歯磨きは一般的に食後すぐに磨いた方がいいと言われていますがそれはなぜでしょう…??
歯磨きの本来の目的は、歯に歯垢・プラークがつくのを防ぐことです☆
歯垢やプラークは食後8時間ほどで作られると言われています。
もし、朝起きて歯磨きをして、昼食後に歯磨きができなかったとしたら、夜に歯磨きをするまで12時間以上空くことになります。
特に就寝中は、唾液の分泌量が減るので菌が増えやすい為、夜の歯磨きはしっかりと磨く必要があります。
時間が経つほどに歯垢やプラークは強固にはりつき、歯の黄ばみに繋がります。
そうならないためにも、毎食後の歯磨きをすることが虫歯や歯周病を予防するためには大切です!
当店はそんな歯を汚れを落とし、本来の白さに戻したい人を全力でサポートします♪
・飯田橋駅1分
・どこよりも清潔で高級な内装
・通いやすい価格設定
・上質な接客
こんなことを望んでいる場合はまずお越し下さい♪
満足頂く自身があります(^^)
………………………………………………………
◯KIRARI WHITENING SALON
◯東京都千代田区富士見2-3-12飯田橋西口ビル5F
◯飯田橋駅 西口 徒歩1分
◯11:00-20:00
◯定休日 年末年始
最上級の空間で
《高品質・低価格・駅近》♪美しい歯を現実に♪
………………………………………………………
#ホワイトニング#都度払い#定額#飯田橋#リップ#鼻毛#ワックス#完全個室#キラリホワイトニングサロン#KIRARI
☆
最新の画像[もっと見る]
- 虫歯になりやすい人とは…!! 3年前
- まだまだご案内しております☆ 3年前
- 結婚式前にもホワイトニング!! 3年前
- Instagram☆ 3年前
- お口のお悩み 3年前
- ☆歯磨きのタイミングはいつが最適?☆ 3年前
- ☆ホワイトニングした人は好印象だからモテる?☆ 3年前
- 女性特有の口臭!? 3年前
- 日本人の歯の色平均は? 3年前
- 歯の印象で-5歳?!?! 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます