白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

まめもおだてりゃ・・・? と うじゃっくのお知らせ (名札の数、お知らせください)

2009-04-19 20:28:41 | まめの日常

本日は「三郷公園」に行ってきた。

(本日の写真はすべてまめパパです)

003

うん、これはお散歩に最適だわ♪

ね?

ま・・・

004

め!?

その目つきやめなさいよ (ー_ー)

で、出したら

009

補給っ

基本だね(笑)

さて、ちょっと暑いくらいの中ハイテンションで

013

カモの監察(笑)

それにしても妙に

017

楽しそう♪

・・・あとでぶっ倒れても知らないからね(^_^;)

しっかしこの犬、自由にさせてると

029

草を食うわ食うわ(-_-;)

030

美味しくなさそうなんだけど。

ほ~らね。

038

ちぎるだけちぎってポイしてるし。

こちら時々設置してある「バードウォッチング用の窓」。

046

必ず

034

顔をだす。(ていうか出させた)

037

一緒に顔を出してみた。

て・・・私写ってないし(-_-;)

040

ああっ。鳥ちっちゃいじゃんっ

見えますか~?

しかしさ。

どうして木に必ず

057

絡まるんだろうね。

058

ぬぬっ?進めんっ

そりゃ~進めんだろうさ。

では木から脱出したまめをどうぞ。 (動画はコンデジです)

※私のでっかい声がでます、気をつけてっ(笑)

この後素敵な木を発見(笑)

さっそく

176

乗せてみた。

177

お? 意外と堂々としてるじゃない。

この木、私が頑張って乗せてあげないと無理なほどの高さ。

178

高いところ、好きですからっ

やっぱり「○鹿と煙は高い所に登る」って言うしね~。

180

おいコラ。何考えてる?

・・・まさかね、この高さから飛ばないわね。

183

・・・飛ばないよねぇ?

・・・・・・・・・。

飛びやがった(-_-;)

ま、下が土だし大丈夫だろうと思ったから乗せたんだけど。

まさか飛ぶとは思わなかった、一瞬イヤな汗かいたよ。

ちなみに引きでみると

190

こんな感じ。

091

まったくもう。

いや、こっちのセリフだから \(◎o◎)/!

長くなるのでまた明日~♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?8才にして大ジャンプをしたまめにポチっと♪

人気ブログランキングへ ?ひやっとしたまめままにもポチっと。

★4月のうじゃっくのお知らせ (新着お知らせあり)★

4月のうじゃっくは26日に決定!!

「関東うじゃっく祭り 卯月の乱」 を開催します!! (またもや勝手に命名)

今回の会場は・・・「すいらん グリーンパーク」に決定いたしました!

そして・・・

嬉しい事に参加者増えてきたので貸し切ることにしました。

料金は

貸し切り2時間 3000円 + 2時間2000円 計5000円を参加頭数で割ろうと思います。

(犬は無料)

(※お昼をみんなで食べることになりましたので、延長を2時間にしました)

あと、入場料が1人600円 かかります。

つまり・・・参加者が増えれば増えるほど割安になります♪

申し訳ないですがご負担願います m(__)m

追伸:予約がとれました!! 

11時から15時まで ヒーリング広場 (ヒーリング広場・第7広場に決定しました)

前日までに予約をすれば「お弁当」(630円)の注文ができるそうです。

ゴミは各自で片付けますが、貸し切りランの中は飲食可、ですのでもしよろしければみんなでお弁当を食べませんか?

もちろん持ち込んでもOKですし♪

「お弁当頼みたいよう」という方、コメントくださいね♪

重要!! お弁当の希望は予約の関係上24日の午前0時で締め切らせていただきます、ご協力お願いいたします。

     <重要なお知らせ>

ランを使用する際に必要な書類は特にありません。

だたし、申込時に「最新の狂犬病予防接種日」と「ワクチン接種日と種類(5種とか7種とか)」を記入します。皆さんメモして来てくださいm(__)m

もちろんまだ日にちがあります、まだ行けるかわからない・・・という方もいらっしゃると思いますので、分かり次第「行くよコメント」やメールを頂ければ嬉しいです。

あ、時間は一応11時ですが場所が場所だけに今まで以上にゆる~くいきましょう!

