![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/6b37836850c31833d072457463a750dc.jpg)
★第219回ジュニア競技会
2013.1.6(日)、北谷津GG、ハンデ戦
R 名前 東 西 G H N
1 岩富凱也 30 27 57 2 55
2 大岩龍一* 31 25 56 2 54
3 河内勝行 28 24 52 -4 56
4 小林愛香 41 40 81 46 35 初
5 小林翔音 34 36 70 25 45 初
6 大岩慶尚 51 44 95 46 49 初
7 小林大河 35 30 65 10 55 初
8 喜久里幸太郎 31 30 61 4 57
9 山本華菜音 37 32 69 12 57
10 石山朋佳 37 28 65 7 58
11 魚住海斗 33 34 67 9 58
12 石川聖奈 36 32 68 10 58 初
13 熊谷拓海 37 37 74 15 59
14 勝俣 翔 36 32 68 8 60 初
15 森 瑠衣華 37 31 68 8 60
16 吉川泰生 38 36 74 13 61
17 池田将樹 38 36 74 10 64
18 斎藤華音 39 37 76 11 65
19 大野 倖 34 34 68 1 67
20 吉川晃生 48 53 101 33 68
21 佐藤凌乃介 38 32 70 1 69
22 蛭川巧都 42 48 90 16 74
23 鈴木桂花 38 40 78 3 75
24 田中美佑 42 44 86 11 75
平均 37.1 35.1 72.2
★2013年初めてのジュニア競技会です。
千葉晃プロ、篠崎紀夫プロ、三上幸一郎プロ、小山義徳プロ、中道洋平プロ、島野隆史プロ、恩田脩平プロと,昨年QT16位にはいり今季ツアー前半出場できる安本大祐プロが参加てくれました。
表彰式では、市原弘大プロも来場し、市原プロ「ジュニア時代に北谷津に土日に東京から来て練習させて頂きました。」
千葉プロ「弘大君は文武両道で勉強もできました。どうしてできたのか?」
市原プロ「勉強も宿題は毎日やり、自分の性格では、分からないことがあった時にそのままにしないで、分かるようにしないと気がすまないので、それがよかったのかも知れません。」
千葉プロ「今の北谷津はグリーンが早くなっています。打席で打つよりもコースをたくさん回った方が練習になると思います。」
優勝の岩富君「今日は、パットが入らなかったのですが、ハンデに恵まれ優勝することができました。次回はもっとパットが入るようにしたいと思います。」
2位の大岩君「東で打ってしまったんですが、次回はアンダーで回れるようにしたいと思います。」
3位の河内君「西で3連続バーディが取れて3位に入ることができました。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます