3/20(日)埼玉県加須市東栄にて保護されたました。
首輪から判断して「コテツ」くんという♂去勢済みのジャックです
詳しくはこちらをクリック。
(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブから転載しました)
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。
進展がありましたっ!! (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)
★ドッグレスキューも合わせてお願いします。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
(こちらの記事に「合同うじゃっくについてのお願い」があります)
それでは教室始めます!
今回は前半ラスト、ということでゲームを多くやりました。
まずは「オスワリゲーム」。
ポールの横に来たら素早く座らせて先へ進む、あのゲームです。
いつものように「リードで合図を送らないようにする」、ということで
リードを腰につけようとオオモメな姉妹(爆)
頑張ってスタート!!
途中で
愛しのもみじちゃん発見でぷっち暴走(笑)
ぱんちゃん、
アイコンタクトもばっちり、
ビシッとオスワリ!!
思えばすいらんのしつけ教室の日、たまたま遊びに来ていたぱんちゃんを巻き込んでから早何ヶ月。
大人になってきたな~
すっかりスーパーパピーです♪
こちら賞状ゲッター、ビート君。
オスワリゲームだけど時間がかかって不利なフセでもいいよ、と言ったらフセを選択。
結果は・・・?
後ほどまとめてアップします(笑)
うじゃっくに参戦した時はワンコが怖くて椅子の下から出てこなかったピート君。
しつけ教室の時も最初はそれどころじゃなかったのに、今はばっちり!!
すごいね、慣れてきたね、頑張ったね!!
そして
この方(笑)
アンナちゃんがママとなり、おっかーは今や3頭を気合いで操るすごい人となっておりました(笑)
気合十分の「スワレっ」なんだけど、臆病な子ならシッポしまっちゃいそうな勢いなんだけど、さすがはこの3匹。
ものすごい楽しそうでした、おっかー、性格読んでるね(笑)
ジャック・スパロウ君もアイコンタクトばっちりっ
最初の方はすぐに喧嘩を売られちゃってたジャック君。
今ではご挨拶、そしてなんとナンパまで!!
すごいぞっ
今度まめを誘ってみてね。
・・・責任取らないけどね(笑)
そして
しつけ教室は初参加のもみじちゃん♪
お姉ちゃんをビシッと見てアイコンタクトもばっちり、集中力お見事でした!!
それでは休憩にします~!!
ぷっちのナンパ術を間近で見つめる夏バージョンぱんちゃん。
シッポが細いな~♪
ぷっち、あえなく玉砕(笑)
お次は新たなゲーム。
ちょっと本来のK-9とは違う形でやりますけど・・・。
犬を待たせて・・・
スタート地点まで戻り・・・
ここら辺ならジャンピングキャッチ出来るだろう、と言う所へボールを投げますっ
上手くキャッチ出来た距離で競います。
ちなみに今回はジャンピングキャッチ出来なくても拾った時点でよしとしました。
アホみたいに飛ぶ子ってまめだけだったのでね(笑)
ぷっち、いけ!!
ほいっ
うりゃ!!
お次はジャックスパ君。
ここで彼は素晴らしい作戦に(笑)
キャッチ失敗で後ろにそらし
取りに行くという作戦(笑)
そうだよね、取った時点だったらそれが一番いいわな(笑)
でも却下です(笑)
もっかい!!
よっしゃ!!
ピータ君。
手が出る(笑)
2回目もやっぱり
よっしゃ、ナイスボール!!
キャッチャー??(笑)
お次はビート君。
まさかそのでっかいサッカーボールで??
「いや、一応小さいのを投げる」ってうり男さん言ってたけど。
いざ投げたら小さいのは見もせずスルー(爆)
結局でかいのを投げてヘディングした距離をはかりました(爆)
ああっ
まだたくさんいるのにちょっと長くなってきたので続きはまた明日ですm(__)m
?このゲーム、キャッチできるかに注目されがちですけど実はポイントは「マテ」。こちらも♪
★9月の合同うじゃっくのお知らせ★
今年もやります、東海・関西・関東合同うじゃっく!!
