令和2年11月の坐禅会は次の通り開催します。
◆定例坐禅会について(事前予約制) ー坐り方の説明なしー
日時
令和2年11月7日(土)18:30~20:00
形式
リアル&オンライン(ハイブリッド開催)
参禅方法
リアル参禅の方
→大龍寺の坐禅会に参加したことがある方に限ります。
→事前申込制(10名まで) 5名申込済・残5名 11/6現在
→電話・当ブログのメッセージ送信・メール・FBメッセンジャーなどでお申し込み下さい。
オンライン参禅の方
→坐禅の経験者に限ります。
リアル参禅の方へ
*事前申込をしないと、参加することができません。
*参加当日に100円以上をお納め下さい。(中学生以下は無料)
*足を組みますので、ゆったりとした服装が良いです。短いスカートは避けて下さい。
*会場へ到着してから着替えることもできます。
オンライン参禅の方へ
*なるべく静かな落ち着いた場所がよいです。
*なるべくユッタリとした服装がよいです。
*状況が許せば、お香など焚かれてはいかがでしょうか。
*いす坐禅の方は、車輪のない・軸が回転しないものが良いです。
*足を組む坐禅は、坐蒲(ざふ)をご用意下さい。
*坐蒲(ざふ)のない方は、座蒲団・クッションで代用可能です。
◆初心坐禅会について(事前予約制) ー坐り方の説明ありー
日時
令和2年11月8日(日)8:00~10:00
形式
リアル&オンライン(ハイブリッド開催)
参禅方法
リアル参加の方
→初めて坐禅をする方、または坐り方の説明が必要な方
→事前申込制(10名まで)11/6現在10名申込済【申込終了】
→電話・当ブログのメッセージ送信・メール・FBメッセンジャーなどでお申し込み下さい。
オンライン参加
→どなたでも
リアル参禅の方へ
*事前申込をしないと、参加することができません。
*参加当日に100円以上をお納め下さい。(中学生以下は無料)
*足を組みますので、ゆったりとした服装が良いです。短いスカートは避けて下さい。
*会場へ到着してから着替えることもできます。
オンライン参禅の方へ
*なるべく静かな落ち着いた場所がよいです。
*なるべくユッタリとした服装がよいです。
*状況が許せば、お香など焚かれてはいかがでしょうか。
*いす坐禅の方は、車輪のない・軸が回転しないものが良いです。
*足を組む坐禅は、坐蒲(ざふ)をご用意下さい。
*坐蒲(ざふ)のない方は、座蒲団・クッションで代用可能です。