さて、昨日の続き。
相変わらず
水に入るんだと駄々をこねてるまめ。
コラっ!!
・・・怒られた。
けど。
反省の色まったくなし。
そういう所爆走するのやめてもらえませんかね、絡むから。
・・・ほらねっ
・・・笑顔でも助けませんよ。
頑張って~
・・・逆巻だったらなぜか自力で取れるんだけどね~、あなたは。
・・・凹むなよ。
しかたないな・・・
救出!!
ひどい目にあった。
・・・自業自得です。
お?橋だ♪
忘れることは天下一品。
はしゃいで進むまめ。
なかなか来ないまめパパを何度も迎えに行くも。
早く来いよ~
途中でめんどくさくなったらしい(笑)
そしてこの後・・・
事件がっ
・・・・・・・・・・・・・・落ちやがった。
しかも川じゃなくて泥に。
慌てて引っ張り上げたものの。
後ろ足ドロッドロ(泣)
えへ♪
ぱぱ~♪ なんかまま・・・
怒ってる~♪
そりゃ怒るわ\(◎o◎)/!
あなた洗ったばかりだっちゅ~のっ
どうやらスタッと立ったらしく。
見事に後ろだけどろどろ。
・・・どうでもいいけどうさぎの足みたいだね。
何度見ても・・・
・・・きったね~。
とりあえずまめ用のお水で洗ってみたけど。
・・・あんまりきれいにならなかったので。
ぶつぶつ言ってたら。
「いいよ、俺が洗うからっ 入りたきゃ入ればいいじゃんっ」
てまめパパが言うので。
やっほ~いっ
「・・・ほんとにいいの? あの水、だよ?」
と確認したら即座に
「やっぱヤダ。」
だって(爆)
ちょうどその頃水際を爆走してたまめに。
すみやかに上がるように指示して。
よっこら
せっと!!
ほれ、帰るよ。
チッ 結局水なしか。
・・・大丈夫、あとでシャワー浴びれるから。
あれも水、だから。
・・・それはイヤ。
却下っ
<関東うじゃっく祭り 前半戦ラスト乱 のお知らせ>
今年に入って毎月開催してきた「関東うじゃっく祭り」も今月をもちましていったんお休みに入ります。
・・・暑いからね。
再開は9月を予定しております。
という事で・・・前半戦ラスト乱(またまた勝手に命名)に参加してみませんか??
日時:6月 28日 (日)
場所:ドッグランもろやま
時間:11時~16時 (貸し切り)
<重要>
(利用時にワクチンの証明書と狂犬病予防接種済書の提示が必要です、ご用意ください)
料金:1万8千500円 を参加者で割ります♪
※ プールのあるランです、プール希望者はプラス500円必要です。
参加希望者は
①参加するわんこのお名前と生年月日
②参加する人の数 (名札を作るため)
③アレルギーがある子は明記してください
<重要>今まで参加したことのある方で名札がない方はそれを明記していただけると助かります。
をコメント、もしくはメールにてお知らせください。
あ、名札をなくしてしまった方がいらっしゃったらまた作りますのでお知らせくださいね♪
お弁当、「ほっともっと」で注文可能ですっ
<新着のお知らせ>
★貸し切り時間、延長しました!! (11時~16時)★
理由は・・・
「肛門腺絞り講座」と「ちょっとしたトレーニング講座」をやることにしたからです。
やってほしいという声があったことと、せっかく集まるんだからこの私のつたない知識でもお伝えできればな~と思いまして。
もちろん希望者がいればの話ですが(笑)
今回のトレーニング講座は・・・「呼び戻しについて」
興味のある方はご参加くださいね♪
★タイムスケジュールについて★
上記のことを踏まえまして簡単なスケジュールを発表します。
11時~ 受付開始
12時~ お昼
13時~ 集合写真
13時半~ 肛門絞り講座 (希望者のみ)
14時~ 呼び戻しトレーニング講座 (希望者のみ)
15時半~ お片付け
もちろん基本フリーですので思いっきりうじゃうじゃしてくださいね♪
★電車組のみなさんへ★
電車組の皆さんは、最終乗り換えの駅、「坂戸駅」までお迎えに行きます。(モコ・チャッピーちゃんのパパさんがご協力いただけます)
集合時間は10時半でお願いします。
それともし八高線で来られる方がいらっしゃったらそちれもご連絡ください、お迎えに行きますので♪
また、ご近所だったり途中で通る電車組さんがいたらピックアップしていくよ~という車組のみなさんも募集しています、電車組さんでピックアップ希望の方はお知らせください。
★6月15日の新着★
モコ・チャッピーちゃんのままさんパパさんのご協力によりお弁当、ほっともっとで予約することになりましたっ
ありがとうございますっ
なお、まことに勝手ながらこちらの都合で品目を限らせていただきました、ご了承ください。
<メニュー>
ハンバーグとエビフライの デミハンバーグスペシャル弁当 590円
ハンバーグ・から揚げ・パスタの入った スポーツ弁当 500円
のり弁の豪華版 特のりタル弁当 390円
ボリューム満点の ロースカツカレー 650円
シンプルに ビーフカレー 390円
お弁当希望者はコメントもしくはメールにてお知らせください。
なお、締切は6月26日午前0時とさせていただきます。
ただ今の参加者は・・・
★ウシ君
★ディァ・シェール君とチグ君
★ルディーちゃん (只今前向きに調整中)
★モコ君・チャッピーちゃん
★viviちゃん・rovin君
★レキ君
★大佐君
★カイト君
★モス君
★モモちゃん・ハチ君
★こじろーさんのももちゃん (通称 シマシマももちゃん)
★B.B.君 (お肉系にアレルギーあり)
★メイちゃん (いぬのきもち 7月号に出演してるの!!)