日時:9月19日(日) 10時~16時 (終日貸し切り)
場所:ドッグラン足柄coco
去年と同じ会場にしようかと思ったらすでに予約でいっぱいでした、なのでこちらでおこないます。
東海・関西のみなさんは少し遠くなってしまって申し訳ありませんm(__)m
なお、参戦表明は専用ページにてお願いいたします。
(参戦はこちらから!!)
参戦できるかな~僕たち。うふ♪
・・・アッシュ君、似合いすぎです(笑)
手土産もなくずうずうしくお邪魔して。
いい物件やね!
また遊びにいくね[E:note]
ケイトもそのうちさくらちゃんみたいに
なれるやろ[E:smile]
教室は難しい事したんやね。
皆さんサラ~ッとクリアしてるけど。
そしてワンズ達のテンション上げるのやっぱ上手い!
プロやって!(*^_^*)
3ワンの子育てで悩んで凹んでいました。
沢山のアドバイス嬉しかったよ!
教室に参加して久々に楽しかったなぁ!
皆さまに元気・優しさをたくさ~~~ん頂きました。
又参加させて下さい!
by おっかー
とっても楽しそうにお教室頑張って参加してたみたいで良かった~?
とっても可愛いいい子だからこれからもボーイフレンドが沢山できるかも!?(笑)
ご飯 食べてる最中に 「待て」
ご飯 食べるの やめて 待ってるもん。
ま、絶対 食べれる、とわかってるから 待てるんだよね
いつみても楽しそうで良いな~と思いつつ、又参加できん!
あ~あ、つまんねぃの
って事でまめままさんもつぶやきましょう!!(脈絡ナシ!)
我が家はこのしつけ教室参加が夢であります*^_^*
アイコンタクトもバッチリ決まらず
ジャンピングキャッチも地面に足がついてるような姿でも
いいんです!
しつけ教室ですからヽ(*^^*)ノ
聞きたかったな~ 是非ともまめ師匠の一喝と対決
していただきたい!今回は新しいゲームが加わった
んですね、コレはムギの苦手分野です、投げる距離が
長くなると手が出るどころか身をかわすんですよね~
以前に痛い思いでもさせちゃったのかな~記憶には
無いんですけど… 今は短い距離から確実にキャッチ
出来るように練習してます。
今回も天気も、大丈夫だったようで、よかった!
参加したいと思いつつ…なかなか行けないのが、残念です。
後半戦は、行けるようにしたいなぁ~
お天気も、ばっちりもちましたし、ひぬままで、
意外と近かったし、ジャックの初泳ぎも体験できて、
とっても良かったです。
プール、冷たくて気持ちよかった~~(人間が!!)
まめままブログも、これから、いろいろネタが、
待っていそうですね・・・?(笑)
楽しみにしています。
また、宜しくお願いします!!!
ロングキャッチ、あんなでっかいボールで、相当得しちゃったビートですね~っ
でもあれは、「マテ」がポイントだったとは!!!
初めて気がつきました~。
・・・でも、きっとビートの場合、サッカーボールだったら、ずーっと遠くでもマテしそう・・・。
投げるほうが難しいな・・・(;^ω^)
あ、そうそう、賞状、9枚までいってました~(*゜ー゜)v
リーチです!!!
何そのキャッチャーみたいな構え~!(笑)
ナイスキャラクターですね♪
ゲームしながら覚えて行くのって楽しそう~♪
土日はなかなか参加できない我が家ですが、
関西にもまめままsanみたいなトレーナーさんいないかなー(^^;)
ホントにホント、楽しくてためになります。
椅子下犬からキャッチャー犬に、変身できました(笑)
家でやってても、どーしても手が出てしまうんです…。
と、気にしていたら本当の目的は『待て』なんですね。
そーでしたか~。まずは『待て』なんですよね。再確認する事ができました。
ピータの思うところはどうかわかりませんが、人間は楽しくて仕方ないです(笑)
ありがとうございました!続き楽しみにしてますっ!!
おおもめ現場キャッチされてる~(笑)
ああ・・・はずかし・・・(今さら・・・?)
あははっ!ビート君は・・・サッカーボール命!!を目の当たりにした瞬間だったね~♪
あのぐらい好きになれるものぷぅにも見付けてあげたいなぁ~♪
ピーター君は手が出る・・・(笑)!!(もしかして・・・手が早かったりするか?(爆)!!)
