★Googleでアニマルファインダー、あります!
(こちらから)
★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!
(こちらから)
★震災迷子犬 犬種別一覧 あります!
(こちらから)
★しきおり通信さん から転載いたします。
警戒区域に取り残された全動物の早期完全救出を求めるWeb嘆願署名
(こちら からm(__)m)
できることをコツコツと・・・よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<年内の開催予定>
★12月18日 (日) うじゃっくラスト乱 (すいらんグリーンパーク わんわん広場 にて)
と決まりました1!!
30m走、あり!!
詳しいことは後日アップ致します!!
よろしくお願いいたします!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だいじなお知らせです。
11月20日に予定していたしつけ教室、参加者が少ないことと、天気がよくないという予報なので、残念ながら中止といたしました。
参加するよ、と言ってくれていたみなさん、申し訳ありません。
気温が急激に下がってきたこの頃、小雨でも無理をして犬も人も年末に風邪をひいたら大変ですし、判断いたしました。
うじゃっくは変わらず開催予定ですので、よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山歩きが終わっても
元気元気、な犬たち。
すっかり、群れ(笑)
たまにまめりゅうが
入れ替わったり。
ウシ君が加わったり。
こんがらがりそうになったりしながら、帰り道を行きます。
もも、たいようはちょっと疲れてるか?
この後、ウシランへお邪魔することに♪
さっそくチェック。
荒すなよ~お前たち(笑)
ももちゃん、帰ったらシャンプーだね、いろいろ拾ってきてるぞ(笑)
りゅうとまめは
まったく気が合わない、リード引きちぎるなよ?
こっちだな。 こっちがいい。
こっち、だ。 ・・・・・・。
まめの勝ち(笑)
ウシランに設置してあるブランコ。
一瞬後には
よ~こ~せ~
・・・りゅう?
姐さん、座ってるよ?
よし、いい子だ。
もっとも一瞬後には
座ってたら不利、と言わんばかりに立っちゃうんだけどね。
にゅるん、にゅるん。
みんなが立ち去った後。
まめがいつまでもべったり、だったから。
「まめ、アップ!!」
珍しくすぐ飛び下りずにいたね。
居心地がよかったんだね、きっと。
ここぞとばかりに触られてたけども(笑)
いつもツンデレ、なもんでね。
この後シンクロで
ウシランを探検し。
満足げなお顔いただきましたので、帰りました。
お世話になりました、ウシ家のみなさん、ありがとう!!
めっちゃ楽しかった!!
また行きたいっす!
今度 こっちに来たら りふぉんランにも寄ってくれ~~
山登りが苦手な親子より・・・
ワンコそれぞれの性格っていうかが出たりして
いろんな発見あったり、楽しかったよねー。
次はどこいく?
ウシランがもうちょっとましなところならみんなにもっとゆっくりしてもらえるのだけれどもねぇ。
野性味あふれるランですみません。
ありがとうございました。
すんごい楽しかった!
うまうまゲットで立ち上がったら、やっぱりにゅるんなりゅうくんが
一番高くうまうまにより近くで、有利かな♪
りゅうくんが一番有利だよね♪
座ってて、同じくらいの長さだもの(笑)
めっちゃ楽しい1日だったよ~
行きは遠く感じた道のりも(どこまで行くか距離感ゼロだったから)、帰りはあっという間な気がしました。
うん!!
行く行く!!
荒しに行く~!!!
うんうん、次、どこ行こうか♪
めっちゃ楽しかったね~!!
ただ歩いてるだけなのに、なんでだろうね、楽しかった!!
ワンコ同士も距離が縮まった気がするよね!
・・・たぶん、だけど(笑)
いやいや、野性味あふれてても素敵なランでしたよ。
我が家の猫の額お庭に比べたらそりゃ~もう立派で。
また絶対行きましょう!!!
ありがとうございましたっ
大丈夫。
歩きながらみんなで「GメンGメン」て言ってたから(爆)
りゅう、にゅるん、だよね~
写真で見るとなんか、すごいにゅるん(笑)
でもかわいいからいいや(笑)
くっそ~たいようがそばにいさえすれば!
目立たなかったのに!!(笑)
たいようも長いんですよ!
ほんとですよ!!
全体的にでかいから目立たないだけで。
・・・単純に長さを比べると長いけど、りゅうのほうが(笑)