★Rey君・camui君 (前向きに調整中)
★ピース君
★パンジーちゃん (前向きに調整中)
★チャイちゃん (参加決定っ)
★ロッタ君 (水着女子を期待してるそうですよ、女子の皆さんっ)
★さくらちゃん・ももちゃん (初参戦ですっ 来れるといいな♪)
★るぅ君 (牛・豚・鶏にアレルギーあり)
★ぽち君 (只今ストラバイト結晶治療中のため、全おやつ禁止です、ご協力お願いします)
★マックイーン君 (初参戦ですっ )
★ぷっち君 (初参戦ですっ)
★ドロテ君 (初参戦ですっ)
★ロビンちゃん (初参戦ですっ 遠方より参戦してくれますっ)
★ムギ (幹事)
★さくら (幹事) (小麦系にアレルギーあり)
★まめ (幹事) (雑食)
もしも「参加表明したのに載ってないっ」という方がいらっしゃったらお手数ですがもう一度コメントください、お願いします。
※ブログをやっていらっしゃる方、リンク張らせていただきました、すみません。
水中片耳あげて~もマスターしたわさ。 byさくらちゃん
・・・飛びこみたかったんだよ。
でもさ、ままが「・・・だめっ」って引っ張るんだよ、ひどいだろ?
肛門腺。
もちろんモデルは私、だろうな・・・。
あっ
だからか、シャンプーしても絞らないのはっ
・・・溜めろってか(汗)
ええ。
まめは始終ご機嫌でした(笑)
でもね~。
なにもさ、泥に入らなくてもいいじゃん、ねぇ(汗)
もう、あぜんとしましたよ(笑)
そりゃね?
見てれば楽しいよ?
でもラテちゃんがどろどろだったら??
・・・ぷぷぷっ
そうか、汚犬がすきなのね?
わかった、ラテちゃんに会ったら・・・しっかりと「汚犬」にしたげる(爆)
後ろ足だけってのがね、なんとも間抜け(笑)
レイ君、了解しましたっ
お野菜系、ダメなんだ~。
明記しておきますっ
・・・あ。
もう参加者リストに入れちゃってた(笑)
名札、1枚追加ですね♪
了解ですっ
飼い主なめきってる。
あはは~、まめもまめパパをなめきってますよ~(笑)
怒ってもね、ヘラヘラしてるんです(爆)
こちらこそ、楽しみにしてますよ~♪
おやっ
行かれてたんですね、水元っ
午前中にチャイちゃん(うじゃっく仲間)、中間でまめ、ラストにマックイーン君。
見事にニアミス(笑)
おしかったですねっ
あと1週間ちょっと。
あ~、待ち遠しい♪
おおっ
参加表明、おまちしておりました♪
わんわん叫ぼう隊。
大丈夫、まめも入隊するから(笑)
「なんだJ、レインコート嫌いか?なら裸族で行くってしっかり伝えてみたらどうだ?
