彷徨う

心地良い居場所は自分次第なのかな?(^-^;

田園と秋晴れの空へ旅立ち。

2023-09-24 10:40:00 | 2023年〜ひとりごと
今日はいい天気☀️
カーテン越しからの日差しが眩しい✨

宇多田ヒカル、母の逝去から10年目の命日 “死”巡る考えに反響「とっても深い」「この言葉に救われる人がいる」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

 シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルさんが8月22日にX(Twitter)を更新。母である歌手の藤圭子(本名・宇多田純子)さんが亡くなってからちょうど10年の命日に、人の...

Yahoo!ニュース

 

母が癌で入院中
藤圭子さんが亡くなったと
皆が集まる談話室のTVで知った。


母とひとつ違いだったのよ。


この一週間後に
主治医に姉妹で呼ばれて
余命3週間を宣告されたのです。
3週間て・・・
トイレも歩いて行けるし
小食でも食べようとするのに?
ガリガリに痩せ細ってもないのよ。
目の前の母は冗談言いながら
見舞いの同僚達と笑ってる。
こんな元気なのに?
母が死ぬ?死んじゃうの?


母は生きたくても生きられない。


それなのに
自ら命を絶ってしまう人がいる。
とても複雑な気持ちになった。





母が亡くなるまでの数日間
母の手を両サイドから
姉妹でそれぞれ繋いで過ごした。


私が母の指をギュッギュッと握ると
母も力弱くだが反応してくれて
あぁ、お母さん話さなくても通じてる。
まだ、生きていてくれてる。
大丈夫。まだ大丈夫。


病室に泊まり込んでいたけど


トイレ行ってる間に
お遣い行ってる間に
洗濯物している間に
少し病室から離れた隙に
寝ている間に死んじゃうかも。


そう思ったら
片時も母の側を離れられない。
眠ってはいけない。
手を繋いでいたい。
最期の時まで見届けたい。
独りにさせたくない。
独りで逝かせたくない。


母の同僚や友達が交代で
私達に食事など届けてくれた。
自分達がいる間に少し休みなさいとも。
有り難かった。


そして、その時が来た。


早朝、看護師がモニターの前に。


え?
私達姉妹は目を合わせた。
うっかり眠ってしまっていた。
もちろん、母と手は繋いだまま。


しばらくして
当直医が病室に来て
臨終を告げ出て行った。


母は死んだ、死んじゃった。


「よく、頑張った!頑張ったよ!」
妹の声が病室で響く。
険悪な仲の私にも
妹が「ね?」と私に涙顔を向けてきた。


私はただぼう然とし涙も出なかった。


私も妹も母の息が無くなる瞬間を
見届ける事は出来なかった。


でも、きっと
疲れた私達を寝かせてくれたんだね。
お前達少し寝な!って。


私達姉妹は母と手を繋ぎ
母に見守られながら眠ったのだ。
子供の時のように。
やっぱり、お母さんなんだ。


看護師に促され1度病室から出て
オッサンに連絡し母の死を告げたら
「あんたも頑張ったね」と言われ
声を上げ泣いてしまった。


朝焼けの空が
霞んだオレンジのように見えたのは
とめどなく流れる涙のせい。


10年前の9月24日の早朝
母は旅立っていった。
清々しい秋晴れの日だった。


遺影写真は
母の実家前で撮影した写真。
真裏には田園が広がり、
満面の笑みの母だった。





今年1月の旅行の前日に
母の親戚から突然届いたトマト🍅🍅
お母さんにお供えし
旅先に持って出掛けた。




トマト=おじいちゃんの私。
毎朝、海を眺めながら食べました🍅


母の命日まで
3ヶ月間毎日更新する!と
6月23日からブログ再開しましたが
途中で挫けそうになって
まずは8月末まで!と
日々いろいろな思いを抱きながら
命日まで無事に更新する事が出来ました。
大袈裟かもしれないけど
私の中では重要で意味ある事でした。


