---------------------------------
零式艦上戦闘機(60) 光像式(OPL)照準器
飛行機の速度が、せいぜい200km/hであった第一次大戦では、パイロットは肉眼で敵機を追えばよかったので、射撃のための照準器などは特に必要なかった。
機関銃で敵機を狙う時に射手は、照門という円環に4本の鉄線で十字を作り、さらに中央の小さな穴をとおして銃身の先にある、尖った先端の”照星”を敵機に重ね合わせて照準をとった。
ついで零戦の前身である九六式艦上戦闘機までは、眼鏡式といわれる望遠鏡型の照準器が使用されていた。
操縦席の前に取り付けられていて風防から突出し、パイロットは望遠鏡を覗き込みながら、操縦桿とスロットルを操作して敵機を追いつめるのだが、後方の見張りはおろそかになるし、操縦姿勢にも無理があった。
そこで零戦では光像式照準器(俗にOPL照準器という)を採用した。
OPLとはフランスのカメラメーカーだ。l
ドイツ軍ではすでに実用化されており、メッサーシュミットMe109には標準装備されていたものを、海軍が輸入し零戦で実用化したのだ。
OPL照準器は、ランプを点灯し、光はレンズをとおしてフィルタと反射ガラスに、円形や十字の指標を浮かび上がらせ、反射ガラスに浮かび上がった指標と、前方の円形のリングに攻撃目標を入れて照準する。
パイロットは、姿勢を変えることなく目標を捕らえやすくなった。
しかし、まだまだ距離感は目測に頼らなくてはならない。
B-17などの大型の爆撃機などは距離感をつかめず、すいぶん遠距離から射撃していたために、なかなか有効な命中弾を得ることができなかった。
大戦末期に、ジャイロ・コンピューティング・サイトという機能が開発され、敵の翼長に合わせて、光像の環の大きさを変化させることができるようになった。
これで正確に距離を測定し、敵機に有効弾を浴びせることで、撃墜率を上げて行ったのであります。
<関連記事>
零式艦上戦闘機(80) 靖国の零戦五二型 その2 2015-02-21
零式艦上戦闘機(61) 大戦時最良の戦闘機 P-51マスタング 2014-10-04 につづく~
前の記事 零式艦上戦闘機(59)最強のレシプロ戦闘機 P-47 2014-09-20
<関連記事>
零式艦上戦闘機リンク集 2013-09-14
零式艦上戦闘機のお話や、「所沢航空公園」、「零戦来日」の記事はリンク集を見てね♪
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
零式艦上戦闘機(60) 光像式(OPL)照準器
飛行機の速度が、せいぜい200km/hであった第一次大戦では、パイロットは肉眼で敵機を追えばよかったので、射撃のための照準器などは特に必要なかった。
機関銃で敵機を狙う時に射手は、照門という円環に4本の鉄線で十字を作り、さらに中央の小さな穴をとおして銃身の先にある、尖った先端の”照星”を敵機に重ね合わせて照準をとった。
ついで零戦の前身である九六式艦上戦闘機までは、眼鏡式といわれる望遠鏡型の照準器が使用されていた。
操縦席の前に取り付けられていて風防から突出し、パイロットは望遠鏡を覗き込みながら、操縦桿とスロットルを操作して敵機を追いつめるのだが、後方の見張りはおろそかになるし、操縦姿勢にも無理があった。
そこで零戦では光像式照準器(俗にOPL照準器という)を採用した。
OPLとはフランスのカメラメーカーだ。l
ドイツ軍ではすでに実用化されており、メッサーシュミットMe109には標準装備されていたものを、海軍が輸入し零戦で実用化したのだ。
OPL照準器は、ランプを点灯し、光はレンズをとおしてフィルタと反射ガラスに、円形や十字の指標を浮かび上がらせ、反射ガラスに浮かび上がった指標と、前方の円形のリングに攻撃目標を入れて照準する。
パイロットは、姿勢を変えることなく目標を捕らえやすくなった。
しかし、まだまだ距離感は目測に頼らなくてはならない。
B-17などの大型の爆撃機などは距離感をつかめず、すいぶん遠距離から射撃していたために、なかなか有効な命中弾を得ることができなかった。
大戦末期に、ジャイロ・コンピューティング・サイトという機能が開発され、敵の翼長に合わせて、光像の環の大きさを変化させることができるようになった。
これで正確に距離を測定し、敵機に有効弾を浴びせることで、撃墜率を上げて行ったのであります。
<関連記事>
零式艦上戦闘機(80) 靖国の零戦五二型 その2 2015-02-21
零式艦上戦闘機(61) 大戦時最良の戦闘機 P-51マスタング 2014-10-04 につづく~
前の記事 零式艦上戦闘機(59)最強のレシプロ戦闘機 P-47 2014-09-20
零戦52型の雄姿フォトアルバムをご覧あれ!!
<関連記事>
零式艦上戦闘機リンク集 2013-09-14
零式艦上戦闘機のお話や、「所沢航空公園」、「零戦来日」の記事はリンク集を見てね♪
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
ゼロ戦に搭載された照準器のお蔭で随分と楽に射撃できるようになったのですね
段々と進化してゆく兵器は凄いと思いますが、考えようでは怖いです
処で暫くコメントできなくなりそうです誠に申し訳ありません頑張ってさせて頂きますが
受けるのが無理ですので当分の間遠慮させて頂きますのでご了承ください
ありがとうございました
MOTOMMZさん
たしかに、兵器の進歩は怖いですね。
あまりご無理をされませんように♪
ゆっくりで、ゆっくりで、
ご自分のペースに合わせてくださいませ。
いつまでもお待ちしておりますので♪