白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

「アップダウン」制覇 と 関東うじゃっく祭りのお知らせ♪(新着あり!)

2011-06-10 14:42:59 | まめ&りゅう 日常

しきおり通信さんから転載いたします。

freepetsさんより署名活動のお願い

先日政府より一時帰宅の際、ペットの連れ帰りを禁止する方針が出されました。
これは、事実上「危険区域の動物は餓死させろ」、という方針です。
まだ方針を打ち出した段階ですので、間に合います!!


下記のサイトにて署名を行っております。

「警戒区域動物救護要望書 賛同人募集」

現在要望書は一定数集まるごとに随時関係各省に提出中。

詳しくはhttp://freepets.jp/。携帯からの申し込みは ttp://bit.ly/maL4wU

関連ニュースはこちらから 

同じ命、なのに。

どんな理由があるのか知りませんが到底納得できません。

みなさんのご協力をお願いします。

<追記>

しきおり通信さんより5月5日。

 速報!! 福島民報新聞
「来週にも警戒区域で一時帰宅 政府が調整」


ペットの連れ帰りを許可!
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9839012&newsMode=article



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★Googleでアニマルファインダー、あります!

こちらから)

★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!

こちらから)

★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!

こちらから)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関東うじゃっく祭り、再開いたします!

詳しくは最後をご覧ください!!

★「東北うじゃっく支援プロジェクト 第3弾」についてはこちらから!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ある日の散歩。

001

めっちゃ笑顔♪

今にも降り出しそうな感じだけどとりあえずGO!!

003

姐さん。きょうはどこいく?

お前に決定権はないぞ。

まめにもありませんが(笑)

今日は遠くに行けないからね、あそこに行こうか。

004

いく。

いく。

・・・どこに行くかわかってるのか?(笑)

007

つきました。

そう。

以前まめが「アップダウン」にチャレンジした公園。

まめ、公園に入ると迷わず「アップダウン」に行った(笑)

お気に入り、らしい。

まめは基本、アジが好きだ。

だから、だろうね♪

そしていきなり

(全部クリア!! なまめはこちらをクリック!!)

前回ちょっと段差があるからやめさせたところで一瞬こちらをうかがったけど。

まめなら大丈夫だろう、とOKだしたら全部クリア。

く~。

かわええ♪

さて、胴長君。

君も

008

やってみますかね?

う~ん。

011

胴をフル活用されてしまう。

010

もうちょい・・・

まだ「アップ」とか「GO」とか教えてなかったことに気がつく飼い主。

・・・ていうかまめは教えなくてもホイホイやってたっけな。

やってるから後から号令をつけた、みたいな。

性格の差、か。

運動神経のよさもまめの方がいい気がするのだが。

度胸も、ね(笑)

012

結局ここから隣へ乗り移るのにみょ~ん、と胴を伸ばして渡ったりゅう。

・・・・・・・・・跳ばないのか。

そうなのか。

何だか悔しいので今度またリベンジしよっと。

りゅう。

得意なことはなんだい?

013

ボールと姐さん!!

ボールはともかく姐さんってなんだ。

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? まめとうまくやれるのもりゅうの特技、かもね(笑)今日もポチっと!!

人気ブログランキングへ ? さて。雨が降る前に散歩、行けるかな~?こちらも♪

※6月のうじゃっくのお知らせ※

6月のうじゃっく、日程が決まりましたっ

<日時> 6月19日 (日) 10時~16時

<場所> ドッグラン ひぬま

参戦表明はこちらから!!

なお、表明はそのページからのみ受け付けます、ご了承くださいm(__)m

詳しいことは決まり次第アップしていきます。

じゃんじゃんどしどしご参戦ください!!

また、参戦表明したけれども行けなくなってしまった、ということがありましたら「キャンセル専用ページ」にコメントを頂きますようお願いいたします。

(キャンセル専用ページはこちらから)

※前回震災のため中止となったうじゃっく。

その時に企画していた「1000頭目は誰の手に?」企画、続行中です。

我こそは、と思う方!

ここぞという時に参戦表明してみてくださいね~♪

6月6日 新着

★今回は受付の所に義援金の募金箱を設置させていただきます。

送り先はチャリティーの時同様、「ジャックラッセルテリア・ファン・クラブ」さんとさせていただきます。(詳細はこちら

よろしくお願いいたします。

★大変申し訳ありませんが、準備等の関係で6月17日(金) 午後10時にて参戦表明を締め切らせていただきます。

みなさんの参戦をお待ちしております!

なお、参加費等は参戦者数が把握できましたら発表させていただきます、ご理解とご協力をお願いいたしますm(__)m

085

ボクにボールなげてね!!


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★ trump_coron さん (まめまま)
2011-06-12 02:15:59
★ trump_coron さん
胴の長さを生かした技!?
・・・・・・・・・・・・思いつかない・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まめが得意なりゅう。
みんながまめに絶対出来ない事も出来る、のです。
まめが多めに見てるってのがあるのですがね、彼の特技、となってるようですよ(笑)
秘密もきっと・・・たくさん知ってるだろうね~。
私の方がもっと知ってるけど(笑)
返信する
★ 華&あず さん (まめまま)
2011-06-12 02:14:24
★ 華&あず さん
はい、正解!!
基本何でもいい子です(笑)
ええ。
胴の長さ、いたるところで発揮されております。
もっと有意義な使い方はないものか、と思案しておりますが・・・思いつかない・・・(笑)
返信する
★ケイトママ さん (まめまま)
2011-06-12 02:13:21
★ケイトママ さん
あ、やっぱりそう思う?
絶対女子の方が度胸いいよね~まめは別格、かもだけど(笑)
まめとうまくやれるりゅう。
最近すごいのかも、と思いだしたよ(笑)
まめもりゅうにはやさしいしね、それなりに(笑)
返信する
そっか、胴が長いと飛ばなくても届くもんね。 (trump_coron)
2011-06-11 13:50:01
そっか、胴が長いと飛ばなくても届くもんね。
ある意味得意分野なのかも。
胴が長いのを生かした技考えてあげてください(笑)


まめ姐さんが得意ってなんだろうな(^-^)
ヒミツいっぱい知ってるとか?(笑)
返信する
「ボクにボールなげてね!!」 (華&あず)
2011-06-11 08:00:10
「ボクにボールなげてね!!」
って、それダンベルだし、
しかもめっちゃ笑顔やし^^
基本、なんでもよさげ[E:happy01]
そうか、胴の長さが
そんなところで活用されたんですな。

返信する
また新しい器具かと思ったわ。 (ケイトママ)
2011-06-10 18:19:16
また新しい器具かと思ったわ。
胴を伸ばすね[E:happy02]
男の子より女の子の方が
度胸とかやる気はあるような気がするなぁ。
まぁ師匠は別格だけど。
りゅう坊ちゃんの特技=師匠とうまくやれるの
かなり羨ましい!!
返信する

コメントを投稿