お読みいただきありがとうございました🙇‍♀️


Botanical cafe KING-GOD〜スイーツでリラックスタイム🎶

2023-09-23 10:23:00 | 2023年〜ひとりごと
オープン時に1度行って以来
久しぶりの道の駅へ🚗




道の駅まえばし赤城店




オープン時は激混みだったけど
この日は比較的空いてました。




こちらは天然温泉じゃないみたい。
何で?群馬なのにー?
近隣にも温泉施設併設の道の駅があり
潰し合いみたいに感じちゃう😅


さて、お茶でもしましょう🫖🍰






GODで
ミリオンゴットが思い浮かぶ私。
さて、何人同じ人いるんだろうか?🤭




先に注文してから席へ。
空いていたので選び放題!




ボックス席にしました😊


出来上がったようなので受け取りに🤲




米粉ミルフィーユパンケーキ🥞🍴


アイスとホイップクリーム
溶けちゃうから急いで食べたわ。
欲張って5枚は多かった。
もっちりしていて、美味しかった😋




チーズバーガー🍔


バンズは外はカリッとらしいけど
カリッとはしてなかったわ。
後から鼻にくるニオイは何?
2人で話したが分からない。
香辛料か?うーん🧐


久々に肉肉しいバーガー食べたな〜🍔😋




オッサン、
両手でバーガー頬張ってます🤭


ドリンクはさっぱりアイスティ🫖


Lサイズにしたので
2人でのんびり過ごしました♪




あちこちにある観葉植物🪴
あら、値札付いて売り物だったのね〜


窓際席で外を眺めたり
時に微笑み合い楽しげにいた
私達と同じ歳くらいの夫婦?がいて
なんか良いな〜なんて👀
私達はどう見られてるのか?なんてね😅


で、そろそろ帰ろうとしたら





イベントかな?
お猿さんがジャ〜ンプ🐒👏
お捻りしたら、ハガキ貰えました🐒
動画は禁止となってました。




この日の買い物はこれだけ。
きゅうりとじゃがいもは別場所で。




シナノドルチェ🍎


酸味が強く味が濃い
噛めば噛むほど美味しく感じました。
また見掛けたら買おうっと😋🍎





涼しくなったらあそこに座って
隣の遊具で子供達が遊ぶの眺めたい。
そんな休日もありでしょう😊


朝からずっと食べっぱなし
常にお腹いっぱいの休日でした😆






身近な人が
実は困っているかも知れません。






臭くて辛いと言える風潮では無い。
そんな人が意外と多いかも?


🙇‍♀️🙇🙇‍♂️



購入品⭐︎tower沼にハマる〜その3🎶

2023-09-22 11:17:00 | 2023年〜ひとりごと
tower沼にハマる編〜その3


うちの洗面台
3面鏡裏が収納になっていて
幅約120㎝の大容量は便利だけど
無駄なスペースが出て気になってた😥


で、私の収集癖をくすぐる白いやつ〜🤗




こんな感じで
丈夫そうなのを探してたのよね👀




ずっと、100均のを使ってました。




冷蔵庫内にも使えそう🙆‍♀️


欲を言えば
あと1.5センチ高さがあると
個人的には使い勝手良かったかな〜
いきなり3セット購入するは
失敗した時に嫌なので
試しに1つだけにして良かったわ😅


3面鏡裏収納で感じるデメリットは
夏場は熱がこもり
化粧品など品質劣化しそう、かな?


洗面所に必要最低限だけ置いて
扉を開けっ放して
サーキュレーター回してます😊


あと、もうひとつ難点と注意⚠️


洗面台が隣室に面した間取りの場合
鏡が付いてる分重みもあるので
必ず手を添えて静かに閉じた方がいい‼️


うちと全く同じ間取りの隣人。
扉をバチーンっ!バタンっ!と
思いっきり閉めるので
壁をぶっ叩かれた!と感じるくらい
キッチンに音圧が大きく響きます‼️😡💢




キッチンに立つと
換気扇から隣人の洗濯物臭🤮


その横壁からは
洗面台の扉や引き出しを
思いっきり開け閉めする騒音‼️😡💢


私、普段からあまり座らない。
キッチンに立って
何かしらしたり過ごすのよ。
落ち着くんだよね。←変?
今はそれが自由に出来ないのだ😢


臭いし!うるさいし!
いい加減にしてー!