・・・たぶん無駄だろうけどね。ライフジャケットはな、留め具のところをカミカミすれば・・・な?」 byまめ
こらこら、入れ知恵するんじゃない。
やっぱ汚いですよねぇ、あそこの泥(汗)
まめもね、まさか泥だとは思わなかったみたいで。
「あれ。川じゃないや、でもいっか」って顔してましたよ(汗)
シール、ありがとうございます、助かりますっ
悲しいですよね~。
ていうか一瞬あぜんとしますよね(笑)
まめはお仲間では行かなかったけど・・・滴が(汗)
まったくもう、後先考えないんだからっ
(考えてたら逆に怖いか(笑))
はじめましてっ
初コメ&初参戦、ありがとうございますっ
まだまだ大丈夫ですよ、参加受付は・・・
下手すれば当日まで受けちゃったりしてますから(爆)
おおっ
テス君、まめと同い年っ
初めてです、まめと同い年の子が参加してくれるの!!
うれしいな~♪
お会いできるのを楽しみにしていますっ
ぬほほほほ、ナイスアドバイスっ
そうね、そのレベルじゃ・・・半分、いや、ほとんど参加できないね(爆)
大技。
かなり気になってます、完成待ってますよっ
情報ありがとうございましたっ
思わず落ちたりハマったりすると焦った顔しますよね~。
・・・あれ。
まめ、泥に落ちても焦ってなかったな。
・・・・・やっぱ計画的??
ええ。
あまりに私が文句言うものだから勢いで「俺が洗うっ」って言っちゃったみたいでね。
でもホントにあの川に入れてもいいのかと問いただしたら・・・やっぱりヤって(笑)
しかもね、帰ってから私に洗わせようとしましたからね、一瞬。
もちろん却下しましたよ、即座にね(笑)
えらいっ
ひきつりながらも許すなんて、偉いっ
・・・え。
まめに似てきたって?
この際名前、かえちゃう??
こまめ、って。
そしたらね、お友達みんな寄って来なくなるよ(笑)
あ。
千葉に別名「こまめ」がいたっけな(笑)
それはね。
まめは「つけ」の時に私の右から後ろを通ってつけのポジションに行くから。
だから右回りしかしないの(汗)
逆回りて頭はないのね。
・・・こら。
今までやってなかったのか??
覚えとけ、ルディ。 byまめ
おや、師匠がお怒りですよ?
まずはその「まめ似」の子からGETで(笑)
ぬおおお~!!!
ついに??
産まれる???
うじゃっく仲間みんなで応援してるよっ
頑張れっ
そうね、夏はねうじゃっくお休みだけどね、ぷちうじゃっくやるかもだから是非にっ
まずは元気な子が産まれることを祈って・・・
頑張れっ
お待ちしておりました(笑)
なんでも食べる、うん、いい事ですよ。
・・・まめもそうだし(汗)
お弁当、かしこまり~♪
今回は前半戦ラストだけあって過去最高の参加かもっ?
楽しみですね~♪
ままさん肛門絞り講座までするのか~。臭いにおいが充満するんだろうね。実験台はやっぱり姐さんか?
・・・ほう。
それじゃおかあちゃん、泥パックしてみて。
もちろん、この泥でね。(笑)
あ、大佐でもいいよ、泥パック(爆)
片耳あげて~の写真、うじゃっく用に見直してたら見つけた(笑)
かわいい♪と思って即採用♪
お弁当、私の方で受けたら業務連絡しますね、よろしくです!!
“パパもママもいて超幸せ~”
って聞こえてきそう
こんなに楽しそうなんだもん
泥にも・・・飛びこんじゃうよね~(^_^;)
それにしても 楽しそうな顔だなぁ~♪
見てるだけで 笑ってきちゃうよ^^
汚犬になってるのを見るのが好きな
我が家・・・ みんなの汚れっぷりを見て
ニマニマです^^
それにしても後ろ脚だけソックスはいてるみたいだわ~
それと・・・レイがPHが高いので、野菜系のおやつ禁止中です。
よろしくお願いしま~す。
まめちゃん、いつも笑顔でかわいいですねー。
お水大好きまめちゃんもシャワーは苦手なんですか?
あ、うじゃっく今回も参加できることになりました。
よろしくお願いします。
①Chico 2008年3月30日生まれ
②3人(すいません、運転手を確保したので、前回から1名増えてしまいました)
③アレルギーなし
でございます。
あ、呼び戻し講座も是非参加させてください。
気が向いた時にしか戻ってこず。。。飼い主ナメきってます。
ではでは、よろしくお願いします!!
