伊豆マウンテンドッグランを後にしたまめ家。
お次は・・・?
まめパパが行きたいって言ったから。
(いいですか、この言葉をよ~く覚えておいてくださいね(笑))
途中途中で
でも「まめ? 行くよ?」と言えば
どんどん進もう。
で、たまに現れる海に
水分補給、大事よね。
(断崖絶壁での様子はまめパパ写真編でお送りします・・・(笑))
途中でちっちゃな橋があって、覗き込むと
こんな風に海が見える。
当然この方
覗きこむ(笑)
ようやっとつり橋に到着!!
(動画はこちら♪)
・・・少しは怖いとか思わんのかね。
ていうか。
自ら行きたいと言ったまめパパが怖がってね(爆)
「だって揺れるんだもん」
・・・そりゃ~吊り橋、ですから。
揺れなかったらただの橋、じゃん(爆)
(まめパパ、実は高所恐怖症ぎみ(笑))
・・・寝たままお水飲んでるあなたもね(笑)
ここからまた歩いて20分、車に戻って、家路につこうかとなり。
でも、お腹すいたので。
途中で見つけた「旅の駅」へピットイン。
先にご飯を買いに行ったまめパパをじ~っと待つ忠犬もどき、まめ。
と、そこへ・・・
可愛いジャックちゃん発見♪
お話してたら・・・
「ブログ、やってらっしゃいます?」
って言ってくださって!!
しかも我が家と同じ市内にお住まいでしたっ
どうどう?
うじゃっく、来ない??
・・・うっ
否定できない(爆)
とても元気いっぱいでまめと遊びたくて遊びたくて。
また会えるかな~。
会いたいな~。
ね? まめ?
・・・一喝したくせに(-_-;)
でもめげずに一生懸命まめを誘ってくれてました♪
まるで・・・小さい頃の(シマシマ)ももちゃんみたいでした♪
(ももちゃんはまめに乗っかった女、ですよ、あんなかわいい顔しててね、実はすごいことをしたんです(笑))
もしも、もしもよかったら・・・
うじゃっく、来てくださいねっ!!
・・・ツワモノぞろい、だけれども(笑)
ご飯を食べ終わった後。
なんだかオブジェがあったので記念撮影。
イルカの持ってる玉を恋人同士で触るとなんかいい事あるらしい。
↑ さほど興味がないのでちゃんと読んでない(爆)
そういう事には
さっ
そろそろ帰りますかっ
・・・ん???
・・・連れて帰らないでね。
?長々とつづいたまめ旅行記、本日で・・・終わりません(笑) ああっ ぶつぶつ言わずにポチっとm(__)m
?まめパパ写真編があるんです~。飽きちゃっててもポチっと(笑)
★ うじゃっくのお知らせ ★
まだ先の話なんですが。
9月のうじゃっくについてちょっと進展がありましたのでお知らせします。
日にち: 9月20日 (日)
場所: 朝霧フィールド ドッグズ ガーデン (終日 貸し切り)
そこでみなさんにお願いがあります。
<参加表明について>
参加していただける方はこのブログにて受付ます。
その際に
① わんこの名前、性別、誕生日、参加頭数
② 参加いただく人数 (名札の有無も)
※「名札」はわんこ用と飼い主さん用に作ります。わんこ用はお洋服にテープで貼りますので、出来るだけ洋服着用でお願いします。(苦手な子はバンダナとかでもかまいませんので) なお、高級なお洋服は避けてください。
を必ずお書き下さい。
なお、これまでうじゃっくにご参加いただいてる方も確認するためにもう一度わんこ情報の書き込み願います。
コメント欄でも、メールで直接でもかまいませんのでよろしくお願いいたしますm(__)m
追記:9月の13日におおよその参加人数等を会場へ報告することになっています。
まだ先の話で申し訳ないのですが、9月12日までには参加表明をお願いしますm(__)m
<料金について>
終日貸し切りで1万円となりました。
これに諸経費をくわえさせていただいてみんなで割りたいと思いますm(__)m
それと、終日貸し切るためには「お弁当付きのプラン」しかなくて。
みなさんにお弁当をオーダーしていただくことになってしまいました。
お弁当は1つ800円となります。
ご負担になるとは思いますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
<受付について>
ラン側も人数を把握したいとのことですので、受付は個別にお願いします。
入場料は 中学生以上 1人500円
わんこ 1頭1000円 (2頭目からは500円)
うじゃっくの受付は別に設けます、そちらで名札等お渡ししますので、忘れずにお願いしますm(__)m
<駐車場について>
うじゃっくの為の駐車場を提供いただけるそうです。
ですがスペースに限りがありますので、ギチギチに詰めて駐車願います。
おひとりだったり、誘導してほしい方がいらっしゃいましたらお声をおかけ下さい。
また、先に帰られる方がいらした場合、みなさんに車の移動等ご協力をいただくことになります。
その際にはよろしくお願いいたしますm(__)m
※詳しい写真付きの記事をkurigeさんがアップしてくれています。そちらで今一度確認していただけると助かります。
びろ~んとなるまで遊ぼう!!
そうそうっ
あの吊り橋っ
B.B.君は・・・下しか見てなかったんだよってまめパパに言ってたの!!
