今日は女帝の秘密を暴露。
といって常連さんはすでに知ってるんだけどね。
と、その前に。
水元公園で。
まめパパがまめのう〇ちを拾ってると。
かってに物色。
らいおんGET。
早くこれで遊べと言う(汗)
さて、こんなまめだけど。
昨日、今日とシッポ格納中。
なぜか。
・・・雷が鳴ってるから(爆)
遠くでなってる時はへっちゃらなのに、近くに来るとダメみたい。
最初は
夕寝してるまめパパに乗っかってたけど。
やがて移動。
・・・狭くないんだろうか。
いや、いいならいいけど。
ではへっぽこまめをどうぞ。
・・・らいおんですら見向きもしないでうろうろ(爆)
投げたら
背中でキャッチ(爆)
でもって例のところに
入るも。
いや、ムリだろ。
・・・入ったところから出んかっ \(◎o◎)/!
こんなシッポしてても
さすがだと思う(汗)
?こんな時に「あ~、まめも普通の犬だな~」と思う(爆) 今日もポチっとありがとう♪
<関東うじゃっく祭り 前半戦ラスト乱 のお知らせ>
今年に入って毎月開催してきた「関東うじゃっく祭り」も今月をもちましていったんお休みに入ります。
・・・暑いからね。
再開は9月を予定しております。
という事で・・・前半戦ラスト乱(またまた勝手に命名)に参加してみませんか??
日時:6月 28日 (日)
場所:ドッグランもろやま
時間:11時~16時 (貸し切り)
<重要>
(利用時にワクチンの証明書と狂犬病予防接種済書の提示が必要です、ご用意ください)
料金:1万8千500円 を参加者で割ります♪
※ プールのあるランです、プール希望者はプラス500円必要です。
参加希望者は
①参加するわんこのお名前と性別、生年月日
②参加する人の数 (名札を作るため)
③アレルギーがある子は明記してください
<重要>今まで参加したことのある方で名札がない方はそれを明記していただけると助かります。
をコメント、もしくはメールにてお知らせください。
あ、名札をなくしてしまった方がいらっしゃったらまた作りますのでお知らせくださいね♪
お弁当、「ほっともっと」で注文可能ですっ
<新着のお知らせ>
★貸し切り時間、延長しました!! (11時~16時)★
理由は・・・
「肛門腺絞り講座」と「ちょっとしたトレーニング講座」をやることにしたからです。
やってほしいという声があったことと、せっかく集まるんだからこの私のつたない知識でもお伝えできればな~と思いまして。
もちろん希望者がいればの話ですが(笑)
今回のトレーニング講座は・・・「呼び戻しについて」
興味のある方はご参加くださいね♪
★タイムスケジュールについて★
上記のことを踏まえまして簡単なスケジュールを発表します。
11時~ 受付開始
12時~ お昼
13時~ 集合写真
13時半~ 肛門絞り講座 (希望者のみ)
14時~ 呼び戻しトレーニング講座 (希望者のみ)
15時半~ お片付け
もちろん基本フリーですので思いっきりうじゃうじゃしてくださいね♪
★電車組のみなさんへ★
電車組の皆さんは、最終乗り換えの駅、「坂戸駅」までお迎えに行きます。(モコ・チャッピーちゃんのパパさんがご協力いただけます)
集合時間は10時半でお願いします。
それともし八高線で来られる方がいらっしゃったらそちれもご連絡ください、お迎えに行きますので♪
また、ご近所だったり途中で通る電車組さんがいたらピックアップしていくよ~という車組のみなさんも募集しています、電車組さんでピックアップ希望の方はお知らせください。
★6月15日の新着★
モコ・チャッピーちゃんのままさんパパさんのご協力によりお弁当、ほっともっとで予約することになりましたっ
ありがとうございますっ
なお、まことに勝手ながらこちらの都合で品目を限らせていただきました、ご了承ください。
<メニュー>
ハンバーグとエビフライの デミハンバーグスペシャル弁当 590円
ハンバーグ・から揚げ・パスタの入った スポーツ弁当 500円
のり弁の豪華版 特のりタル弁当 390円
ボリューム満点の ロースカツカレー 650円
シンプルに ビーフカレー 390円
お弁当希望者はコメントもしくはメールにてお知らせください。
なお、締切は6月26日午前0時とさせていただきます。
ただ今の参加者は・・・
★ウシ君
★ディァ・シェール君とチグ君
★ルディーちゃん (只今前向きに調整中)
★モコ君・チャッピーちゃん
★viviちゃん・rovin君
★レキ君
★大佐君
★海人君
★モス君
★モモちゃん・ハチ君
★こじろーさんのももちゃん (通称 シマシマももちゃん)
★B.B.君 (お肉系にアレルギーあり)
★メイちゃん (いぬのきもち 7月号に出演してるの!!)