楽しみにしてまーす。
うちも16時ぐらいからランに行ったのですが
雨がすぐ降ってきて30分ぐらいしか居られませんでした
まめちゃんに会いたかったなぁ
こちらも会える日を楽しみにしています。
今回も、是非参加希望でお願いします♪
参加人数は2人とジャンボラッセル予備軍のJですw(オス・参加当日には7ヶ月になってます)
当日はきっと・・・いや、絶対一人でワンワン叫ぼう隊を立ち上げると思いますが・・・
その時は、姐さんの一喝でなんとかお願いしたいです(笑)
まめ姐さんは泥遊びもいけちゃうんだね!
ぼくは雨の中の散歩なら行けるんだけど、ただレインコートってやつが厄介なんだ(汗)
あれを装着すると金縛りにあうし…(カチンコチン)
パパ&ママは今回のプール楽しみにしてるみたいなんだけど、あのライフジャケットってやつが手強くって…
どう退治してやろう(う~む。)
汚くなったって楽しいよねぇ。
ままさんたちの怒りなんて知ったこっちゃないまめちゃんの笑顔たまりませんね♪
うじゃっく、「おやつ禁止」のシール、我が家で準備します!
ご迷惑おかけしますがお願いします~♪
つい最近のコト。
田んぼに突っ込んだ(T_T)
しかも2度\(◎o◎)/!
こちらも洗ったばかりだったんですよ。。。
2度目は踏み外した?みたいな状態で足が短いお陰で、お腹まで黒かったです。
とりあえず、その場は見た目はキレイ水(田んぼのではなく)で洗いました。
超悲しかったです。。。
ぽてと、と申します。
うじゃっくに、初参加させて頂きたいのですが、まだ、大丈夫でしょうか?
テス、Mシュナウザー
2001年3月4日生まれ
ニケ、ジャック
2008年4月18日生まれ
アレルギーは特にありません。
参加人数は2人です。
講座にも、参加したいです。
よろしくお願いします^^
うジャック参加予定幸のライバルのカイト君ですが(正しくは海人君らしい…すみませんでした)2007年10月29日生まれとの事です
最近、食い意地が張っててオヤツの取り合いでガウガウしちゃうらしく、海人君ママが「参加して大丈夫かしら?」と心配してました
「そのレベルで参加出来ないとなると…半分は参加出来ないはずなので大丈夫です」と伝えておきました(笑)
それとも水に入れないから逆切れ?(^.^)
いずれにしてもままさん泣かせね。
以前ケイトはわーいと湿地帯と知らずに突っ込みズボズボっと。
ものすごーく慌てて必死になって戻って来たことを思い出しました(笑)
まめちゃんきちゃない池?に落ちると期待?いやいや想像してました。
で、パパさんが献身愛で丸洗いを引き受ける…が、即座にやだとは(笑)
泥んこ、かなりな被害とは思いますが、とりあえず足だけですんで良かったですね。
それくらいの汚れなんて汚れのうちにはいらないよ。
今日のこはるは夕べの雨が乾ききらないトネリを爆走、全身泥だらけだよ。
それでも一生懸命遊んだ証拠なのでママは笑って(引きつりながら…)許してあげるよ。
そうそう、最近、こはるの目つきがまめちゃんに似ていると感じる今日この頃です。
なくて泥に・・・流石はまめちゃん期待を
裏切らないですね~
まめちゃんならどんな状態でリードが
絡まっても自力で脱出出来るとおもって
ました、どうして逆方向だと駄目なんで
すかね?
まま「笑顔の師匠」が何気に好きな私です(笑)。
↓ランで見たまめちゃんに似たコ写真
撮れなかったんですよ~。ちょうど入れ
替わりになっちゃって!次に会えたら必ずっ!
うちもそろそろまめ組への勧誘をはじめて
みようと思っていま~す☆へへへ
のに、うちのチョリサは暫く無理ですぅ。
今週、もしくは来週にはもうお腹の子どもが生まれそうなんです!
http://ameblo.jp/mariqtaro/day-20090614.html
ああ、プールいいな。
また夏にもやってくださいね。
今回も参加よろしくお願いします!
りんちゃん、2008年3月11日生まれです。人は二名で名札はあります!アレルギーなし!(何でも食べます・・・。また皆さんにご迷惑をかけますが・・・。)よろしくお願いします!
あと、呼び戻し講座もぜひ参加させて下さい!お弁当も、デミハンバーグスペシャル弁当一つとスポーツ弁当一つお願いします。
でもさ、最近はドロパックとかでお肌ツルッツルになるみたいだしぃ。。。。。やめておこう。
洗うこちらとしては勘弁して欲しいけど、どうして犬達は
泥んこの水がすきなんでしょう。
水中片耳あげての写真、我が家にありません。
お見事です。
お弁当の注文はオイラが受けますね。