![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/7d508ecc7030cb6c00a9a99108f99ea0.jpg)
こんにちは!
自称ファミマニアの岸谷康弘です!
ファミマも菓子パンや惣菜系のパンがいろいろありますよね!
いくつか僕がよく食べるパンがあるのですが、そのなかから今日は大きいチョリソーを買ってきました!!
こちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/7d508ecc7030cb6c00a9a99108f99ea0.jpg)
数あるパンの中でもロングセラーになってるといってもいいんじゃないかなと僕は思っています!
そんな大きいチョリソーのおすすめポイントを紹介します!!!
ポイント① ウインナーが大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/2bda63337fbc238dd4b38a4ddfefb30e.jpg)
大きいチョリソーというだけあって、結構大きい!
昔からあったチョリソーパンですが、個人的にはここ最近で少し大きくなったような気がしています!
あくまで僕がそう感じているだけですが!笑笑
ポイント② ちょうどいい辛さ!
チョリソーといっても決して激辛というわけではなくて、いい感じのピリ辛を味わえる万人向けの味付けだと僕は思っています!
ポイント③ 温めてさらにおいしい!
できればレンジで温めるとパンもウインナーも焼きたてのような感じになって、さらにおいしくなります!
僕はパンコーナーに行くとついつい迷って時間がかかっちゃいます!!笑笑
他にもおすすめがあるので、また紹介したいと思います!!!
自称ファミマニアの岸谷康弘です!
ファミマも菓子パンや惣菜系のパンがいろいろありますよね!
いくつか僕がよく食べるパンがあるのですが、そのなかから今日は大きいチョリソーを買ってきました!!
こちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/7d508ecc7030cb6c00a9a99108f99ea0.jpg)
数あるパンの中でもロングセラーになってるといってもいいんじゃないかなと僕は思っています!
そんな大きいチョリソーのおすすめポイントを紹介します!!!
ポイント① ウインナーが大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/2bda63337fbc238dd4b38a4ddfefb30e.jpg)
大きいチョリソーというだけあって、結構大きい!
昔からあったチョリソーパンですが、個人的にはここ最近で少し大きくなったような気がしています!
あくまで僕がそう感じているだけですが!笑笑
ポイント② ちょうどいい辛さ!
チョリソーといっても決して激辛というわけではなくて、いい感じのピリ辛を味わえる万人向けの味付けだと僕は思っています!
ポイント③ 温めてさらにおいしい!
できればレンジで温めるとパンもウインナーも焼きたてのような感じになって、さらにおいしくなります!
僕はパンコーナーに行くとついつい迷って時間がかかっちゃいます!!笑笑
他にもおすすめがあるので、また紹介したいと思います!!!