しきおり通信さんから転載いたします。
freepetsさんより署名活動のお願い
先日政府より一時帰宅の際、ペットの連れ帰りを禁止する方針が出されました。
これは、事実上「危険区域の動物は餓死させろ」、という方針です。
まだ方針を打ち出した段階ですので、間に合います!!
下記のサイトにて署名を行っております。
「警戒区域動物救護要望書 賛同人募集」
現在要望書は一定数集まるごとに随時関係各省に提出中。
詳しくはhttp://freepets.jp/。携帯からの申し込みは ttp://bit.ly/maL4wU
関連ニュースはこちらから
同じ命、なのに。
どんな理由があるのか知りませんが到底納得できません。
みなさんのご協力をお願いします。
<追記>
しきおり通信さんより5月5日。
速報!! 福島民報新聞
「来週にも警戒区域で一時帰宅 政府が調整」
ペットの連れ帰りを許可!
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9839012&newsMode=article
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Googleでアニマルファインダー、あります!
(こちらから)
★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!
(こちらから)
★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!
(こちらから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関東うじゃっく祭り、再開いたします!
詳しくは最後をご覧ください!!
★「東北うじゃっく支援プロジェクト 第3弾」についてはこちらから!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きです。
到着してすぐに
囲まれるサラちゃん(爆)
とりあえずお腹見せとけばいいかな。
そだね。
正解(笑)
(・・・なにかしら、このちっこいのは。)
(このおねーちゃん、ちっこいな。勝てるかも)
勝てないよ(キッパリ)
強いんだよ、サラちゃん(笑)
りゅうの
一本釣り!!
男子、であることを確認し
ボクのほうがながい!!
やめんか、コラ。
自慢するとこ違うし。
同い年なのになに、この落ち着きの差。
と、フリマ会場で2時間くらい遊んで。
ここでさくらちゃんは体力限界、離脱(爆)
お昼ご飯を食べに行く組と、とりあえず暴れさせないとなるまい、な組に分かれました(笑)
もちろんまめりゅうは後者。
みんなありがと~!!
また来週ね!!
ということで、暴れん坊組は
とーちゃんのひろばだ!
通称「ロッタ広場」へ。
りゅうのダンベルが欲しいんだよね。
とりあえずまめがいらないって言った
らいおん、貸してあげるからね、遊んでおくれ♪
うりゃー!!
なず、は
あひ~♪
ディスク・・・って折れ曲がってますが(笑)
バレリーナ、なずな。
すごくディスク、うまくなってたな~
でもね、なず。
前を見て
飛んだ方がいいと思うよ(爆)
りゅうはチョキたんおもちゃの中でもお気に入り
「ルー」をくわえてご機嫌♪
前に遊んだ時もカンガルーのルーが好きだった♪
まめは
チョキパパディスク教室に体験入学。
まだ早い!(笑)
ディスクを持ってくればカチってクリッカーが鳴る、とわかったまめ。
途中まで持ってきて放置。
「おしいね~。もうチョット」
て言われると取りに行き、ちょっと手前でポイ。
チョキパパはやさしいから完璧に持って来なくても大丈夫、と学習したまめ。
いっぱいうまうまGET!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういう学習は早いよな、まめ。
結局途中から
ルー投げ、になってた(笑)
チョキパパ、いっぱい遊んでくれてありがとう!!
こちらのお二人は
よく一緒に遊んでましたよ♪
チョキたん、いっぱい食べちゃってごめんね~
さてさて。
そろそろ我々がお腹空いたぞ。
コマイチカフェに行こうか!
いこういこう♪
・・・それは返しなさい。
カフェに向かって歩いてたら。
前方からジャック軍団。
ご飯を食べ終わった組と再び遭遇♪
りゅう、でかい。
MIL、相変わらずチャレンジャー(爆)
とそこへ。
sora君も偶然通りかかった~♪
ぬほほ、かわええ♪
それじゃsora君もご一緒にどう?