だって・・・私も時間通り着けるかわからないもの(^_^;)

あ、それと電車組の方々、車組が送迎することに決まりました。

(送迎車、多数あつまりました!! ご協力感謝いたします、もう大丈夫です♪)

もちろんタクシーで来てくださってもいいのですが・・・

kurigeさん情報によりますと (ありがとうございます)

南口がメインだそうです。

時刻表だと 10:29 と 10:48 着があるそうです。

遅れて参加の方も連絡をもらえればお迎えに行きますのでメール下さい、連絡先をお教えします。

ただ今の参加者は・・・ (()内の数字は人用名札の数です、ご確認ください)

ティル君とサリーちゃん (2)

こじろーさんのももちゃん

B.B.君

るぅ君 (1)

大佐君  ポジティブシンキングで参加決定 (爆)

ディァ君&シェール君 チグくん (参加決定!!) (3)

うし君 (参加決定!!) (1)

Rudyちゃん (初参戦です!!) (2)

ムギちゃん (1)

さくらちゃん (3)

チャンプくん (初参戦です!!)

てんてん&ラヴィーちゃん (初参戦です!!) (2)

さくら&ななちゃん  (参加決定!!)(3)

ロッタくん (もしかしたら・・・来れるかな?)

桃花ちゃん (参加決定!!) (3)

カイ君 (初参戦です!! 参加決定!! まだパピーちゃん (6か月)♪)(3)

PANSYちゃん (初参戦です!! まだパピーちゃん (11か月)♪)(3)

CRETE君 

チョリサちゃん

★りんちゃん (2)

★レキ君

★ポチ君 (初参戦です!! まだパピーちゃん (9か月) ♪)

★モモちゃん、マイロちゃん (初参戦です!! 2人とも女の子 ♪)(2)

★レオン君

★はなちゃん (2)

ティンクちゃん (3)

★まめ (2)

(ブログをやっていらっしゃる方、リンク張らせていただきました、すみませんm(__)m)

まだまだ増えることを祈ってます!!

そうそう。。。「いぬのきもち」を購読なさってる方、いらっしゃいますか?

今月届いた「ハッピープレゼント」のチラシの中に「すいらんグリーンパーク わんわん広場」に入園の際にこの新聞を見せれば入園料を1名無料に! というのがありました。貸し切りにするから適用されるかわかりませんが持ってて見る価値あり!?

    <参加者へのお知らせ>

★今回もわんこに「お名前シール」を貼りたいと思います。なので出来るだけお洋服を着せて来てください。べたっと貼りますのであまり高くないお洋服でお願いします。それと・・・今回は飼い主さんにも名札を配ります。本名やハンドルネームではなく、ワンコと同じ名前を配ります。(「まめ」とかね)なので「名札の数」をお知らせいただけると助かりますあらかじめ作って持っていくので足りないと困りますので(汗)当日、受付を設ける予定です、そこで受け取ってくださいね♪

★人用名札の数、上の参加者名簿の横の数字をご確認ください。間違ってたらご連絡ください。

★お弁当の数、kurigeさんのブログで数の確認願います。

072

わんこみんなのお弁当は魚がいいとおもう。

ほ~。

捕まえてみ?


22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私さん (まめまま)
2009-04-20 22:23:44
私さん
ええ。
全ての毛穴からじわっと(笑)
それに心臓がどきんと。
体に悪いです、まじで。
もうあんなことするのやめとこうっと(笑)
ちなみにまめは元気です(笑)

「ティルとサリーはウシかチキン希望か。ウシはその辺でボール狩りしてるのをとっ捕まえてくれ。うし違いだけどな。チキンは・・・あ。あのカモかハトはどうだろう?」 byまめ
返信する
ももかママさん (まめまま)
2009-04-20 22:20:13
ももかママさん
いや~、ひさしぶりにドキッとしましたよ。
まさか飛ぶとはね・・・。
でもなんとか大丈夫だったみたいです、その後もロングお散歩したし、抱っこ?て聞いても「はぁ?」て顔したし(笑)
今日も元気です、いや~焦った(笑)

