白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

イヌメイド特訓 と うじゃっくとしつけ教室のお知らせ♪

2010-05-15 12:04:08 | まめの日常

さいたま市のカフェ、ワンクルさんで迷子犬を預かっています!!

  (詳細はこちら

<飼い主さんは誰ですか?迎えに来てあげてください!>

3/20(日)埼玉県加須市東栄にて保護されたました。

首輪から判断して「コテツ」くんという♂去勢済みのジャックです

どなたか探しているなどの記事をみかけた方がいらしたら教えてくださいませー。

詳しくはこちらをクリック。

ジャックラッセルテリア・ファン・クラブから転載しました)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 

進展がありましたっ!! (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)

★ドッグレスキューも合わせてお願いします。

 (詳しくはこちらをクリック

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

1つ前の記事に「うじゃっくについてのお願い」があります)

昨日は友達とご飯を食べに行ったら・・・以前勤めてた会社の同僚とバッタリ。

話しこんじゃって帰ったのがAM3時!!

みなさんのところへ遊びに行けませんでした、すみませんでした。

それでは今日の記事。

「イヌメイド」の中身がなくなったとたくさん買ってきたまめパパ。

045

さっそく遊ぼうと詰めてて気がつきました。

イヌメイド・・・

006

ちゃんとベロがあるんじゃん!!

え? 知ってた?? マジ? (笑)

004

いいから早くやれ。

へいへい。

それではまめのダイレクトキャッチ特訓をば。

こちらをクリック!!)

まだまだだな。

010

ままがへたくそなんだよ、もういいよ、自分でやるから!!

あ、そ。

じゃ、どうぞ。

こちらをクリック!!)

・・・転がしゃ~いいってもんでもないんだけどね。

だからといって

011

・・・出ろっ

念力でもダメだよ。

どうせ最終的には

012

出さんかオラッ

013

おいコラ。私を誰だと思ってる!!

脅すんだよね。

あ~ちなみにね。

もう中身・・・

014

入ってないですよ?

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?飛ぶ距離がまちまちでなかなか難しいらしい。週末もポチっとありがとう♪

人気ブログランキングへ ?いいお天気の中、楽しい週末を!! こちらも♪

★5月のしつけ教室のお知らせ★

<5月23日 (日)>

●場所 すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7)

●時間 12時~15時 (貸し切り)

●料金 1頭 3,200円 (見学ワンコ 1頭500円) フリータイムのみ参加 1頭500円)

     その他ラン入場料がかかります。詳しくはランのHPを確認ください。

※今回も先着20組までとさせていただきますm(__)m

参加申し込みは専用ページを設けます。

参加申し込みはこちらから!!!

647 

野球部もやるよ(笑)

★6月のうじゃっくのお知らせ★

6月のうじゃっくはドッグランひぬまで決定!

日時:6月6日(日) 10時~16時 (終日貸し切り)

場所:ドッグランひぬま 中型犬エリア

参戦表明は参戦専用ページからお願いしますっ

(参戦はこちらから!!!)

詳しいことが決まり次第ブログにてアップしていきますのでご確認くださいm(__)m

なお、このうじゃっくをもちまして前半戦終了となります、みなさんぜひぜひご参加くださいねっ

★9月の合同うじゃっくのお知らせ★

今年もやります、東海・関西・関東合同うじゃっく!!

日時:9月19日(日) 10時~16時 (終日貸し切り)

場所:ドッグラン足柄coco

去年と同じ会場にしようかと思ったらすでに予約でいっぱいでした、なのでこちらでおこないます。

東海・関西のみなさんは少し遠くなってしまって申し訳ありませんm(__)m

なお、参戦表明は専用ページにてお願いいたします。

(参戦はこちらから!!)

普段なかなか会えないお友達と会えるチャンスかも!?

じゃんじゃんばりばりご参戦ください!!

027

お待ちしております


32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・・探しているんだけど なかなか 見つか... (りふぉんママ)
2010-05-15 16:29:41
・・・・・探しているんだけど なかなか 見つからないイヌメイド・・・
これって 自分で 投げるのと、どこが 違うのか・・・・
やっぱ、飛び出してくるっていう 意表性でしょうかね?