ということでカフェを荒しに行くのでした。
また明日です!
※6月のうじゃっくのお知らせ※
6月のうじゃっく、日程が決まりましたっ
<日時> 6月19日 (日) 10時~16時
<場所> ドッグラン ひぬま
参戦表明はこちらから!!
なお、表明はそのページからのみ受け付けます、ご了承くださいm(__)m
詳しいことは決まり次第アップしていきます。
じゃんじゃんどしどしご参戦ください!!
また、参戦表明したけれども行けなくなってしまった、ということがありましたら「キャンセル専用ページ」にコメントを頂きますようお願いいたします。
(キャンセル専用ページはこちらから)
※前回震災のため中止となったうじゃっく。
その時に企画していた「1000頭目は誰の手に?」企画、続行中です。
我こそは、と思う方!
ここぞという時に参戦表明してみてくださいね~♪
6月6日 新着
★今回は受付の所に義援金の募金箱を設置させていただきます。
送り先はチャリティーの時同様、「ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ」さんとさせていただきます。(詳細はこちら)
よろしくお願いいたします。
★大変申し訳ありませんが、準備等の関係で6月17日(金) 午後10時にて参戦表明を締め切らせていただきます。
みなさんの参戦をお待ちしております!
なお、参加費等は参戦者数が把握できましたら発表させていただきます、ご理解とご協力をお願いいたしますm(__)m
6月13日 新着
★うちわ、お配りします♪
うじゃっく会場にてうちわ、一家族に1つお配りします。
もっと欲しい方には200円で販売します。
アイロンプリントとチャームも販売します。
売上金は東北うじゃっく仲間への支援金とさせていただきます。
★30m走、やります!!
その前に体力使いきらないように注意??(笑)
・・・どこかで見たシッポ?
くちばし伸びるかなぁ、ねえ、ロッタ♪
あ、MIL君のシッポ、でした♪
ドッグランで遊んでワンちゃんたち楽しそうですね^^
うちわカワイイですね♪
短いよね~。
くちばし・・・上手く出来上がるかな~?
でもアースホールはまだ黒くないからね!(爆)
我が家の野獣たちでは
あんなふうにお腹見せることなんか
想像もできません^^;
まめままさんの 教室に行けなかったことが 失敗だっ
うじゃうじゃ 楽しそうだし・・・・
あ~~最近 うじゃうじゃしてないな~~
パピって恐ろしい[E:coldsweats01]
そのうち、狩られて後悔するぞ。
クリッカー、私もやったことが無いので
まめままさんのお教室で教えてもらいたいのですけど・・・
私立中って・・・親の出番が多すぎ・・・[E:catface]
こんばんは!
はい、めっちゃ楽しかったです!!
うちわ、手作業で作ってくれてるんですよ~♪
アースホールはね、南の島に行けばもれなく黒くなれるよ!
え?
なりたくないって?(笑)
くちばし、出来ると思うけどな!
そしたら長さ対決だ!!
意外や意外、我が家の野獣たちは見せますよ、お腹。
・・・嗅げ嗅げ詐欺、だけれども(爆)
サラちゃん、小さいしかわいいし・・・でも実はお姉ちゃんのジュリちゃんを困らせるやんちゃな面も(笑)
そのギャップもたまらんね♪
まめ、まめ用のクリッカー使ってもらったからめっちゃ嬉しかったみたい。
上手に遊んでくれましたよ~♪
うっじゃうじゃ。
毎月なにかしらでうじゃうじゃしてる気が(笑)
あ~はやく遊びたいねぇ、りふぉん君!!
うちのウナギ犬、なんとかして~(笑)
ええ、パピって恐ろしいですよ(笑)
りゅうもそうだったけど、怖いもの知らずだしね~
まだ何をしても怒られない時期だろうしね~
・・・そのうちに・・・むほほ。
私立は親の出番が多いのか!!
そりゃまた大変~!!!
がんばれ!!!