「そうか、桃花も絡むのか。だいたいさ、邪魔の物をつけて散歩するから絡むんだよな?全部フリーOKならいいのにな。」 byまめ

そしたらあなた事故にあうよ?、きっと・・・
だってモットーが「猪突猛進」でしょ?
返信する
レキママ さん (まめまま)
2009-04-20 22:17:15
レキママ さん
まめの食べてるもの??
それじゃうじゃっくの時にでも・・・。
でも特別なもの、食べてないですよ?
あえていうなら「生の骨」くらいかなぁ。
主食はドライフードにサプリですし。
あ、あとたまにまめパパの愛情ごはんね(笑)
名札、了解です♪
たのしみですね~♪
返信する
ラテママさん (まめまま)
2009-04-20 22:14:44
ラテママさん
そうなんですよ、うっかりカメラ小僧を映しこんでしまいましてね(笑)
でもまぁ顔もわからないしいっかって。
嬉しそうにパシャパシャ撮りまくりですよ、36にもなって子供のように(笑)
勉強熱心なたちなのできっと意地でもマスターすることでしょう・・・。
返信する
kousora さん (まめまま)
2009-04-20 22:12:32
kousora さん
実は三郷公園のとなりが都立水元公園でしてね。
どっからが水元公園なのかがさっぱり。
でもまぁ、広い事は確かです!!
今度ぜひ行ってみてください、全部まわるとたぶん3時間じゃすまないと思います、ジャックには最適なお散歩コースかも?
返信する
まっちゃんさん (まめまま)
2009-04-20 22:10:17
まっちゃんさん
最近気がついたんですけどね、まめって以前から自分で絡まっても脱出できてたんですよ。
でもそれは・・・左から右に絡んだ時限定だったみたいで(笑)
つまりいつも同じ方向に行けばほどける。
今回は逆から絡んだからちょっと苦戦してました(笑)
まめの大ジャンプ。
さすがに焦りました・・・。
今考えても「よく平気だったな」って。
普段実家のベランダにほっぽらかされてても飛び下りたことないんですよ、(一応網で防御してあるけどまめが大穴あけたところが多々ある)なので自分の力は知ってるから飛び下りないだろうと思ってたのでね。
まめ的には「・・・いけるっ」て思ったんでしょうけど・・・。
かなり高かったろうに。
やっぱアホだわ(笑)
返信する
こじろーさん (まめまま)
2009-04-20 22:05:23
こじろーさん
あら、お魚GETならず??
それは残念、でも・・・
まめが捕ってくるのなんてきっと「食えない」やつばっかですよ。
しかもあの川じゃ泥臭そうだし(笑)
ジャンプの瞬間。
私もまめパパも「イヤな汗」が噴き出したのでね、写真撮る余裕なしっ(笑)
名札、かしこまり~♪
今度は幅よせしないから。
・・・たぶん、しません(笑)
返信する
ケイトママ さん (まめまま)
2009-04-20 22:03:02
ケイトママ さん
え~。
乗せないの~?
普通乗せるでしょ。
あ、ケイトちゃんはお嬢だからね、乗っちゃダメだよ。
例え駐車代がもったいないってママを持ってても、お嬢だからね(爆)
ま、うちも「やばいっ。あとちょっとで駐車場代あがるぞ!!いそげっ」て走ってるからかわらんけど。
大変庶民的な女帝ですよ(爆)
返信する
ディァ (まめ)
2009-04-20 22:00:47
ディァ
言っとくけどな、私は怖くて飛んだんじゃないからな。
いけるかな~と思ったから飛んだんだ。
そこ、大事。
パパの写真?
新しいおもちゃにじーじから借りたレンズつけてウキウキなんだよ。
本も買っちゃってそりゃ~もう夢中さ。
名札ね、ままが毎晩コツコツと作ってるよ。
なかなかいい出来だって自画自賛してたからね、けなすと後が怖いから「いいっすねっ」て褒めてあげてね。
わかった?シェールにもちゃんと伝えるんだぞ。

(・・・いや、むしろそっとしておいてほしい byまめまま)
返信する
ルーたんさん (まめまま)
2009-04-20 21:57:01
ルーたんさん
あそこにアスレチック、あったんですか?
それは気がつかなかった・・・やりたかったのに(笑)
師匠は・・・あほなだけです、真似しないように(笑)
返信する
ムギパパさん (まめまま)
2009-04-20 21:52:40
ムギパパさん
耳でグライダー?
そうしたら・・・ダンボのように稼いでもらおうっと♪
え?
まめの魚でお弁当いいですか?
きっとムギちゃんでさえ「・・・泥臭くて嫌です」て言うと思うけどな(笑)
返信する
まめちゃん木からのダイブ、大丈夫でしたか? き... ()
2009-04-20 21:02:24
まめちゃん木からのダイブ、大丈夫でしたか? きっとままさんパパさんの体中の毛あなから一気に嫌な汗が出てきたことでしょう。
大人しくしてりゃいいのに余計な勇気出すんですよね、ホントどっきりですよ。
まめちゃん、ウチの2匹はお弁当はウシ(共食い?)とかチキンがいいっていってるけど、どうする???
返信する
大ジャンプ!びっくりしました。まめままさんはも... (ももかママ)
2009-04-20 17:27:10
大ジャンプ!びっくりしました。まめままさんはもっとビックリでしたよね。
怪我をしなくて何よりです。
普段の鍛え方がよいのでしょうか?

