地震について、たくさんのご心配をいただきありがとうございます。
とりあえず、私が確認した所、幹事~ズは全員無事、福島のぷっちゅら家も無事でした。
まめパパ、ままの家族も無事です。
今だ余震が続き、りゅうはミシッというたびに膝に飛び乗ってきますが揺れていない時は遊べと言っています、大丈夫です。
ちなみに父親ロッタは空気を読まず「アソベアソベ」とゴチャンにアタックしているようです、さすがです。
まめは堂々たる落ち着きっぷりです、これまたさすがです。
たくさんの死傷者の方、行方不明の方もいらっしゃいます。
また、帰宅困難者もたくさんいらっしゃるようです。
mayuさん、帰れましたか?
うじゃっく参戦予定のみなさまにお知らせいたします。
日曜日に開催予定をしていたうじゃっくですが、こういった事態を受けまして中止、とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていたのに申し訳ありませんが、水戸の方でも被害が大きく、とても心配な状況です。
みなさま、ご無事でしょうか。
みなワンコ、精神的にショックを受けている子もいると思います、どうかケアをしてあげてください。
ひとまず安否とうじゃっく中止についてアップさせていただきました。
どうかみなさま、ご無事でありますように・・・
そして被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
ひとまず関東の皆が無事で良かったです。あとは東北のお友だちが心配ですね。
今も余震だか何だかで揺れが続いているようですが、大丈夫ですか?
うじゃっく記事、たのしみにしていたので
残念ですが、仕方ないですね。
どうか東北のお友達もみんな無事でいますように。
無事で良かったです。
まさに、宮城、福島と我が家が住んでいた場所で、友人知人がたくさんいます。
昨日から、安否確認もままならず
今もなお、屋上で救助を待っている
友人をはげましたりしている状態です。
我が家は父ちゃん、ジュリサラと一緒に
過ごす事ができています。
みなさんも、お気をつけてください。
余震がまだ続くので気をつけてください。
すごいことになってますし、こんだ長野のほうで大きく揺れたらしいですし、数日(数週間)は余震可能性ありますし
私のところは食器が割れたくらいで、私は5時間歩いて何とか帰ってきましたが、嫁はいまだに会社の車で移動中。
皆様のご無事をお祈りしてます。
そしてあたたかいブログをありがとうございます。
みなさまのワンズがはやく安心を取り戻せますように。
明日は 湘南会でも パックンの送別会を横浜のベイエリアで開催予定でしたが 中止しました。
今は 安全第一、ですね
気をつけてすごしてください
時間が経つにつれ、被害の大きさに愕然としています。
こちらはいつもどうりの日常過ぎて、申し訳ないくらいです。
余震がまだまだ続いているようですので、お気をつけて。
ちょうど辞退しようかと思ってました。
そちらも無事で何よりです。
皆さん無事でありますように。
うじゃっく中止、いたしかたないです。
みなさんの安全も、そして物資的にも中止したほうがよいとの判断でした。
今月末に予定していたしつけ教室もやめようと思っています。
余震、どこで大きなのが来るかわかりません、みなさんもどうかお気をつけて!