Kitako8th

佐賀県立佐賀北高等学校8期同窓会のブログです

「同窓会幹事反省会」開催について

2009年03月24日 23時42分56秒 | Weblog
会計担当林田です
幹事の皆さん先日の同窓会では、準備段階から2次会まで本当にお疲れ様でした。
おかげさまで、同窓会当日の欠席者はわずか数名で、懸念していました赤字を回避することができました。
そこで、以前から話していました「反省会」を下記の通り開催しますので、多数の参加をお願い致します。
(一度でも準備等に関わった方が対象です)
1.日程…4月3日(金)18:30より
2.会場…じんぎすかん(佐賀市大財1-3-7:TEL22-5076)
3.会費…2,000円(料理は会席料理で、酒類は飲み放題です)
4.内容…会計報告・会長あいさつ・懇親会
なお、料理等の都合がありますので、3月末までに、私宛電話(090-8396-9356)していただくか、またはこのブログにコメントで出欠のご連絡をお願い致します。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名にさて置き参加 (4組徳島)
2009-03-25 00:28:35
林田君の任務は、まだ終わっていなかったんだ。
クラスの合同同窓会いいですね。各者に連絡します。
返信する
Unknown (反省会の件・9組小柳)
2009-03-26 16:59:36
何回もお疲れ様。

同じクラスの世話役には、こっちから連絡した方がいいかな?9組は、都合4名だけど。
返信する
反省会の件 (会計:林田)
2009-03-26 23:41:43
反省会出欠の件は、クラス毎に準備に関わった方を確認できると思いますので、できましたらクラス単位でまとめて返事をお願いします。
3/26現在の出欠確認状況は以下の通りです。
出席者(敬称略)…1組:林田、2組:亀川・久保、4組:徳島
なるべく早めに返事をして下さい。
返信する
信金ジュリー様 (12組H&B)
2009-03-28 00:06:45
受付に只座っただけですが、是非参加したい‥‥

でも福太郎は知ってるけど、じんぎすかんは分からんけん 今回は声のみ参加です。

徳島く~ん 3日はいっぱい下さい。夜中まで大変な仕事 アップ有難うございました!







返信する
12組H&B様 (4組徳島)
2009-03-28 02:37:49
ねぎらい?ありがとうございます。でもね
僕が一番たのしませてもらってますよ。
30周年の時のような「記念誌」は出来なくても
何か作れないかと。
これまアップしたものはCDの要領の五分の一でしかないのだから。
3日にみんなと今後のことは相談します。
おたのしみに。では、ご家族ともども健康に留意されよ。
返信する
徳島名カメラマン (12組H&B/B)
2009-03-28 09:20:31
寝食忘れ、笑顔のきみへ シャッターチャンス!!
本日 戸田公園にてのため、参加出来なかった東京組(一部ではありますが)に
35周年の報告です。
コメント少ないものの、皆立ち寄っています。
またまた愉しみやね
返信する

コメントを投稿