一人一人見ながらやってみると、色んなコが居て見てるだけでも楽しくて仕方無いね(*⊥*)♪
おうっ(汗)
ぱんちゃんに、もみじちゃんナンパしてるとこみられちゃったんだ~(;△+)
ぷぅ・・・本命はどっちだ??(爆)
そしてしつけ教室もお疲れ様でしたー!今回も大繁盛ですね[E:shine]
あーぁ・・すっかりお休み続きになってしまってイカンなぁ。
キャッチボール楽しそうですねぇ[E:baseball]
いつもボール投げって遠くに投げてばかりで敢えてお犬が
キャッチしやすいように投げたこと無かったカモ[E:flair]
食べ物は上手にキャッチする我が家のお犬・・
ボールも同じように出来るもんカスィラ・・[E:up]
一度でいいから間近で見てみたいわ[E:happy01]
でもハイジャンプする子ってまれじゃないかな[E:happy01]あんまり見たことないっ
ちなみにうちのれおんは上半身起こして手でキャッチするタイプだよ[E:smile]
教えてないのにそんな器用さを持っている子なんです
こんな楽しいしつけ教室通える皆さんうらやましい~[E:happy02]
ゴールキーパーやれそうよ♪
日本の守りは任せたぞ(笑)
しつけ教室、とっても楽しそうで良いな~
近くに引越ししたい♪
うじゃっくサッカー部ゴールキーパー決まりですね!!
ビート君のサッカーボールでヘディング(爆)さすがだ~!!
行けば良かった…しゅん(/_;)
ワンちゃんたちが見られるんですね。
少しずつだけど みんな成長してきますよね。
それも先生としては 楽しみの一つでしょうか?
「マテ」はやっぱり難しいですね。
テンション上がると 言うこと聞かなくなります(T_T)
マテの連呼が 空しい・・・。
集中しながらもみんな楽しそうにやってますもね、
だから成長も早いのでしょうね~♪
まめちゃんのジャンピングキャッチ、相変らず素晴しいっ!
らいおん目掛けて空中で伸び~~~っ!お見事です!
こちらこそありがと~♪
なんのお構いもしませんでm(__)m
ぜひぜひまた遊びに来てね♪
・・・まめが偉そうでごめん。
乗ろうとするなんてな~
久々にみたわ、あんなまめ(笑)
まめとさくらちゃん、あんなふうになるとは思いもしなかったんだよ、1年前はね。
慣れるものだね(笑)
おっかー。
(マジ)なんてついてたら逆に疑うわ~(笑)
うそうそ、久々にたくさん話せて嬉しかったよ。
そりゃ~大変なことだらけ、だろうけどさ。
そんな時はうじゃっくで、しつけ教室で鬱憤晴らしてね(爆)
これからも応援してるよ!!!
もみじちゃん、めっちゃいい子だし、かわいいし・・・♪
これからモテモテになること間違いなしっ
ボール大好きだけどまめみたいに一喝しないしさ~♪
楽しみ楽しみ♪
「マテ」が得意です、ってすごいことだよ。
まめも待てるけどさ、最近勝手に「もうよくね?」て顔して動こうとするんだよね~
勝手に決めるなっ
ほんと脈絡なしだわ(爆)
つぶやこうと何度思ったことか。
でもね~
自分ではつぶやかずにロッタとかに突っ込み入れまくってそうでね~(爆)
「今日のまめ情報」ったって「メシ食った」「寝た」「散歩行った」がエンドレスになりそうだし(爆)
教室、楽しかったよ~♪
後半も張り切って行きまっす!!
あら、照れちゃうわ~♪
夢、だなんてっ
・・・ごめんね、ほとんど遊んでるんだよ(笑)
トレーニングって小難しく考えがちだけどこの時はみ~んな笑顔!!
ちゃんとボケる犬(人(笑))もいるしね(笑)
いつか遠征出来たらいいな!!
おっかー、迫力あったよ(笑)
でもね、あの3匹(正確には匹だな、りょうはおっとりしてるから)を相手にするには並大抵の根性じゃつとまりませんよ。
おっかーもおっとーも頑張ってます!!
