癒し花子のガーデニング日記

小さな空間で素晴らしい花を。
我が家のコンパクトスペース・ガーデニング

バラ§^。^§

2009年06月10日 20時48分09秒 | 
とうとう梅雨入りですね。雨も明日の朝までらしいですが
朝方に雷雨の予報です
                      
この バラは 母の誕生日に 苗を送った物です
元気に 母の庭で 初めての花を付けてくれました

感動しちゃいました(●^o^●)

2009年06月08日 12時32分05秒 | 
この間 テレビを 見てて すごく感動した 詩(歌)が あったので 
ブログにこれを 載せます
介護になられた人の気持ちを綴った唄です


手紙 ~親愛なる子供たちへ~

年老いた私が ある日 今までの私と違っていたとしても
どうかそのままの私のことを理解して欲しい
私が服の上に食べ物をこぼしても 靴ひもを結び忘れても
あなたに色んなことを教えたように見守って欲しい
あなたと話す時 同じ話を何度も何度も繰り返しても
その結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲しい
あなたにせがまれて繰り返し読んだ絵本のあたたかな結末は
いつも同じでも私の心を平和にしてくれた
悲しい事ではないんだ 消え去ってゆくように見える私の心へと
励ましのまなざしを向けて欲しい
楽しいひと時に 私が思わず下着を濡らしてしまったり
お風呂に入るのをいやがるときには思い出して欲しい
あなたを追い回し 何度も着替えさせたり 様々な理由をつけて
いやがるあなたとお風呂に入った 懐かしい日のことを
悲しい事ではないんだ 旅立ちの前の準備をしている私に
祝福の祈りを捧げて欲しい
いずれ歯も弱り 飲み込む事さえ出来なくなるかも知れない
足も衰えて立ち上がる事すら出来なくなったなら
あなたが か弱い足で立ち上がろうと私に助けを求めたように
よろめく私に どうかあなたの手を握らせて欲しい
私の姿を見て悲しんだり 自分が無力だと思わないで欲しい
あなたを抱きしめる力がないのを知るのはつらい事だけど
私を理解して支えてくれる心だけを持っていて欲しい
きっとそれだけでそれだけで 私には勇気がわいてくるのです
あなたの人生の始まりに私がしっかりと付き添ったように
私の人生の終わりに少しだけ付き添って欲しい
あなたが生まれてくれたことで私が受けた多くの喜びと
あなたに対する変わらぬ愛を持って笑顔で答えたい
 私の子供たちへ
 愛する子供たちへ

ユリ(りりー)^^

2009年06月07日 19時50分05秒 | 
  


  ご近所さん宅に 綺麗いなユリの花が 咲いていたので
                                     思わずパシャしちゃいました
球根は百合根と呼ばれ食通の間では珍重されます。

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」