まめは・・・ご覧のとおり覗きこみまくり(爆)
ま、まじっすか~
うちら、暑かったせいもありますが・・・もういいよね、歩くのって感じでした~。
さすがB.B.家はタフだわ(笑)
まめ、なんだかチンピラが板についてて(爆)
ゴーグルもね、まったくもって気にしない。
サングラスのようにちゃんとかけるとさすがに気になるようですが、激しく取ろうとはしないんですよね~。
・・・いろんなもの、被せすぎたか?? (笑)
あ、やっぱりね。
こじろーさんあたりははしゃいで揺すってそうって思ってた(爆)
・・・私もね、やりたかったの。
でもね~。
まめパパがマジでやめてって言いそうだったからね(笑)
アンリちゃん。
よかったね~、ももお姉ちゃんが守ってくれるって!!
あ。
間違えた。
見守ってあげる、だった(爆)
いやね、私もね。
・・・揺らしたかったんですよ(笑)
でもね、以前違う吊り橋ではしゃいで揺らしたら・・・まめパパに真顔で「マジでやめて」って言われてね(爆)
それにこの日は他の方もいっぱいいたし、やめてみました(笑)
アンリちゃん。
うじゃっく、いつか来てくれたらいいですね~。
そしたらもうね、必然的に「まめ組」だね(爆)
あら、それは大変でしたね。
mixiの方にもコメントしましたが、竹千代君たちはどうだったんでしょうか?
へっちゃら、だったのかしら??
まめパパは始終「こえ~」て言いまくってました(爆)
自分がさ、行きたいって言ったくせにね。
まさに、自爆(笑)
コメントありがとうございますっ
うじゃっく、ぜひっ
お待ちしておりますっ
ただし・・・
「少し」怒られるくらいじゃすまないかも、ですが(笑)
またどこかでひょっこりなんてこと、あるかもしれませんねっ
その時はよろしくお願いしますっ
・・・え~っと。
コメント返しづらいんですが(爆)
そうですよねっ
満足すべきなんですっ
ねっ!!!!! (笑)
ナイスコメントでみんな笑ってますよ、きっと(爆)
ターザンたら♪
ほんとは「めちゃこわい」んじゃないの~? (笑)
そういうことにしてあげて、まめパパがホッとするから(爆)
あ、そうそう。
まめパパにね「高いとこに行くときゅ~てなるの?」て聞いたら「・・・ならないよ」だって(爆)
アンリちゃん、かわいかった~♪
まめにもあんな頃があった・・・かなぁ?(笑)
来てくれたらうれしいね♪
あら、吊り橋苦手??
そうですか~。
それじゃ私とはいかない方がいいよ(笑)
揺らしまくってはしゃぐタイプだからね(爆)
「ぬ?ルディー、チンピラになりたいのか?それじゃパーティーガールじゃなくて・・・目で威嚇ガール、じゃないとな」 byまめ
犬連れ旅行、たのしいよ~♪
ぜひぜひ行ってね♪
え~。
あきにふゆ、ないの~?
・・・またまたそんな事言って~
あり、じゃない? (笑)
さすが、まめちゃん!
私は富戸港からのアプローチでしたが、なかなか楽しいハイキングコースでしたね。
時間あったら、城ヶ崎まで歩きたかったです~^^。
まめちゃん、ゴーグルつけたままでも平気なんですね。よりチンピラちっくでいいと思います。ワイルドだわ~
旅先で近所(でもないですか)の人に会うってすごい偶然ですよね。これはまめ組に入るべき運命なのでしょう。
アンリちゃん、うじゃっく参加できたら一皮も二皮もむけそうですね~
哲さんがー!(爆)
アンリちゃん大丈夫だよももがツワモノ達から教育受けるのを見守ってあげるから
とても守れませんが(笑)
うじゃっくとても楽しいから来れたらあそぼーね!
もも家は前日から翌日まで朝霧の近所のキャンプ場でお泊り参加です。
私はてっきり吊り橋をゆする
ままさんが見れるとワクワクしながら
動画を見たんだけど(*^_^*)
アンリちゃん可愛い~♪
またまめ組増えたかな?
でも、何をかくそう、私は高いとこが大の苦手。視線を前少し上に固定したまま、抱きかかえられるように、
ふらふらと前にのめっていっただけ。
というわけで、橋の下はもちろん、まわりの風景なんかまったく見えてませんでした~~
ミクシィに伊豆の竹千代日記UPしましたので、お時間がありましたらぜひお寄りくださいませ♪
ありがとうございます!!
怖いもの知らずの若輩者なので
ツワモノ揃いの「うジャック」に参加して
少し怒ってもらった方がいいかもしれま
せん。。。
参加の際は、よろしくお願いします!
っていうか、恋人同士触るといいことがあるって・・・
「恋人同士」ってだけで満足すべきですよね?
それ以上を求めてはいけませんよね?
人間、欲を出したらいけませんよね?
・・・なんか虚しいのはなぜだ?
私は吊り橋揺らしたい派です(笑)
ターザンも少し苦手みたい~あはは。
それにしても、まめちゃんアロハ&ゴーグル似合いすぎ!
また、そのアロハの色がいいよね。
アンリちゃん可愛いね。
うジャック参加してくれたら嬉しいね~。
何度も普通に下を見下ろすまめ師匠、あっぱれです!
高所恐怖症のまめパパさんは撮りながら
大変だっただろうな・・・と(笑)
実は私も吊り橋ダメです。遠目から見ると
そんなに揺れないように見えるんですよね・・・(。>0<。)
「師匠、チンピラファッションまぶいです。
あたちも憧れます!!」(byルディー)
こなつが来たので今年は舎人で強化合宿といこうかな。(笑)
あきにふゆ?
ウチの旦那も同じこといいましたがこれで打ち止めです(たぶん)