★Rey君・camui君 (参戦決定っ) Rey君、野菜系のおやつ禁止です
★ピース君
★パンジーちゃん (前向きに調整中)
★チャイちゃん (参加決定っ)
★ロッタ君 (水着女子を期待してるそうですよ、女子の皆さんっ)
★さくらちゃん・ももちゃん (初参戦ですっ 来れるといいな♪)
★るぅ君 (牛・豚・鶏にアレルギーあり)
★ぽち君 (只今ストラバイト結晶治療中のため、全おやつ禁止です、ご協力お願いします)
★マックイーン君 (初参戦ですっ )
★ぷっち君 (初参戦ですっ)
★ドロテちゃん (初参戦ですっ)
★ロビンちゃん (初参戦ですっ 遠方より参戦してくれますっ)
★ピノちゃん (初参戦ですっ)
★リンちゃん
★J君
★テス君 (Mシュナ)・ニケちゃん (初参戦ですっ テス君、まめと同い年♪)
★ムギ (幹事)
★さくら (幹事) (小麦系にアレルギーあり)
★まめ (幹事) (雑食)
もしも「参加表明したのに載ってないっ」という方がいらっしゃったらお手数ですがもう一度コメントください、お願いします。
※ブログをやっていらっしゃる方、リンク張らせていただきました、すみません。
師匠との距離を縮めてみない?
今年はまだそうでもないけど去年がすごかったっ
家の周り、木が多いから・・・
去年特大のが落ちてね、それ以来ダメみたい。
そっか、チャイちゃんは慣れたのね~。
まめもカミナリの音録音して毎日聞かせようかしら?
もうね、テレビの裏から引っ張り出すのめんどくさくって(笑)
ええ??
投げるでしょ、普通(笑)
だって普段あれだけ執着するんだからさ~。
ほれって(爆)
さすがのまめもらいおん無視、でしたわ。
クッキーは断らなかったんだからホントに怖がってるのかどうか。
あ。
もしかして・・・
おやつもらうための演技??
・・・・・ぬぅ!
やるな!! まめ!! (笑)
わはは、へそ天がここにもいたかっ
まめの仲間、ほとんどの子が大丈夫なんですよね~。
まめも去年までは大丈夫だったんですよ、近所に特大のが落ちるまでは(汗)
もう、めんどくさくってね、この季節(笑)
まめの唯一の弱点ですわ、おほほほほ。
あ、そうだったね(汗)
メール、こないなぁ、って思いながら確認しなかった、すんまそん(汗)
もしかしたらこっちがはじいちゃてるかも。
たまに勝手にはじいちゃって焦ることあるから・・・
ごめんなさい!!
改めてのコメント、ありがとうです♪
よっしゃ~!!
お許しが出たぞっ
ムギちゃんもね、デコジワがでるんだけどね、うじゃっくだとあんまり出ないんだよ。
だから・・・
みょ~んてさせてもらおっと♪
そそう??
・・・ふっ
大丈夫。
みんなそそうしまくり、だから(爆)
楽しんで下さいね♪
そっかっ
電話させればいいんだっ
だっていちいち隠れ場所から引っ張り出すの、めんどいんですよ。
バリケードしても突破しやがるし。
テレビの裏なんて逆に危ないっつ~のっ
ねぇ?
・・・こら。
だめなんだ~って2回言ったろ。
・・・くそっ
いいじゃないか、いいか。
弱点の一つや二つあったほうがより犬らしいってもんだ、うん。
こはるにだってあるんだろ?
弱点。
・・・え?
ママさん??
そうか~。
ママさんのカミナリ、こわそうだな~。
まぁ、うちのままに比べたらきっとやさしいとおもうよっ
ままのカミナリは・・・
すっげ~こわいんだ(汗)
すっげ~。
あの雷雨の中サッカー??
その気迫が日本代表に欲しい・・・
今日も負けたし。
カッパはもちろんゴムカッパ、でしょ?