師匠も木に絡まりますか・・・
弟子も毎日絡まっています。(笑)
返信する
凄いですね、あんな高いのに…まめちゃん何食べさせ... (レキママ)
2009-04-20 17:22:42
凄いですね、あんな高いのに…まめちゃん何食べさせてるんですか?今度教えて下さい。名札遅くなりました、4枚お願いします。
返信する
すごーーい高いとこから 飛んでますが・・・(笑) (ラテママ)
2009-04-20 14:01:35
すごーーい高いとこから 飛んでますが・・・(笑)
もちろん 飛んじゃったまめちゃんが一番すごいけど・・・
それでも 大丈夫! と乗せたまめままも・・・^^
そうそう動画の最後に カメラ小僧さんが一瞬写ってましたが(笑)
返信する
三郷公園ってこんなに大きな公園だったんですね (kousora)
2009-04-20 12:33:24
三郷公園ってこんなに大きな公園だったんですね
知りませんでした~
飛んだんですね・・まめちゃん
ジャックってたまに猫じゃなかろうかって時ありますよね’(笑)
でも、無事で何よりでした

返信する
その高さから飛び降りたんですか、凄い(無鉄砲だ... (まっちゃん)
2009-04-20 09:34:06
その高さから飛び降りたんですか、凄い(無鉄砲だけど)
まめちゃんも、木に絡まるんですね。
さくらなど、山で毎回のように絡まっています。
そしてまめちゃんは、言葉で誘導できて偉いです。
さくらはおやつで誘導しないと、絡まりっぱなしですよ。
返信する
まめパパさんお約束ありがとうございます(笑) (こじろー)
2009-04-20 08:57:43
まめパパさんお約束ありがとうございます(笑)
姐さん流石です、あの高さからのダイブお見事でした。
まめパパさんの連写での画像が欲しかった所ですね~
名札は2つでお願いします。
お魚は皆にアナゴの骨オヤツをプレゼントしようと思い、土曜日にアナゴ釣りに行ったのですが、そんな事考えているとやっぱり・・・
もものすら確保出来ず・・・
姐さん、お願いします・・・(笑)
返信する
なんだかとっても楽しそうなまめちゃん。 (ケイトママ)
2009-04-20 03:17:19
なんだかとっても楽しそうなまめちゃん。
素敵な木を見つけても上に乗せたりしませんから。
いたずら好きですね~(^.^)
そしてパパ写真といえばやはり2枚目の写真(笑)!
返信する
まめ飛んだね~僕もきっと怖くて飛び降りちゃう (ディァ)
2009-04-20 01:06:26
まめ飛んだね~僕もきっと怖くて飛び降りちゃう
で、母さんに「馬鹿ね~飛び降りるほうがよっぽど勇気入ると思うけど…」
なんて言われるに違いない!
でも、パパの写真いいね♪
特にその飛び降りた木の引きの写真スキ。
名札「ディァ・シェール」1枚「チグ」1枚でOKです。
どうぞよろしくお願いします。

返信する
あれ~~~\(◎o◎)/! (ルーたん)
2009-04-19 23:27:06
あれ~~~\(◎o◎)/!
まめ師匠、みさと公園に行ってらしたとは!!
私も3月に行きました!!「バードウォッチング用窓」なんて楽しそうなものあったんですね!
(私(←ミドル・・・)はすっかりアスレチックで遊んでしまいました~☆ふふふ)
師匠、堂々とした木登り姿、最高です!!更にそこからダイブしたとは!!
そして、その後の不敵な笑み・・・。あっぱれです。\(^◇^)/
返信する
その高さから飛んだんだ… それは変な汗をかくでし... (ムギパパ)
2009-04-19 22:55:29
その高さから飛んだんだ… それは変な汗をかくでしょうね
まめちゃん足大丈夫でしたか? 普段から飛びまくって鍛えている
だけのことはありますね、そのうち耳を翼代わりにして空中を
グライダーのように飛べるようになるのでは?
そうやって挑発すると本当に弁当を自前で調達しちゃいますよ…
返信する

コメントを投稿