お客様各位
拝啓 初秋の候 皆様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃の当ガーデンへのご愛顧に感謝申し上げます。
さて、下記の通り北谷津会を開催いたします。
お一人様でも気軽にご参加頂けるコンペです。皆様のご参加お待ちしております。
敬具
H26年10月吉日
北谷津ゴルフガーデン
株式会社 山 池
代表取締役社長 土屋大陸
★★★第170回北谷津会★★★
□開催日;2014年12月1日(月)
□場 所;平川カントリークラブ
千葉市緑区平川町505 電話043-292-5501
□競技方法;18ホールズ・ストロークプレー(新ペリア)
*スルーザグリーン6インチプレース可。グリーン上は、1グリップOKとします。
□使用ティ ①一般男子;白、②グランドシニア(70歳以上);黄色、③女子;赤
□参加費;会員4、000円 一般5、000円(パーティ代、賞品代)
□費用概算(個人精算);13、860円(キャディー付プレー代+昼食、消費税別)
*但し、3バックの場合は、キャディフィ500円/1名(消費税別)増しとなります。
*70歳以上は利用税950円割引(年齢の判るものを大会当日ご用意下さい。)
*売店購入品、朝食、飲み物類は別料金になります。
*平川CCの会員の方は、受付時にお申し出ください。
□受付開始;10月11日(土) 8:00~
*申込は、打席フロントへ参加費を添えてお申込ください。
□スタンプ;参加費を11月25日(月)までにお支払頂いた方には、スタンプ3コ押します。
□キャンセル;前日、当日のキャンセルは、なるべく代わりの方を入れて頂くか、いない場合は
キャンセル料として4,000円を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/021deb5e9293cec19f00f7d9b399bb8b.jpg)
写真は前回169回大会優勝の野平昭雄さんと篠崎紀夫プロ
拝啓 初秋の候 皆様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃の当ガーデンへのご愛顧に感謝申し上げます。
さて、下記の通り北谷津会を開催いたします。
お一人様でも気軽にご参加頂けるコンペです。皆様のご参加お待ちしております。
敬具
H26年10月吉日
北谷津ゴルフガーデン
株式会社 山 池
代表取締役社長 土屋大陸
★★★第170回北谷津会★★★
□開催日;2014年12月1日(月)
□場 所;平川カントリークラブ
千葉市緑区平川町505 電話043-292-5501
□競技方法;18ホールズ・ストロークプレー(新ペリア)
*スルーザグリーン6インチプレース可。グリーン上は、1グリップOKとします。
□使用ティ ①一般男子;白、②グランドシニア(70歳以上);黄色、③女子;赤
□参加費;会員4、000円 一般5、000円(パーティ代、賞品代)
□費用概算(個人精算);13、860円(キャディー付プレー代+昼食、消費税別)
*但し、3バックの場合は、キャディフィ500円/1名(消費税別)増しとなります。
*70歳以上は利用税950円割引(年齢の判るものを大会当日ご用意下さい。)
*売店購入品、朝食、飲み物類は別料金になります。
*平川CCの会員の方は、受付時にお申し出ください。
□受付開始;10月11日(土) 8:00~
*申込は、打席フロントへ参加費を添えてお申込ください。
□スタンプ;参加費を11月25日(月)までにお支払頂いた方には、スタンプ3コ押します。
□キャンセル;前日、当日のキャンセルは、なるべく代わりの方を入れて頂くか、いない場合は
キャンセル料として4,000円を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/021deb5e9293cec19f00f7d9b399bb8b.jpg)
写真は前回169回大会優勝の野平昭雄さんと篠崎紀夫プロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます