
今回の大時化を避け、本日合流。
状況の優れない中、タイを掛けるなんて、さすがです〓
インテッサが唸ります!
しかし、手前で痛恨のバラシ!
40センチはあったかと思いましたが、ついつい「35センチくらいですか?」と、遠慮して言っちゃいました。
すみませんm(__)m
surf45さん…。
しかししかし、その後、塩焼きサイズのメバルとビール瓶(アイナメ)を仕留め、私にお土産として、くださいました!
ありがとうございますm(__)m
結局、私はチャリの後、カイズサイズとコッパでタイムアップとなりました。
ただし、コッパは道糸のバックラッシュを直してる間に喰ってたんですけど…。
やはり80の夢は遠いですね。
今回は、地磯オンリーだった佐渡。
天候と潮のせいにはしたくないですし、こんな悪天候でも、探せば釣りができる佐渡のポテンシャルを痛感しました。
ただし、2日で佐渡を1周どけろか、8の字に移動しましたが…。
surf45さん、明日は渡船いけますよ!
がんばってくださいね!!
そして、佐渡の皆さん、いつもいつも本当にありがとうございますm(__)m
お世話になりっぱなしで、本当に申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします〓