さっき、お散歩で 道草を延々としてるから「come」で ちゃんと来たら おやつ、って やってみたんだけど・・・
何回目かで「もう いらん」って ペっと吐きだし、道草に戻ったよ、
どういう性格の子? わが子・・・・
返信する
確かにどうと飛ぶのかわからないとキャッチも難し... (trump_coron)
2010-05-15 17:04:26
確かにどうと飛ぶのかわからないとキャッチも難しいですよね。
でも、破壊で出そうとしちゃダメですよ、姐さん(笑)
↓の合同うじゃっくの記事も読みました♪
やっぱり100ジャック以上来るかも…ってなると場所は難しいですよね。
どうせなら十分なスペースで遊びたいですしね。
確かに遠いけど、我が家は気にしませんよ(^^)
距離以上に会いたい気持ちの方が上回ってますから!
…運転すんのはダンナだし?(爆)
返信する
まめちゃん、さすが~~!! (まいろママ)
2010-05-15 17:11:43
まめちゃん、さすが~~!!
飛び出す時、しっかり見てるぅ~
目もつぶんないし・・・まいろとは違う・・(笑)
ちゃんと見て、追いかけてるもんな~~
ただ・・ホントっ、飛ぶトコが予想できないんですよね!
まめぱぱ、おやつ買いすぎ!!(笑)
家庭内、噴水(笑)にしても~
まめちゃんのためなら~~♪

って、やさしいぱぱさんですね^^
返信する
ペッツの中身、最初だけはちゃんと買ったけど (tamamomo)
2010-05-15 21:47:50
ペッツの中身、最初だけはちゃんと買ったけど
今では黒豆とか入れて飛ばして遊んでます!ハハハ。
ベロ、気付くの遅っ!(笑)
まめ姐さんはもうすっかりキャッチ出来るんだと思ってた~。
やっぱり色んなところに飛んでいくから難しいんですね。
MOMOも未だにキャッチできてませーん。

返信する
今さらながら、メイの家にもメイドさん来たよ~♪ (メイ)
2010-05-15 22:05:15
今さらながら、メイの家にもメイドさん来たよ~♪
たしかにダイレクトキャッチはムズカシイよね。
ママはまず、おやつの飛行距離を一定にしたかったらしく
メイドさんを見せながら、反対の手でチーズを投げてきたよ(爆)
「メイはこのくらいのレベルから始めなくちゃ!」とか言ってたけど
すでにイヌメイドさんがいる意味ないよね??
しかも中身がなくなったら、リンゴをさいの目にして入れちゃうし…。
もう、なにもかもがメチャクチャじゃーん!!(笑)
返信する
そうか、イヌメイド 飛ぶ距離がまちまちなんだ (アンママ)
2010-05-15 22:43:44
そうか、イヌメイド 飛ぶ距離がまちまちなんだ
でも、まめちゃんなら近いうちにダイレクトキャッチしてくれそうだね。(笑)
ダイレクトで取れても取れなくても美味しい話だからね~♪
返信する
うちもあつさんからイヌメイドをいただいたんです♪ (エライザ)
2010-05-15 23:05:07
うちもあつさんからイヌメイドをいただいたんです♪
手で投げたらなんとかキャッチできるけど、これは難しそう…。
それに、明るいところでないとよく見えないみたいですよね。
まず最初の反応が楽しみです(^O^)
返信する
都会にはいろんなおもちゃがあるもんだ・・・  (ラテママ)
2010-05-15 23:23:16
都会にはいろんなおもちゃがあるもんだ・・・ 
と、田舎モンは そこに関心が・・・(笑)

あっ、きっと うちの子にはまだまだ必要ありませんがね。。
ワタシが 上手に口元まで投げても 取れませんから。。。
それにしても まめちゃん。。
イヌメイドのおかげで うまうまが増えてるんじゃ・・・(笑)
返信する
あ、前に登場していたのに名前を忘れていて… (炭谷のママ)
2010-05-16 03:39:36
あ、前に登場していたのに名前を忘れていて…
タイトルから、
まめちゃんの「お帰りなさいませ、だんな様」の練習かと!!?勘違い。
それも、メイド服を着たまめちゃんを想像しながら…
 
メイドさんに中身を出せ!と脅すまめちゃんだけど、
特訓中のメイドさん(飛び出す中身)を見つめる目がかわいい♪
返信する
すっかり「イヌメイド」の名前が定着してるし・・・ (うり男)
2010-05-16 07:59:44
すっかり「イヌメイド」の名前が定着してるし・・・
最近ネット通販でもいろんなところで売ってるね。
まめ姐さんでもまだ特訓中なんだね。
まめ家の状況でいたずらしない姐さんすごい。
(ゴミ箱とかテーブルの上とか)

昨日ペットショップで循環式噴水マシンを見かけたよ。
3種類あるうちの一番ゴージャスなやつだった!

P.S.
うじゃっくの場所決めお疲れさまです。
協力できることがあれば言ってくださいね。
あ、茨城だともっと東だった・・・
返信する

コメントを投稿