はい!
しつけ教室から帰宅、イヌ洗い完了!
今回も寒い中参加いただきありがとうございました。
とっても楽しかったです!
またまた、ダラダラ話してしまいました、わからないことがありましたらメールいただけたら嬉しいですm(__)m
いつもありがとうございます、今年もしつけ教室に運動会、よろしくお願いいたします!!
それでは2012年、しつけ教室スタートです!!
しゃ、写真がまたもや1000枚超え~(汗)
連写しすぎなんだって、ねえ。
まずは朝の準備運動から~スタート!!
今日も絶好調、
りゅう君。
もちろんまめも
絶好調!
あ、コラ!
よこさんかい、ワレ!
やだ。
入口で会ったムギちゃんも
ある意味、絶好調(爆)
爆走も
ドスコイ!
立派なお尻も健在(笑)
よこせって!
やだって。
・・・まだやってる。
ジャンプ力で勝るまめに
奪われて。
平気な顔して
追いかけまわせるりゅう君、さすがです(爆)
同じ爆走でも
ひたすら走るムギちゃんとおもちゃ目的のりゅう。
久しぶりに会えたムギパパを
恐喝することは忘れない、まめ。
何してんだこの・・・
こわっぱが!! 触るんじゃない!!
そんなにおこらなくたっていいじゃないか。
仲がいいんだか悪いんだか。
いや、よくはないね、お互い存在を認めてはいるけれども(笑)
でも今日つくづくと思いました。
りゅう、まめのかわし方、うまくなったな~って(爆)
まだまだ
自分がくわえて逃げる時など、以前はまめの一喝でポロっと落としちゃったりしてたのに。
今はのらりくらりとかわしてる。
最終的には取られちゃうんだけどね(笑)
まめの扱い方、初級編はクリアだな(笑)
あ、そうそう。
ムギちゃん、なんですがね。
ムギちゃんにはまめ模様がなくてね。
(まめ模様=頭の上のポチっとした模様)
ないならば
作ればよくね?
てことで作ったそうですよ(爆)
なんてね、なんでもボールあそびしてたらタイミング良くドーベルマンさんのお口にスポッと頭が入っちゃったそうで(爆)
ドーベルマンさん、焦ってたそうですよ、小さい子をいじめたらおとーさんに怒られるんですって。
「違う違う、勝手に飛びこんできたんだってば!」て顔してたって(笑)
ムギ~禿げですんでよかったね(笑)
・・・ハッ
りゅうもあり得るな、気をつけよっと(笑)
ということろで明日に続きます。
ていうか、しばらく続きますm(__)m
? 寒かったけど、めっちゃ楽しかった!!今日もポチっとありがとう♪
した、人間は寒かったけどジャック達は
全然平気でしたね。
一瞬とはいえムギの石頭が口の中に
突然入って来たんだから一番の
被害者はドーベルさんなんでしょうね~
ちなみにドベパパさん片手で40Kg以上
あるドベさんを持ち上げた事があります。
ドーベルマンさん家は
責任感じたでしょうね。
でも、ホントその程度ですんで良かった^^
すっごい根性ですね(笑)
うちはそんなことしなくても
ちゃんとマメ印あるから良かった~(笑)
いや~お疲れ様でした!
寒い中、でもめっちゃ楽しかったです!!
おう!
さすが元海兵隊!!
片手、か・・・
さすがに無理だな・・・(笑)
ありがとうございましたっ
またあそぼ♪
うっかり入りこむことってありますからね~(爆)
それはそれは焦ってたみたいですよ、ドーベルマンさん。
まるでチカン疑惑をかけられた人みたいに「違う違う!」てアワアワしてたそうですわ(爆)
リアルまめ模様があるから飛び込む必要なしなのだ!(笑)
りゅうは飛び込まなければダメなのだ?(笑)
見事に禿げになってました、でもお家に帰るまで気がつかなかったそうですよ。
血がにじむ程度だったみたい。
その程度で済んでほんとよかった、ですよね~(笑)