したら万が一打たれても平気だもんね(笑)
呼び戻しトレーニング、ねぇ。
うまくいくかかなり心配なのよ。
だってさ、あの状況だよ?
・・・が、頑張るっ
いいな~。
寄り添ってもらえていいな~。
まめはね・・・
どんなにカミナリが怖くても誰かに頼るのはイヤらしい。
・・・どんなプライドだっ
まめが私を頼ったのって、子犬の頃に黒ラブちゃんに襲われた時だけだわ、そういえば。
・・・生まれながらに女帝、なのか??
この季節、いろいろとめんどいです(笑)
そうですよっ
今の状態で参加なんてしたら・・・
気が気じゃないっす(汗)
乗り男乗り子だらけだし(笑)
まずはお母さんになって、子育てして・・・
落ち着いたらまた遊ぼうね♪
そうなの?
上に立つものだからなの??
・・・違うと思うよ(爆)
去年まではへっちゃらだったのにね~。
近所に特大のが落ちてからダメになっちゃた。
飼い主的には・・・めんどくさい季節ですよ(笑)
なにもテレビの裏に隠れなくても・・・
逆に危ないから引っ張り出すの、めんどうなんです。
物を置いて入れないようにしても突破するし(汗)
そういう知恵は惜しまず絞る、まめでした~
あはは、chico君もおやつは断らない主義ですか(爆)
やっっぱね、そうでなくちゃ(笑)
まめ、去年からカミナリダメになりました、近所に特大のが落ちてね。
なので、季節限定の格納ショーが見れるんです(爆)
おおっ
立派な師匠越えですよっ
そうか、飛行機の爆音に比べればかわいいもんですよね、カミナリなんて。
まめは平気だったんですよ、カミナリ。
でも去年激しくなってから・・・(しかも近所に落ちた)トラウマみたいで(笑)
この季節限定、へたれまめですよ(爆)
この季節になると「ああ、まめも普通の犬だな~」と思います(爆)
滅多におびえないのでね、私のカミナリにも格納するけど(笑)
ちなみにまめパパのカミナリ(滅多に落ちないけど)には尻尾ぶんぶんですわ、あはは~。
ええ。
この季節限定の格納ですからね(笑)
でも去年といい今年といい、最近多いですよね~。
なので・・・めんどくさい季節ですわ。
だってテレビの裏に逃げ込むのよ??
逆に危ないのよね(汗)
引っ張り出すのがめんどくさいっす(笑)
ええ。
なんか怖がるのが多くなってきました。あああ、めんどくさい。
そうですね、そう習いましたね。
でもね、まめはどんな状況でもおやつは断らない。
そういえばわんわん吠えてても指示には従うな~
・・・変な奴。
おや・・・
それは心配ですね。
まめは心臓に毛が生えてるので少し分けてあげたいくらいですよ。
もちろんお返事、大丈夫ですよ!!
なんなら前日でも♪
無理はして欲しくないけど・・・来れたらいいな♪
お大事に・・・
おおっ
参戦ありがとうございますっ
みみちゃんも雷苦手ですか??
まめは震えたり吠えたりはしないんですが・・・
テレビの裏に逃げ込もうとするのでめんどくさい(汗)
逆に危ないっちゅ~の。
またうじゃうじゃで楽しんでくださいね~♪
みみちゃんは泳げるの??
埼玉方面は雷すごいですよね。
チャイは最近慣れてきたみたいで、隠れる事はなくなりました。
らいおんさんんにも見向きもしないでオロオロする姿は可哀想だけど、カワイイ~
らいおんさんを平然と容赦なくまめ姐さんに投げつける
まめままさんがまず笑えます(笑)
しっぽが垂れ下がるのってなかなか見られないから、
新鮮でかわいいですよねぇ~(^^)女帝でも・・垂れ下がるのね(*^_^*)
ウチのrovinも初めての雷で、キャンキャン吠えて、
入浴中のママンの風呂場まで行ってました。。
さすが、だから姐さんなんですね~☆
テス、うじゃっくでは、まめちゃんに鍛え直してもらいたいくらいです~^^
でも、雷を怖がっちゃうなんて、かわいい!
