小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

大谷地の捜索

2017年06月19日 | 日記
昨日、パノラマライン(道道66号)を
クルマで走り、ハイキングコースの
入り口になっている「大谷地」の
駐車場にクルマを停めようと思ったら‥



すぐそばをヘリコプターが飛び、





道路にも溢れるほど消防のクルマや、
自衛隊のクルマ、警察、
その他沢山のクルマでいっぱいでした。
全部で30台?50台?と思えるほどです。

もちろん、人もいっぱいです。

‥‥

えっ?

‥‥

‥‥

‥‥

そういえば‥
昨日のニュースで共和町で
タケノコ採りに行った82歳の男性が
行方不明になっていると報道していたのは、
これ‥?と気が付きました。

そうです、遭難者の捜索をしていたのです。

テレビのニュースで、山菜採りに
行った方が行方不明になったとの
報道を見ることはありますが、
実際の捜索現場を見たのは初めてです。

もう、それはそれは大変な状況です。

不注意で遭難してしまうと、
これだけの方々が必死に
捜索しなければならない状況に
なってしまうのか‥と



それでも、とにかく
とにかく、無事発見されていたらいいのですが‥













羊蹄山麓の我が家の庭ではルピナスの花が満開です

2017年06月18日 | ガーデニング
天気の良い日が続き‥





庭のルピナスの花が咲き誇っています。



このまま咲き放題にしておくと、
タネを作り出して、花のシーズンが
早く終わってしまうので、



ピークに達した花を剪定しました。

バケツいっぱいになりました
1つ1つが大きいので、お祭り
飾り付けが出来そうなぐらいの量

これだけ切り取っても大丈夫
庭にはまだまだ沢山のルピナスが咲いています。



デルフィニウムは1つだけ咲き始めました。
今からシーズンを迎えるようです。



楽しみにしている芍薬の花は蕾のままです。
でも、花びらのピンク色は見えて来ました。

レストラン プラティーヴォ(ニセコ高橋牧場)でランチ

2017年06月18日 | お店
羊蹄山麓は、雨の日が続いていましたが、
昨日から晴れました。



久しぶりにニセコの曽我にある
レストラン プラティーヴォに行って来ました。

ニセコの人気観光スポットだけあって、
沢山の人が来ていましたねー



ランチは予約出来ないので、
早めに行かないとかなり待たなければ
いけないこともあります。

着くと、20分ほど待ちました。

メイン料理は4品の中から選び、その他の
野菜料理とデザート、飲み物はビュッフェスタイルになっています。



ついつい、きれいに盛り付ける事より
たっぷり頂く事を優先してしまう
後で、もう一皿頂きました





選択したメイン料理



店内の大きな窓からは、羊蹄山がくっきり見えていました






「イコロの森」に植物の苗を買いに行ってみたー

2017年06月11日 | お出かけ
先日、ご近所さんに
いろいろな植物の苗を揃えているお店として、
「えこりん村」と「イコロの森」を教えてもらいました。

ネットで検索してみると、
両方とも、ガーデニングショップだけでなく、
有料の庭園やその他の施設もあるようです。

是非、行ってみたいと思い‥

昨日、まずは「イコロの森」に一人で行ってきました

夫と息子には「たぶん道に迷う」と言われたので、
事前にグーグルマップを見て、場所を頭に入れてから
出かけました

場所は、苫小牧と千歳の間の道の
ウトナイ湖を通り過ぎて、ちょっとしたら
西に曲がって、ゴルフ場の辺りをずーっと行った辺りです。

よーするに、よく知ってる道を左に曲がるだけ簡単

出発



確かにちゃんと、ゴルフ場の辺りまでは迷わずに行けました‥

でも、このまま、まだまだ進んでいいのだろうか‥
だんだん不安になってきたー
道路脇の木の間から熊が出て来そうだし‥



どこまで行っても、道路脇は森です

‥‥


‥‥

間違えてどこかに行ってしまうような気がして、
怖くなって引き返しました。

‥‥

しばらくクルマを走らせると、
来た道をかなり戻ってしまって

やっぱり‥あのまままっすぐに進むべきだったんだ
と思い、またUターンしてクルマを走らせました。

今度は頑張って進むと‥



看板あったー

「イコロの森」は本当に森の中にありました。

乗馬エリアやレストランなどもありましたが、
とにかく植物の苗を買いに来たので、
そこにクルマを止めて‥



雨が降っていましたが、
気にせずに傘を差しながら苗を見てまわりました。
宿根草が沢山あって、
なかなか他では入手出来ないようなモノが揃っていたので、
楽しかったです。

来て良かったなーと思いました

特に良い点は、北海道中での冬の寒さをエリア分けして、
苗ごとにどのエリアまでの耐寒性があるのかを
表示してあるところでした。
ありがたい表示です

今回購入したモノは‥















以上の7種類です。
下から2つは「木」ではありませんが、
育つと2メートルの高さになります。

ふふふっ楽しみ



今日は、高校生の息子も草取りを手伝ってくれました。







ぶどうパンの謎

2017年06月09日 | 不思議なモノ
北海道に移住してきて間もない頃、
高校生の息子と私がスーパーのパン売り場にて‥

どれにしようかなぁー

あっ、これこれ、
フジパンの「ぶどうパン」にしよう!

と、手にとってビックリしました。

「なんかコレ違うー‥
フ、フジパンじゃないーっ!
ロバパンって書いてあるーっ




そのぶどうパンは、どう見ても
フジパンの商品!
なのに、
ロバパンの商品だったのです。

「ひゃー、これはやばいんじゃない」
と息子。

ロバパンがフジパンのデザインを真似たのか、
フジパンがロバパンのデザインを真似たのか‥

こんなに似せた商品を作って大丈夫なのか、
訴えられるんじゃない?(どっちがどっちを?)
そんな余計な心配をずーっとしていました。

しかし

その謎が解けました

ロバパンはフジパンと業務提携していたのです。

フジパンは北海道ではパンを販売していないので、
北海道では、ロバパンがフジパンの商品をパッケージそのままに、
名前のところだけ入れ変えて販売していたんですねー


ロバパンのぶどうパン


フジパンのHPの画像より
フジパンのぶどうパン

なーんだ、そうだったのか‥
スッキリしたーー

ちなみに、本州で販売されている「フジパン本仕込み〜」は、
北海道では「ロバパン本仕込み」になっています。