あ、残念なお知らせ。
例のアップ写真、撮れませんでした(爆)
おかげさまで雨もぎりぎりもったし楽しかったよ♪
帰りにちょっと降りだしたけど天気予報ばっちりだった!!
うん、無理はしないで、でも参加出来たらお待ちしております(笑)
くそう。
ジャックスパ君の泳ぐ姿見逃したっ
ライジャケつけてましたよね?
ケイトちゃんのブログで見たよ♪
ケイトちゃんとも似てるね~♪
そりゃそうか、ケイトちゃんとロッタも似てるものね、それじゃジャックスパ君も似てるよね♪
ひぬまは遠いけど渋滞が少ないからすいらんよりも行きやすいですよね。
今年の夏は泳ぎの特訓、かな?(笑)
お疲れ様でした、ありがとうございましたっ
サッカーボール遠投の練習しなくちゃね(爆)
ビート君、いつにもましてサッカー命でしたね~
みんながゲームしてる時もボールがしまってある所ガン見だったし(笑)
・・・あら。
やっぱりリーチだったわね?
よっしゃ!!
次回GET間違いないだろうから何か考えておきます♪
ピータ君、最高でしょ(笑)
腰の落とし具合なんてまさにキャッチャー!!!
なかなかいいキャラしてます(笑)
いつか遠征に行きたいんだよね~
いけたらいいな~♪
お疲れ様でしたっ
ほんと、ピータ君大変身しましたねっ
ちゃんとトレーニングにも集中できるようになったし!!
まだちょっとシッポがはいるけど、まめにまでワンワンできるんだもの、すごいぞっ(笑)
1年くらいしたら堂々とうじゃっくでロッタに向かっていけるかも?
あ~でもそういう性格じゃなさそうだな(笑)
楽しんでもらえて嬉しいです、後半もお待ちしております(笑)
ありがとうございましたっ
きゃんさんとまろさんは毎回ネタになるのでカメラは常に狙ってます(爆)
あ~そう言えば「穴あいてる」こと、知ってた?(爆)
一応まろさんには伝えたけど?(爆)
ほんと、ジャックって面白いよね~♪
後半はどんな子が参加してくれるかな♪
楽しみ~♪
たまにね、外に行くとキャッチできるように投げてみてるんですよ~
viviよりもrovinの方が飛ぶからジャンピングキャッチ得意になるかも?
やってみて~♪
少人数でいろんな人とお話が出来る、これもしつけ教室の魅力ですよね~
後半もじゃんじゃんばりばり参加してくださいね!!
おまちしておりま~す♪
私はね、まめを見てきたからジャックってみんなああだと思ってたんですよ。
意外と少ないんだな~って。
ていうか・・・まめがすごいのか?
小さいころから飛びまくってますが(汗)
なにしろサークルを飛び出た女、なのでね。
普段びょんびょん飛ぶ子でもジャンピングキャッチはしない、てこともあるしな~
・・・まめっていったい(笑)
ピータ君、面白いですよね~(笑)
腰の落とし加減とか絶妙で!! (笑)
しつけ教室は少人数なのでゆっくり皆さんとお話しできたり、ワンコものびのび遊べるので、うじゃっくとはまた違った楽しみがあるんですよ♪
引っ越して来てね(爆)
そ、そんなシュンとしなくても(笑)
みんな個性豊かでおもしろいですよね、ジャックって!!
もちろん他の犬種もそうだけど、なんだろ、ジャックっておもしろい(笑)
そうなんです、嬉しくて嬉しくて♪
最初はついてなんてとんでもない、アイコンタクト?なにそれって感じだった子がビシッとかっこよく決めてるとうわ~♪って♪
テンションあがるとなかなか指示を聞けなくなりますからね~
なので普段からわざとテンションをあげて、指示を出して落ち着かせる練習をしてみるといいですよ。
・・・まめみたいに指示に従いつつもテンション高め、ってやつもいますが(汗)
まめったらよく飛ぶよね~
改めて今回そう思いました。
このジャンプ力で子犬の頃サークルから飛び出たっけな、とかも思い出しました(爆)