今日も動画多いです。
題名の「天才か? それとも・・・?」の今日は(ある意味)天才編をお送りします。
例の如く箱にらいおんを入れて。
わはは。
新種だ新種!!
そういえば「箱にしまう」の完成度合を最近発表してなかったな。
(ていうか忘れてた)
こんな感じの出来具合。
どうでしょ?
ちなみに成功率は50%くらいかな。 (低っ)
ちなみにこの芸・・・
入れてやったぞ。
・・・出してもいい?
完全に仕舞ってくれるわけではありません、あしからず。
?「天才っ」と思った方も「・・・ふっ」と思った方もポチっと!!
?明日は「・・・それとも?」編ですよ、こちらもよろしくm(__)m
★4月のうじゃっくのお知らせ & 質問★
4月のうじゃっくは26日に決定!!
「関東うじゃっく祭り 卯月の乱」 を開催します!! (またもや勝手に命名)
みなさんにいろんなランの情報を頂き、幹事一同感謝感激でございます。
ところで・・・
電車で参加の方ってどれくらいいらっしゃいますか?
それと・・・もしも千葉の「すいらんグリーンパーク」で開催となったら行けそうか、無理そうかもお聞きしたいのですが・・・。
何箇所か候補地はありますので遠慮なく「行ける」「行けない」をコメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
なんだ、ブラウニー、パチンコしたころとあるのか、すごいな!!!
バカボンか~。
ままがぶつぶつ言ってるぞ?
「バカボン、スーパーリーチでも出なかったっけな・・・」って。
最近はぜんぜん行ってないから昔の話みたいだけど、バカボンと海では出たためしがないらしい。
あ、わんわん物語は出たらしいぞ、しかもテリアで。
・・・でもテリアって確変絵柄じゃないんだってさ。
おや?
ママさんをやる気にさせちゃったかな?
お互いママの相手、大変だよな。
頑張ろうな(笑)
そうか、らいおん狩りの天才か♪
嬉しいな♪
私さんのお家からだと昭和もすいらんも遠いですよね~、ティル君たち、酔わないで頑張ってくれるといいんですが(汗)
なんか遠いところばかりで申し訳ないです、次は神奈川でやりますか!!
実は会場を東京、千葉、神奈川、埼玉・・とわたり歩くのもありだね、って話も出てるんです。
相方さん、お休み取れそうですか!!!
それは嬉しいな、またティル君とらいおん狩りが出来る♪
サリーちゃんにはムギちゃんを与えるからね、好きなだけガウってね(笑)
やっぱり遠いですかね。。。
うちからもかなり距離ありますもの。
父さんお仕事ですものね・・・
それでも頑張ってみるといってくれるあつさん、好きです♪
あ、やっぱり?
そっち系??
ま、それ狙ってるんですけどね(笑)
まめもまめだけどまめパパもまめパパですからね、いつも何かしらまめにちょっかい出してる。
・・・・・あ。私もだ(笑)
「タイヤ引き」ではね・・・
巨人の星だって言ったらね・・・
「一徹とうちゃん(まめパパ)よりも強い明子ねえちゃん(まめまま)なんてなんかやだ」と言い捨てて逃げた人がいました・・・。
まめは・・・しまうっていっても・・・勢いよくぶち込む、って感じです(笑)
で、即座に取り出す。
ウランちゃんもできると思いますよ、箱の上に持ってきたら「はなせ」で落とさせればいけます♪
い、いやだなぁ。
私はいつでも「優しい声」ですよ?
・・・・・となりでまめが首傾げてますが(笑)
「とっ太郎」はね。
ウンチ処理袋の名前です(笑)
いつもは「ポイ太くん」を使ってるんですが、ちょうどきれちゃって、代わりに買ってみたんです。
でも私的には「ポイ太くん」の方が使いやすかった・・・。
まじっすか!!
参加してくれますか!
距離、ありますよね~。
うちからもかなり遠いっす、でもいいところですよ~♪
千葉のラーメン店、kurigeさんが千葉県民なのでなにか知ってるかも?
説得が成功することを祈っております・・・。
うしくん、またらいおん狩りしようね。
そうか、フォシルくんは「持ってきてもぼくのもの」派ですか(笑)
投げてもらうのが好きだったらひたすら奪って投げるをやるといいかも。
そのうちに放す様になりますよ、じゃないと投げてもらえないもの。
もともとムギちゃんはボールに興味ないですからね、こうなったら「自分より小さい子を持って来る」に方向転換したらいかがでしょう(笑)
きっとすぐにおぼえますよ♪
そうだな~、打たれ強いシェールなんていいと思うけど(爆)
まめ姐さんはライオン狩りの。
まめままさんはまめちゃんにいたずらする天才です(^o^)/
このビデオを見てまたうちのママが
やる気になってますけど・・・。ケイト。
まめちゃんのお笑いを取る能力には頭が下がります。というか、これってまめままさんの能力かも?
1匹と1人(時々パパさんも)のコンビネーションのなせるワザ!
遊び方はいつも参考にさせてもらってま~す(^^ゞ
すいらん、泊まりがけで行くと面白そうな所ですね。
一応26日に休みを入れてくれる予定なのですが、ちょっと遠いかなあ・・・。
でも昭和に行くのと時間は変わりないようなので、多分行けると思います。
ところで、「すいらんパーク」は以前から行ってみたいところではありますが…
かなり遠いですね~(汗)
父さんは仕事だし…(泣)
でも、決まれば頑張って向かいます…多分…。
あれッ・・・違いましたか?
ライオンのためなら、箱すら見えないひたむきさ・・・
箱に入れた端から出す気満々の目・・・(だって釘付けじゃんッ!)
さらに失礼ながら、前記事ではエアライオン投げにいちいち反応・・・
前々々記事では野球ユニを着て受け身とスキップの練習・・・(?)
笑いの神が降臨したとしか思えませんッ!
あッ・・・来たる開幕レギュラー目指して特訓に励むまめちゃんも笑えましたけどね!
やっぱ、天才よッ!
なんかライオン君をとってる、箱ライオンみたいみたい(笑)
しかも、直せてるじゃないですか!!
ウランは勉強中だったんですが、断念したんです~
さすが、マメさん♪
そして、いつになくまめままの声が優しく聞こえます(笑)
ん?まめままの声で合ってますよね?
微妙に「とっ太郎」って何だろう??
気になります
千葉のラーメン店探さなきゃです。
行きたいけれど、距離ありそうです。
神奈川県民を誘って乗りあいつついけるといいのですが。
ハンソデの説得に入ります。長期戦です。
前回のうじゃっく以来、ウシはさらにボール命っ子でございます。
さらに磨きをかけるべく参加したいと思っております。
天才だよ~
ライオンさんの執念も・・・
フォシルは持ってくるんですが、持ってくるだけ。。。
持とうとしたら、離しません。
無理やり奪うって感じです。。。
私からみれば十分「天才」です。ムギは出来る時は
出来るんだけどかなり気分しだい、そして突然飽きる…
明日はどんな事をしてくれるのか楽しみ、楽しみ~