にけなんて、布団の上にへそ天で、寝てましたよ~^^
しおらしい顔してて、可愛い~♪
参加人数など、メールでお知らせしたつもりだったのですがどうも送れていませんよね~(汗)
調子が悪いのか何なのか・・・
申し訳ありませんm(><)m
①参加人数は、人間2人
②犬2匹
*さくら♀ H16年3月1日生まれ 5歳
*もも ♀ H18年8月2日生まれ 2歳
です!
よろしくお願いします♪
雨の日はいつもにも増してデコジワがわんさかなんです(+_+)
いつもよりシワ3本くらい増えますよ☆
デコジワ…みょぉんってしたゃって下さいo(><)o
うじゃっく祭り参加させていただきますので!
その時にでも☆☆☆
初めての参加でぷーがそそうしないとイイんですが…
まめちゃんと沢山のジャックのお友達に会えるのを楽しみにしてまぁす☆☆☆
よろしくお願いしします!
お願いし見事聞き入れてもらったので
カミナリさまにもお電話してみては?(笑)
ライオンもいらないなんて。
でもクッキーは食べるのね。ふふふ(^.^)
へぇ~、ダメなんだ~。(笑)
あたちはぜ~んぜん平気だよ。
さっきもゴロゴロすごかったけど夢見てたんだ~。
おいしいものいっぱい食べて広~い原っぱで走ってたんだよ。
起きたらママが「こはる、ヒャンヒャンって寝言言ってたよ」って。
さてっと、楽しい夢の続きを見ようかな。
でもね、あたちもママのカミナリにはシッポが格納されちゃうんだけどね、みんなには秘密だよ。
雨ザァザァ、雷ピカピカゴロゴロしてたけど、公園で サッカーしてきたよ♪
かぁちゃんは、ピカッ!ってするたんびに、「うをっ!」とか「ふほぉっ!」とか言ってた。
あ!かぁちゃんが、「トレーニングにも参加させて下さいっ!」って。
でもクッキーって言うと途端にピン!と立っちゃって(笑)
何事も食い気にはかないませんね~^^
まめちゃんのパパに添い方、サリーの日常です。可愛いんだけど毎日なのでちょっとウザイです(笑)
コメントありがとうございます!
そうチョリサのいまでは立派なママさんです。
うじゃっく会いつも写真でみせていただいていて、チョリサもきっと楽しいだろうになーと想像します。残念。
でもお母さんになるので仕方ないですね。
センシティブな感覚も持ち合わせてないと
なりません。さすがです。
・・・でももらうものはしっかりもらうという
その図太さ!師匠の気概を感じました!
ルディーは全く気付かず寝コケております。
ムギちゃんも桃花ちゃんも・・・やっぱり
そうなのか・・・(^_^;
うちは野生のカンが鈍ってるのか雷全然平気です。
ただ物を落としたりする音は怖いみたいですが
、うちもそんなときでもちゃっかりとおやつは食べます(笑)
何故なら我が家は厚木基地の真横。
轟音で飛行機が飛んでいるので、雷もへのかっぱです。
これって師匠越え?(笑)
狭~いラックの後ろへ避難する所を目撃する事になるでしょうね。^^
まめちゃんにはとんだ災難だけど、私にはある意味かわいいまめちゃんが見られる貴重な機会です。
(まめちゃん、ごめん。笑)
先々代と先代犬は雷が大嫌いですが
ムギはまったく平気です。今も凄い
格好で寝てますよ~
学校ではオヤツが食べられるって事は
冷静でいられる証拠だって習ったんです
けど… まめちゃんは例外?
・・・怖くないというか、、、気がついてないんじゃないかと思うんですが^^;(MAY)
うじゃっく正式参加表明をしたいのですが、実はパンジー心臓に不具合があるようで、(獣医さんはランでもプールでも大丈夫だよと言ってくれているのですが。。。)薬が効いてくるまで、もう少し様子を見たいと思いますので、来週中にはお返事!って事でもよろしいでしょうか?!移るような病気ではないのですが。申し訳ないですm(__)m
みみママです。
今回もうジャック参加いたしまーす!
プール楽しみ~。
①参加するわんこ
みみ 2005年6月10日 4才
②参加する人の数
2名 名札あります!
③アレルギーはないです。
また、お世話になります。よろしくお願いしますー。
まめちゃん、水元の大きな池にダイブしたのかと思いましたよー。
まめちゃんも雷苦手なのねん。今、みみも雷にビビりまくってるのよー。
ブルブル震えて大変(>_<)