間違いだった。

2023-09-21 10:29:00 | 2023年〜ひとりごと
十何年前だったかなぁ?


小泉氏、処理水の安全性強調 福島・南相馬でイベント参加(時事通信) - Yahoo!ニュース

 自民党サーフィン議員連盟のメンバーが17日、福島県南相馬市で開かれたビーチイベントに参加した。 同議連幹事長の小泉進次郎元環境相は福島県沖の水産物の安全性をア...

Yahoo!ニュース

 


お!宇都宮に来る!と知り
上野なんとかとかいう議員の
街頭演説にわざわざ行ったのは?


で、お目当ては


セクシぃーレジ袋さん😰


今度はサーファーですか?


で、その時ね
宇都宮駅はえらい人だかりよ😱
大人気だわよ。
お決まりのご当地ネタで
その場をドッと沸かせ
候補者目当ての人いたのかね?


どこの党だから?
知名度ある人が応援に来たから?
候補者のつらつら並べた経歴だけで
安易に投票しちゃって
重視すべきを間違ってた、私です😰


浅田真央ちゃんがきっかけで
少し政治に興味を持ったんだけど
今思い返しても恥ずかしい。


その頃の私を叱りたい👋🤛


どちらにしても
誰が議員になろうが
今の与党と野党が入れ替わろうが
何も変わらない、変えられない。
ほんのわずかな人達に
世界は牛耳られているのだから。
あの米国でさえ。
大統領選挙の時に感じました。


自分がやった方がマシ!じゃなく
この国を世界を変えてみせる!って
全ての諸悪の根源に立ち向かう
勇者が出て来ないかな?
出る杭は打たれるで
潰されちゃうんだろうけど。




さつまいも
何通りか試したけど
アルミホイルに包まず
オーブンでじっくりが好みです🍠




写真撮るの時
オッサン「あぢぃあぢぃ」って。
大袈裟だな!😬




隣人の強い柔軟剤臭嗅がされ過ぎて
ニオイのある日用品が
苦手になってしまったけど


さつまいもとか食べ物のニオイを
四六時中嗅いでたら
やはり嫌いになるんだろうか?🤔




ジャワカレー辛口🎶

2023-09-20 09:44:00 | 2023年〜ひとりごと
結婚してから
カレーをあまり作りません😅


子供の頃から食べ慣れたカレーが
1番美味しい!って思うし
具の種類や切り方
ルーの種類や辛さや隠し味
各家庭で違うでしょ?


オッサンにはやっぱり
義母のカレーが基本だと思うのよ。
だから、作らないのです。


私がそう思う理由は
亡き母の手料理が1番!だと
今でも思っているからだろうね😊☝️


ちなみに夫婦して
バーモントカレーが基本、母の味🎶




スタバの
キーマカレーが食べたくてね。




前記事で書いたけど
パプリカはキーマカレー用👍




夫婦でコレ!と好みが一致してる
ジャワカレー辛口で〜
キーマカレー用もあるけど、これで👍


キーマカレーだけど汁気多め。
オッサンの好みで
パプリカは後添えに😅


カレールーも高くなったなぁ。。。




オッサンの帰宅が遅い時
カレーや油物や焼き魚等の
ニオイが強めの調理は避けています。


24時間換気システムのせいか?
窓閉めていても
食べ物のニオイがしてくる。
何作ったのかな?ってたまに思う😅


と、言う事は?
ウチのニオイもするよね?と。
ニンニク料理や焼き魚や油物は
気を使っちゃうよなぁ😰


帰りの遅いオッサンに
出来立てを食べて貰いたいけどねぇ😓