移動するときに、かなり往生したところもありました。
斜面は急で、雪解けでぬけるんでいたりすると、つるつるです。
いくつもの難所をくぐりぬけてきたせいでしょうか、
この程度の斜面ではびびらなくなりました。
けっこう、急だとおもうんだけどな。
無我夢中でコゴミをとっています。
撮影のことなど頭に入ってません。




ゆかちゃんは山菜採り初体験かな。
カタクリ、ニリンソウと手当たり次第に採ってます。
撮影もおわったので、いきおいがついてます。



山からおりても、まだ採ってます。
こんな純粋なゆかちゃんが、とってもいいと思います。
これだけ楽しんでくれると、つれてきた甲斐があるというものです。


2005年5月8日 新潟県